海鮮料理 居酒屋 丼もの 100投稿 Shyunichi Maita 2017写真撮りたくなる美味しいけど高い#写真撮りたくなる #美味しいけど高い 文句ナシの美味しさだけど、高いね〜(≧∇≦) しじみでかし、刺身は、塩レモンで食べるし、キンキ煮付け絶品だし、全てまいう〜(≧∇≦)
Masashi Shiratori 2017タグで振り返ろうキャンペーンお一人様OKランチはお手頃価格行列が絶えない珍しいメニュー海外の友人を連れて行くならここ日本酒の品揃え豊富食べる芸術品天然食材を使用海鮮丼もう通って10年を超える築地でも大のお気に入りのお店。ここは何を食べても美味しいけど、帰国して間もないということで最後に海鮮丼をオーダー。どのネタも新鮮で絶品だった。また通い始める予定。 #タグで振り返ろうキャンペーン #お一人様OK #ランチはお手頃価格 #行列が絶えない #珍しいメニュー #海外の友人を連れて行くならここ #日本酒の品揃え豊富 #食べる芸術品 #天然食材を使用 #海鮮丼
ベトナム料理 100投稿 Marie Otaki 2015【落ち着いたテーブル席で食べる贅沢海鮮丼】 平日夜に伺いました! カウンターで丼を口にかきこむスタイルを想像していたのですが、通されたのは2階の落ち着いたテーブル席。 シックな雰囲気の半個室でとても素敵です^ ^ 頼んだのは特選海鮮丼!!! 綺麗に盛り付けられた丼をみてテンションが上がります!もし食レポだったら、宝石箱や〜!と叫んでいたことでしょう笑 落ち着いた雰囲気の中一つ一つのネタを味わって食べました!美味しかったー♡^ ^ 今度は最強丼食べに行きたいな♡ ご馳走様でした!!
和食 海鮮料理 居酒屋 1000投稿 Taka Ihaya 海外からのビジターを2人連れて築地で昼飯。寿司、海鮮丼など何でも有りそうなここが良いと言うのでこちらに入店。私はネギトロがたくさん入った海鮮ちらし。外人2人は海鮮丼をそれぞれ選んだものの、トロや鯛をコンロで炙って食べる丼をどうしても食べたいと言うので、1つオーダーして3人でシェアすることに。当然ながらどれも本当に美味しかったのですが、とにかく腹が一杯。すごいボリュームでした。こちらのすし飯は赤酢を使っておりご飯が茶色。でも風味があって美味しかったです。店内も広くてゆっくり出来ました。
sanae ooshima アカウント変えて投稿し直し画像が古くてごめんなさいどーしても海鮮丼が食べたくなって 築地まで行って来ましたψ(`∇´)ψ でもこの日は水曜日は殆どのお店が閉まってて… 色々調べて水曜日でもやってるお店を発見✨ しかも美味しそう(♡ˊ艸ˋ♡) 頼んだのはウニ三色丼と最強丼‼︎ ウニがちょっと苦手で、 築地のウニなら食べられる❤️❤️ と思ったけど、やっぱり苦手でした(笑) 最強丼を一口もらったら、 美味しいー‼︎‼︎ 私もこっちが良かったとちょっと後悔( T_T) 何で苦手なやつを頼んだのかって話ですね(笑) 好奇心ってやつで(((o(*゚▽゚*)o))) 子供はいくらが大好きだから、 いくらのところをあげて ウニは旦那さんにあげて… 私、結局マグロ丼(笑) でも美味しかったから再チャレンジして 今度は最強丼を食べたいな٩(*>▽<*)۶ #アカウント変えて投稿し直し #画像が古くてごめんなさい
基本情報修正依頼店名 築地青空三代目 hafu ツキジアオゾラサンダイメハフー ジャンル 海鮮丼 寿司 刺身 穴子丼 魚介・海鮮料理 丼もの ゼリー 営業時間[月〜金] ランチ 10:00 〜 14:30 ディナー 17:30 〜 23:00 L.O. 21:30 [日・土・祝] ランチ 9:30 〜 15:00 ディナー 17:30 〜 22:00 L.O. 21:00定休日 不定休 予算 ランチ:〜2,000円 ディナー:〜6,000円 クレジットカード可住所修正依頼住所 東京都中央区築地4-13-5 大きな地図をみるアクセス■駅からのアクセス 東京メトロ日比谷線 / 築地駅 徒歩4分(280m) 都営大江戸線 / 築地市場駅 徒歩4分(320m) 東京メトロ有楽町線 / 新富町(東京)駅 徒歩8分(640m)座席情報修正依頼座席 73席 ((カウンタ8席、テーブル30席(1階)、35席(2階))) カウンター席 有 喫煙 不可 (完全禁煙) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について 個室 有 2人用 4人用 サービス・設備などの情報修正依頼お店のHP http://www.aozora3.jp/ 利用シーン 朝食が食べられる ご飯 個室 禁煙 個室ランチ ランチ 更新情報 最初の口コミ Yui Akahide 2012年12月06日最新の口コミ Taka Ihaya 2019年07月11日最終更新2019年07月11日 21:36 ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。 ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。 ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。 ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。