8:00オープンを目指して!2分前に到着しました。既に地方の就活生らしいスーツ姿、スーツケースを転がしている女子大生が!本願寺の敷地に向かい通勤の人の通り抜けも見える大きな窓際の席にしました。もちろんお目当ての"18品の朝ごはん"を注文。お茶は温茶で‼︎最初に出てきた温茶の茶器も中々の気遣いで入れやすい。どれにしようか?迷い箸になってしまう!お寺だから精進と思いきや、鴨肉やイクラ、タコも!豆腐の田楽だと思ったのは里芋の田楽でした。築地松露の卵焼きまでも!普段はお粥はあまり頂きませんが、美味しい‼︎早起きした甲斐がありました。至福の朝食! 帰りはいつもの場外の鮭と田花谷堂のこがしバターのフィナンシェ買いました。 築地 早起きしても行きたい モーニングセット 日本の朝食

光岡志朗 Takakoさま、おはようございます。 正に早朝から爽やかなる清らかな グッドモーニングのお声掛けです。 Takakoさまレビューに魅せられて いい目覚めの朝となりました。 ここの朝ごはんは1日の元気を頂ける 活力の源となるような そう言う良い元気を貰える気がします。 至福の朝ごはん 朝食の日本代表 鮮烈な彩り18色 今、ご投稿のビジュアルを 見つめてるだけで嬉しくなります。 お腹もついでにグゥ〜と鳴ってしまいます。 やはり、こんな朝食を目の前に 見せつけられますと早朝の空きっ腹には 答えますね。 今にも築地本願寺迄 飛んで行きたい衝動に駆られちゃいます。 素敵な朝ごはん通知をありがとうございます。
2018/09/14
Takako Yoshii 光岡さま、コメントありがとうございます。いつも素敵なお店をご紹介くださり、楽しく拝見しています。今回も参考にさせていただきました。
2018/09/17