お通しなのかな?きゅうりと大根のスティックに特製味噌をつけて食べるやつ。これだけで生中一杯イケそう。 あと大根とお肉の煮込み、にしんの焼き物、海老マヨ、マコモダケの焼き物 全て激ウマでした!
口コミ(98)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
【季節の土鍋ご飯は必須!おもてなし満載♡】 にぎりの一歩の常連なのですが、 行ってみたかった、一歩シリーズ! 期待以上でした! まず、絶対に頼んだ方がいいのは、 ✅新鮮な野菜の炉端焼き! ✅5時間煮 ✅さわらのとろ塩焼き ✅土鍋ご飯 お魚も頼めちゃうし、お腹いっぱいなのに 頼んだ土鍋ご飯、今回はぶり大根!!! 無理して頼んでも大丈夫! テイクアウトもできちゃうのです★ スタッフの方の気遣いが素敵! 居酒屋でこんなサービス精神ない!!! また必ず行きます♡ #リピート決定 #焼き野菜 #炉端焼き #生き生き働くスタッフ
ハシゴして3件目に来店、学生の頃よく行ってましたねー。 お通しでもろきゅうがでてきて無限におかわりできます。店員さんの愛想も良くて店の中も雰囲気あります。おすすめ!
北千住飲みということで、こちらに! お通しがきゅうりでした! 炉端焼きがお勧めみたいで、お勧め野菜から選択できた! 今回は、那須、アスパラ選んだ。 那須の味噌田楽?美味しかった☆
千寿ネギ、ネバリスター、初カツオ、大羽イワシ、鯖と明太子土鍋ご飯など。 東京の北千住駅から徒歩10分ほどの商店街のなかにある炉端焼き屋。 17:30に予約して行った時にはすでに8割ほどの席が埋まり、19:30に帰るころには待ちができていた。 地産地消の緑提灯を掲げているので、地物の千寿ネギを目指してきた。 飲み物を注文すると今日のおすすめとして野菜を見せてくれて、そこから選んだものを炉端焼きにしてくれる。 お通しの味噌きゅうりはおかわり自由だが、この肉味噌が美味い。これだけで酒のつまみになる。 ゴボウ天は一旦出汁で煮たものを揚げてると思われる。 アメーラトマトの麹キムチは甘さの後にキムチの辛さが来る。 千寿ネギはおかわりを頼むくらい美味い。ネギの甘さが塩で食べると引き立つ。 締めの土鍋ご飯は鯖と明太子ってこんなに合うのねというくらい最後に食べるといい。 18〜20時台に行くなら予約を入れておいたほうが無難だとは思う。