沖縄料理 うるま島ターチ おきなわりょうり うるまじま たーち


お店情報
03-5284-8766

東京にいながら、沖縄の定番を外さず提供してくれる沖縄料理の店

口コミ(13)

オススメ度:82%

行った
27人
オススメ度
Excellent 16 / Good 9 / Average 2
  • 家族で休日に北千住でランチ。 宿場町商店街から荒川河川敷方面に歩き、沖縄料理専門店の『うるま島ターチ』へ。 12時15分ごろに着き満席だったので、10分ぐらい待って入店。 メニューを見ると、ゴーヤチャンプル定食がないことにびっくり!(◎_◎;) 沖縄そばは前日に家で作ったため、沖縄そば以外で検討して、島豚ベーコンエッグライス(880円)を注文^ ^ 目玉焼きが2個付き、島豚ベーコンをふんだんに使い、ラフテーのタレがかかった逸品は、少し脂っぽさを感じるものの目玉焼きのまろやかさが相まっておいしく仕上がっていますね^ ^ ランチは土日だけのようで、メニューが豊富な夜に来てみたいですね♪♪♪♪♪

  • 北千住宿場町通りにある沖縄料理専門店の『うるま島ターチ』さんへ。NHK朝ドラ「ちむどんどん」に影響され訪問してみました(笑) ドラマの中で暢子が手作りしていた「沖縄そば」の『ソーキそば 900円』を注文。ゴーヤチャンプルも大好きなので迷いましたがやっぱり今日は沖縄そばで! 「ソーキ」とは豚のあばら肉の煮付けです。軟骨までコリコリと食べられるように煮込んでいらっしゃるようです。それにトッピングで「煮卵 100円」をプラス。 豪華な見た目のソーキそば。大きなソーキが3つ入っています。なんか色鮮やか。何度も本場沖縄でソーキそばを食べたことがありますが、私の経験上一番の豪華な見た目ですね。ここは東京なのに。店主はやっぱり沖縄出身者かな? うどんともラーメンの麺とも違う沖縄そばの麺。うどん麺よりずっと細くて日本蕎麦のような色がついていなく白い縮れ麺。麺自体はあまり味がなくさっぱり味。 お汁は鰹の出汁が効いたこれまたさっぱりしたシンプルな味わい。でもきっちりお塩も効いています。 何だかホッとする味。煮込まれたソーキをかじりながら縮れた麺をすするのが丁度いい薄味。 ソーキの軟骨はコリコリというよりもう少し柔らかい感じ。全然抵抗なく食べられます。歯ごたえが楽しい。これも強い味付けではなくじんわりお出汁を味わえる絶妙な味付け。 久しぶりのソーキそば、堪能させていただきました。

  • 竹ノ塚のお店の姉妹店。日曜日のランチタイムは15時までと長い。さすが沖縄料理屋さんです。泡盛飲んでるお客さんも。 頼んだのは本日のプレート「あぐーロースのしょうが焼き」880円。ライスは足らなかったらお代わり可。 しょうが焼きは、ポークソテーまでは行かないけれど、厚めに切ってあるのが4枚。肉は柔らかい。、味付けは甘辛。

  • 沖縄の雰囲気が滲み出ていて店員さんもサービス精神旺盛で料理も美味しいです! 私のオススメはミミガーの胡麻和えです(^_^) ドリンクもメニュー豊富で美味しいです。 席はカウンター座席テーブル有りました 駅からも近くて行きやすいお店です!!

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    沖縄料理 うるま島ターチの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-5284-8766
    ジャンル

    居酒屋 沖縄料理

    営業時間

    [月〜金・土・祝・祝前] 17:00 〜 24:00

    (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30) [日] 12:00~16:00 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:30) 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)

    定休日
    毎月第2月曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜4,000円
    クレジットカード
    • Amex
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR常磐線(上野~取手) / 北千住駅 徒歩3分(240m) 東武伊勢崎線 / 牛田(東京)駅 徒歩16分(1.2km) 京成本線 / 京成関屋駅 徒歩16分(1.3km)

    座席情報

    座席
    38席
    カウンター席

    (3席)

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ディナー ご飯 PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Saeko Ishii
    最新の口コミ
    Takumi.H
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    近くのネット予約できるお店をさがす