更新日:2025年03月25日
まさに酒場。なんだか懐かしい昔ながらの店内で和食と日本酒が楽しめるお店
こんなにも素晴らしい酒場があったなんて 出来る事なら毎日でも通いたいお店 ママさんも常連さんも最高過ぎます 煮物盛り合わせ これがもう全部美味しい この味付けが抜群に美味しい そして居心地が良過ぎる あとこの鰯の美味しさが 柔らかく脂がのっていて笑顔になる とっても大満足ですご馳走様でした。
毎日のように限定ラーメンがあるのがウリ
【ラーメン居酒屋】 18時開店…地元民でもなく、勤務地も違う私には中途半端でハードル高い時間設定⤵ 今日偶々早めに呑み終わり帰宅前に金町下車… 皆さん呑んでます‥が、親子連れも一組❗ ラーメン美味しいですものネ(*^^*) 私は、ラーメンの前に自家製〆鯖とマッコリ(変な組合せ^^;)…〆具合お見事! 鯖の綺麗な血合いの色‥ウットリ❗ 鶏中華そば‥ 森林鶏やキジで出汁を取った醤油 らーめん 雉は故郷の特産物…脂が旨い(*^^*) 期待に違わぬ美味しさ…醤油も脂に負けない凄いパンチ力‼️ 今日はハズレ無し(*^^*) #座れます #20時…まだまだ満席 #お刺身のレベルに脱帽 #ラーメンがメインになる酒場 #線路向こうで呑んでからの〆にも最適
高砂駅そばにある、昔ながらの雰囲気で落ち着ける居酒屋といえばここ
久々に来ました。相変わらず、可愛い女性店員さんたち。泥酔していて記憶なし。この写真はなんだろう。生姜焼き?(2022年10月26日訪問)
魚料理、牛筋煮込みが美味しい居酒屋のお店
大渕の帰り道。大松と言えばもつ焼きのイメージなのですが、ここは割烹です。お店も綺麗。お通しは谷中ショウガを選択。とりあえず水尾純米吟醸680円とサービス刺し盛り990円、ホヤ刺し650円。強面だが、上品な店主。お勘定は2620円でした。
大衆居酒屋的雰囲気が呑み助には人気。激安メニューは味も抜群でお酒も進む
焼酎4連休の最終日。とりあえず、焼酎ハイボール(天羽、氷入り)310円、北海柳たこ刺350円、マカロニサラダ(自家製ではないタイプ)320円。 豚タン下150円、たん110円、豚バラ110円、かしら110円をすべて塩で。串焼きはいずれも食べ応えあり。締めて、1600円。 (2020年9月22日訪問)
昭和レトロな雰囲気が良い、柴又駅前にある人気の大衆酒場
柴又帝釈天初詣の前に一杯。ゆずハイボールと酢だこ、マカロニサラダ、ひじき煮を注文。どれも家庭の味で、美味しくいただきました。
利き酒師のオーナーが経営する日本酒にこだわった居酒屋
今年初。美味しい日本酒が飲みたい時にいく「うみぼうず」ですが、1人呑みにも最適。飲み比べセットに質のいい刺身。これで正解です。
お通しからワクワクする絶品料理と豊富なお酒を仲間と楽しみたい居酒屋
葛飾は高砂にあるローカル居酒屋ランチ! メニューも結構種類があるし、オレンジジュース、お茶、コーヒーのドリンクバーもあるし予想外に良いお店でした。 今回は豚角煮定食(800円)をいただきました。 とろっと柔らかく煮込まれた角煮に、色がこげ茶になるほどしみしみの大根、そして茹で卵。 どれも美味しくて良かったです。 面白かったのが、食後についてくるデザートが羊羹でした。下町っぽいですね(笑)平日昼間に行ったのにちらほらお酒飲んでる方もいらっしゃいました。下町っぽいですね(笑) ご馳走さまでした。
定番〜シャレオツまで。コスパ高なアテが盛りだくさんの立ち飲み屋
高砂駅前にあるある大衆酒場。ヤキトンをメインとして提供。1階が立ち飲み屋、2階が座り席。2階席はみこし2号店という扱いで1階と飲み物メニューは同じだが、ヤキトンを始めとしたモツはほとんど提供していない。刺身塁を中心に提供か。2階はカウンター席10人程度と4人テーブル席が3つほどある。テーブル席は3名以上でないと座れない。2階で食べた牛カルビステーキはニンニクがきいていて旨い。くじら刺身は分厚くて臭みがなく旨い。1階の立ち飲みは、立ち飲みといっても席が用意されている。1階は10名ほどの狭い席。赤い磁石が付いているのは売り切れの印。串の250円ものは1本ずつ他の串と組み合わせることができる。ヤキトンはどれも部位が大きくて美味い。タン刺もコリコリしている。ヤキトン以外にも鳥料理や刺身ものなどバリエーションが豊富。特にここは刺身とオススメで白子ポン酢は大きくて旨い。お酒はサワーと生ビール、カクテル、ホッピーくらいしかなさそうなので種類が少ない分食べ物に力を入れている感じか。
夫婦で切り盛り、手の込んだ丁寧な料理や鮮魚がとても美味しい居酒屋さん
ちょっと前にテレビに出てて、お邪魔したかったお店。 低温で熟成してある上ロースカツ定食が1300円! 通常のランチ定食なら950円です! お肉の色がほんのりピンクになっており、 脂身もほんのり(^^) あっさりしたお味が好きな方にはたまらないトンカツだと思います(*^^*) 私はとっても好みでしたので、 大変美味しくいただきました!! ご馳走様でした!!!! #お一人様OK #とんかつ
美味しい日本酒と料理が楽しめる、いつも地元客で大盛況な居酒屋さん
福島県出身の日本酒の造詣の深さと愛情あるご夫婦が切り盛りされている居酒屋。 時間の経過と共に、カウンター9席の小ぢんまりした店内は日本酒好きの憩いの場へと変身していく。 ●自家製シメサバ 日本酒を引き立てるややしっかり目の締め具合の自家製シメサバ。 食感はしっとりしていて生に近い感じで、適度な脂ののりながら旨味はたっぷり。 ●自家製塩辛 造りたての美味しさを感じる自家製塩辛。 烏賊の臭みもなく角のない円やかで優しい味わいが特徴。 塩分ひかえめなのに烏賊本来の深い味わいがたっぷり楽しめる。 ●なみえ焼きそば まるでうどんのような極太中華麺が特徴のなみえ焼きそば。 中華鍋で極太中華麺を豚肉、モヤシとラードで炒め、とんかつソースのように超濃厚なソースで味付けされている。 もちもちのコシとツルんとした食感は焼きそばとしては唯一無二の味わい。
海鮮系のメニューが充実している居酒屋チェーン店
( 'ω' )♪ 久しぶりの目利きの銀次❗️ 金町駅北口の雑居ビルの6階に、モンテローザ系の居酒屋•目利きの銀次がある。 魚系の居酒屋だが、ここのランチがかなり充実している。((*´∀`*)) 6階にある為、忘れがちだが、久しぶりに訪問してみた。 メニューは刺身だけではなく、揚げ物から丼物まで、実にイロイロあり、選ぶ楽しみがある。 その中から一押しらしい、旬の海鮮丼をチョイス。 ¥850+大盛り¥50がお店のお勧めらしい。 (´^ё^`) 飲み物は温かいお茶をお願いする。 間もなく着丼。アラ汁もついて来る。 大振りのカツオの刺身が4切れ•釜揚げシラス•桜海老•生シラスの沖漬けで丼が覆われてご飯が見えない。 美味しそうだ。((*´∀`*)) 鰹は鮮度良く、生姜で食べるととても美味しい❗️ シラスは普通だが、シラスの沖漬けは珍しく初めて食べた。シラスの塩辛みたい❣️ (´^ё^`) 生の桜海老も旨い。((*´∀`*)) ご飯は酢飯になっていて、あまり大盛りじゃ無かったので、一気に戴いた。 まあ美味しい海鮮丼だと思う。(;^ω^) 目利きの銀次、忘れずにたまには寄ってみよう。 ((*´∀`*)) #ランチメニューが豊富 #昼から呑める(;^ω^) #トンカツや揚げ物もいろいろある #提灯が賑やかなインテリア #人が少なくテーブルを独占してゆっくり食べられた❗️
毎晩お客さんでいっぱい。どのメニューも新鮮で美味しいと評判の居酒屋
開店時間を少し過ぎた頃だったので、予約なしでもすぐにカウンターに座れました。テーブル席はほぼ予約で埋まっていたようです。 焼き鯖串は熱々で脂がじゅわっとにじみ出て最高でした!鳥皮串は表面がパリッと中はサクッと、量もたっぷりで旨かった。酢モツもまた食べたいし、品切れで試せなかった日本酒もあったので再訪確定です。
日曜は15時オープンなので、開店直後に入りました。 人気店らしく、開店直後に次々とお客さんがきてあっという間に満席に。 人気店だけあり、もつがおいしく新鮮でした。 その他メニューも食べたいなーと思うセレクトが気に入りました。 家の近所なので通うお店の一つになりそうです。
金町、金町駅からすぐの居酒屋
串焼きがどデカく本当美味しい店!! 是非串焼き盛り合わせ、他かぼちゃの豆乳チーズ焼き、オム焼きそばは食べて頂きたいです! たまたまかもしれませんが、落ち着いた雰囲気のせいか女性のグループだらけでした。串焼き屋なのにグラタンがあったり、凝ったお酒がある辺り、女性に人気のお店なのかもしれません。 #串焼き #焼き鳥 #女性に人気
刺身が売りの駅近の居酒屋さん
コスパ◎鮮度◎!! 地元の方に愛される活気ある居酒屋さん。 Rettyの登録がほとんどなくて驚き! 水曜日18時(!!!)で、もう満席でした。 白海老の唐揚げ 揚げ出し豆腐 揚げ出し茄子 ユッケ なめろう 山芋の浅漬け 山芋磯辺揚げ ハマグリ焼き 3コ 牛すじ雑炊 焼きおにぎり(味噌) etc etc… 頼みすぎて思い出せません。笑 特に印象に残っているのは、 *山芋の浅漬け キムチとお出汁に漬けてるみたいで、ピリ辛うまい!お酒に合う合う。 *刺し盛り お魚が新鮮!サーモンとろける〜♡ *山芋磯辺揚げ 間違えのない組み合わせ。とまらない〜 *焼きおにぎり(味噌) 3種類ありましたが、絶対味噌がオススメ! 絶妙の味でした。 どれも、美味しくて、とっても良心的なお値段。 たしか、300円〜だったかな? 混んでいるので、提供が遅いこともあるかもしれないけれど、それはご愛嬌(^^) 美味しいお酒もたくさんあるので、ゆっくり話しこみたい誰かと行ったらぴったりだと思います! 必ずまた行きます! ご馳走さまでした〜♡ #コスパ◎
【金町駅近】代官山発祥のスープパスタが絶品◎アットホームな隠れ家イタリアン
住宅街の中にあって、地元民御用達みたいな感じでした、 私が言った時も子供連れの家族がいて タレが手作りで、売られてたりする 壁にサインがあったりしてそれはハンドボールの選手のサインらしい。 味はとても美味しいかったです。 画像以外に カルボナーラとビルマルクを食べました。 画像はマグロの鳩尾と縞鯵のカルパッチョ マグロはもたれないけど脂がすごい カルパッチョはバルサミコが甘酸っぱい感じで美味しい
炭火で焼いたプリプリホルモンが堪らない、地元の人に愛され続ける焼肉店
駅近の炭焼き屋さん、トリハイが230円からとお酒が安い!そりゃ食も進みますわ 笑 自分で焼く肉は当たり前の様に美味い!! 肉以外のおつまみも美味いし安い!! そして食べ過ぎて会計びっくり(^_^;) 元気で話し上手な店員さんがいるせいか、お一人様も多数。ボトルキープも沢山有りました。 #急な飲み会でも #お通しからすでに美味しい #肉好きが通う
かなりおおきなお店でゆったりできる居酒屋さん
泥酔でほぼ覚えておりませんがスーパーニッカ のソーダ割りを6オンスタンブラーで2杯イッキしたら限界値を超えて記憶が飛びました笑 トロタク?だか何かを頼んでいたようですがまるで覚えておりません! 広めのとても渋い素敵なお店でした!
本格沖縄料理のお店
もずくの天ぷらと残波のコンビネーションは最高です!ヒラヤーチーも定番。ハキハキとしたお兄さんがの料理はどれも味は確かです!
金町 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!