更新日:2025年06月21日
お鮨とおつまみのコースが味わえる。満足のいく料理とお酒で至福の時を
嬉しいお誘いをいただきまして、予約困難店の板橋の「鮨 まつ本」さんへ今年初、お邪魔しました! おまかせのコースは、 つまみ、つまみ、鮨、つまみ、鮨、つまみ、といった感じで、大将のオススメがテンポ良く美味しく提供されてきて、日本酒も程よく進みます(笑) この日のコースはこんな感じです。 日本酒はお鮨のお味を邪魔しないよう、グラスで適量をいただきました(笑) ⚫︎葛粉のお素麺仕立て、茎わさびと茗荷添え ⚫︎お刺身 漬けマグロと初鰹 ◆本鮪(握り) 佐渡 ⚫︎甘海老 ◆金目鯛(握り) ⚫︎蒸し鮑の肝和え 最後に鮨飯でリゾット風に! ◆いか(握り) ⚫︎稚鮎 ◆あじ(握り) ⚫︎メヒカリ ◆赤貝(握り) ⚫︎イカ ◆赤貝のヒモの手巻き ⚫︎蟹たっぷり茶碗蒸し ◆コハダ(握り) ◆タイ(握り) ⚫︎じゅんさいとモズク ◆車海老(握り) ◆白ウニ(ムラサキウニ)の軍艦巻き とろける〜 ◆トロタク巻 ⚫︎玉子焼 ⚫︎お味噌汁 ⚫︎デザート ほうじ茶プリンと熱いお茶 大将との楽しい会話も美味しさのアクセント! とっても素敵な時間を過ごせましたよ❤️ ご馳走さまでした♪♪ #板橋 #鮨まつ本 #板前さんの華麗な包丁さばき #大きなトロタク巻
テレビで紹介されたことがあるキムチチャーハンが人気の中華料理店
街中華のチャーハン。 茄バターチャーハン。揚げた茄がいいですね。バターも香っていて、少し塩味を感じるチャーハンでした。 ご馳走様でした。 #茄バターチャーハン
ボリュームたっぷりでガッツリ食べたい人におすすめな老舗の洋食屋さん
ハンバーグステーキランチ1,130円、ご飯大盛150円 アツアツジューシーなハンバーグステーキ。食欲をそそります。付け合わせは、目玉焼き、ポテト、ナス。 ご飯とよく合い、とても美味しく大満足です。 #板橋区 #新板橋 #ハンバーグステーキ
本格的な四川料理店、おすすめは肉汁あふれる小籠包
本当ここは唯一無二 マスターに許可をもらった人しか予約はとれません。 予約権を持っている方にお誘い頂き、行くことができました。 全部美味しかった! レモン炒飯、焼きそば、またたべたいなー。
メニューも豊富で定番から変り種までいろいろある、美味しいおにぎり屋さん
retty®️チェックの課題店へ初訪問 お昼前で4人並びでした 注文したのは3個セット¥1110 「筋子」「焼たらこ」「高菜油炒」に味噌汁、漬物 噂通りの美味しさ!具沢山 ごはんが崩れるのを手で受けながら ほおばる感じが堪りません 常連さんの注文はミックス?たまごトッピング? また次回お邪魔します♪
豚骨ラーメンなのに重たくない!新板橋駅より徒歩2分にあるラーメン店
特選らーめんと、餃子定食を注文。麺は硬めをチョイス。あっさりめの豚骨スープで細麺が絡み食べやすく、チャーシューも超柔らかく美味しかったです。餃子は一口サイズで辛味噌を付けてピリ辛で頂きました。らーめんを注文すると300円でセットを付けられます。替え玉が人気そうだったので、追加しようと思いましたがスープが緩かったため見送りました。支払いは食券先払いでpaypayにも対応しています。
しっとり濃厚クリームのシュークリームが人気のケーキ屋さん
板橋にあるケーキ屋でおやつを購入! 旧中山道沿いにあるシュークリームが有名なお店です(o^^o) 今回は奥さんとケーキを1つずつと、シュークリーム1個半を買ってみました(^^) シュークリームはクッキー生地でザクザクするタイプでした、こーいうの美味しいですよね(^-^) クリームはカスタードですが、生クリームのようなふわっとした感じもあります。滑らかで美味しいカスタードでした♩ ケーキはニューヨークチーズケーキとフランボワーズのケーキで、どちらも良きでした。値段も500円以下なので、普段でも買いやすい庶民派ケーキという感じです。 ただ、やっぱりシュークリームですねここは(o^^o) 興味のある方は遊びに行ってみてください(*´꒳`*)
商店街にある昔ながらの中華屋さん
ニラレバ炒め、ご飯800円 レバとニラに加えて、野菜も豊富でボリューム満点な美味しい一品です。 #板橋区 #新板橋 #中華
板橋の地元客が集うそんな居酒屋さん女将さんの雰囲気も素敵
板橋にあるおでんと焼鳥がいただける居酒屋。 ゼロ利用で。 君想ふ暮らしの隣にあります。カウンターとテーブル席の構成。 カウンターは地元の常連さんと思わしき人たちがすでにいたのでテーブル席へ。 レモンサワーで乾杯! 1年中置いてあるおでん3種盛りを。大根、たまご、つみれを。 レモンサワーを飲み干し焼鳥3種を。焼きとり、タン、カシラを塩で! ゆったりくつろげる居心地のいいお店です。
板橋村の素敵な洋食屋さん
板橋にある洋食屋でランチ! ハンバーグがウリのお店です(o^^o) 今回は和風ハンバーグセットをチョイス! ハンバーグは+300円してサイズを1.5倍にしています(笑) 肉汁たっぷりのハンバーグと大根おろしたっぷりのさっぱりソースは相性抜群。手ごねなのでふわふわで柔らかいのも特徴です♪ 残った肉汁はじゃがいもに全部吸わせて食べれば、最後までハンバーグを楽しめます(*^^*) 調べたところ、つばめグリルで長年勤めていたご夫婦が独立し、レシピを少しずつ改良しながら現在に至るとのこと。ベースがしっかりしているからこそ美味しいものが提供できるのだなと感じる一品でした! とても美味しいので是非一度足を運んでみてください(*´꒳`*)
自家製麺とソースが評判、外はカリッと中は柔らかい両面焼きそばのお店
両面焼きそば小800円 福岡から来た友人を伴って入店。友人曰く、大分日田の想夫恋の焼きそばと同じ味だとのこと。 帰り際、定員さんに聞いてみると、オーナーさんが一年半ほど想夫恋で修行されて開業したとのことでした。 想夫恋の焼きそばも食べたくなりました。 #板橋区 #新板橋 #両面焼きそば #想夫恋
カシラ・スタミナ焼き煮込みも美味しい!板橋の居酒屋さん
煮込みが美味いお店の一つ。 煮込みと明日葉天ぷらは最近のマストメニュー。 毎日でも食べたくなる煮込み。 オクラと豚肉巻きはおくらのトロトロした食感と豚肉がパリッとした食感がまた良いですね。 ご馳走様でした。 #煮込み #オクラと豚肉巻き #明日葉天ぷら #ホッピー
埼京線の板橋駅にある、地元で人気の居酒屋さん
金曜日でしたが17:30予約して伺いました。 鈴むらさんは従業員さんがめっちゃ多いのですが、あまり気にならないのが不思議です。 お刺身、焼き鳥、揚げ物、何でも美味しく、リーズナブルであることに最近気が付き、よく伺うようになりました。 10,980円 #板橋区 #新板橋 #焼鳥 #お刺身 #揚げ物
板橋でランチ 四川料理粒粒香 新板橋駅から徒歩2〜3分の所にあるお店です。 ランチタイムは水餃子と付け合わせのお新香が食べ放題の人気店です。 ランチメニューは、週ごとに変わりますが、グランドメニューは大体決まってますね。 今日は、高菜チャーハンを注文しました。 チャーハンはボリュームありますね。 水餃子が食べ放題なのですが、チャーハンが多いのであまり食べられないですね。 でも水餃子は美味しかったのでたくさん食べてしまいました。 美味しかったです。 ご馳走様でした。
コスパの良い板橋に在る老舗ジンギスカンの店
【爆安!!お肉も柔らかくて穴場かも】 新板橋駅から少し歩いたところにある、焼肉のお店。牛肉じゃなくてジンギスカン推し! 昔からありますって感じのレトロ内装が落ち着きます。 ラム定食790円 ラムのランプ 680円 をいただきました。 よく読んでなかったのですが、全ての注文に野菜がついてくるとのこと!!2品注文したので、写真で網に乗ってる野菜にプラスで、お皿の野菜も笑 いいんですか!!笑 ただでさえ破格なのに!! 破格にも関わらず、お肉柔らかーい!! 個人的には、机上のタレは使わなくてもちゃんと味ついてるので十分です。 さっぱりしてていくらでも食べられちゃいます。 1人だとこの量の野菜をこの値段で用意するのも(使いきれなかったり、片付けも含めて)難しいので、肉とたっぷりの野菜とご飯で1500円以下なんて、ここで食べる方が安いかも・・・?? ライスは多めなので、女性は小ライスがいいかも。お値引きになるのも嬉しいな〜。 また行きたい〜!!
新鮮なネタを贅沢にいただける名店、自家製さつま揚げも人気
7年くらい板橋で勤めていますが、初めてランチで来店しました。灯台下暗しとはまさにこの事。新鮮な刺身のお造り、握りを提供してくれる板橋の老舗寿司屋さん。昔ながらの大将と女将さんのスタイル。安定の寿司ネタのラインナップ。お刺身定食1000円をいただきました。 マグロ、いか、たこなど新鮮そのもので歯応えがコリコリして美味い。獺祭などもあり、日本酒やビールなど、夜も利用したいお店です。 #寿司職人が握る
全体的にお値段安めなので、チョイ飲みするのもいいお店
2024年9月6日 夜は、新板橋へ。 新板橋駅から歩いて3分ほど。 肴とお酒 うえださん @makoto.u1116 先日開店18周年を迎えられた、 アットホームな雰囲気の町の居酒屋さん 定番メニューの他に、この日おすすめの品もいろいろ この日こちらでいただいたのは、 ✯お刺身2点盛り ✶イナダ ✶ネギトロのりすき身マグロ 脂も乗って新鮮で、おいしい✨ なかなかのボリュームで、760円とは ✯揚げ茄子の煮浸し できたてあつあつ、しみしみの煮浸し たっぷり乗った玉ねぎとともに ✯おきゅうと ひさびさにいただいたおきゅうと☺️ なんともいえないあの食感がクセに ✯厚揚げ納豆 あつあつの厚揚げの上に、山盛りの納豆、ねぎにおかか メニューにあると頼んでしまう一品 ✯串物 ✶ハツ ✶つくね ✶レバー ✶なんこつ 串物のメニューもいろいろ☺️ お味つけはおまかせで どれもおいしい✨ お酒の種類もいろいろ☺️ お店の大将の名前を冠した 「うえだボール」に、「まことボール」というメニューも 美味しかったぁ 店内にはパンがずらりと 西巣鴨にあるこちらの系列のパン屋さんのパンとのこと @ueda_pan せっかくなので、帰りに翌朝用のパンも こちらも美味しかった☺️ お近くにいらした際にはぜひ! また伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした #新板橋 #ueda #居酒屋 #新板橋グルメ #新板橋居酒屋 #グルメ #グルメな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部
リーズナブルでボリュームがある、メニューも充実している店
たまたま店前を通った時に なんか外観に惹かれて吸い込まれてしまい入店。笑 店内は店主1人のワンオペ。 店内はカウンター席の他に小上がりも。 メニューはちゃんぽんの他にも 定食類や中華丼、酒のつまみになりそうなのも多くありそそられる…! 「ちゃんぽん」¥700 モクモクと湯気を立てながら登場。 鶏ガラ、豚ガラの旨みを濃く出した白湯スープに さらに押し寄せる野菜たちの甘み。 そしてスープは激熱!!美味。 弾力のある中太麺。これも良いなー。 そういえば麺は茹でる前に 一度冷水で流してましたね。 その後、麺釜にポイ。 本来長崎ちゃんぽんは 具材、スープと共に麺を煮込むから これはラーメンぽいですね! 後半は紅生姜やにんにくで味変。 フラッと入っただけでしたが これはしっかり美味い1杯で十分満足できました! #板橋 #ちゃんぽん
一杯に味わいを感じられる珈琲専門店。手焼きのホットケーキも納得の旨さ
このあたりで貴重な広めのカフェ。 挽いてから出してくれる炭火焼き珈琲は苦味が効いてもスッキリで美味しい。 一杯480円にオカワリは半額だし、 一息つきたい時にオススメ。 余りこのサイズの箱が近所にないので、 休日はひっきりなしに入ってくるから寛ぎきれないことあり笑
九州料理とお酒が絶品、板橋区にある居酒屋さん
九州各地の料理をリーズナブルに、美味しく頂けるお店です。 まずは馬刺の盛合せと鶏のタタキ。新鮮なので臭みが無く、とても濃厚で美味しいです。 もずくの天ぷらは、モチモチした面白い食感を美味しく楽しめます。 きびなごの一夜干しは、焼酎との相性バッチリです。 ピーマン肉詰めも頼みました。ご飯が欲しくなる一品です。 〆は長崎ちゃんぽん。本場と同じく甘めのちゃんぽんです。ツルツル美味しく、満腹となりました。
新板橋駅の周辺エリアのグルメをチェック
新板橋駅の周辺の駅を選び直せます