上海料理 四季 陸氏厨房 しゃんはいりょうり しき りくしちゅうぼう

  • 中華好き人気店

お店情報
03-3573-5088

駅から近い

個室あり

クレカ・PayPay決済可

ランチ営業あり

おひとり様OK

深夜でも入れる

美味しい上海料理を存分に堪能できる、コスパが良くてお洒落な中華のお店

口コミ(49)

オススメ度:89%

行った
62人
オススメ度
Excellent 47 / Good 12 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • 前回は麻婆焼そばでしたが最初流行り伴麺を狙って上海料理 四季 陸氏厨房さんに来店, 葱油伴麺1080円を大盛100円で注文しました,葱の香りを移した油と揚げ葱と共に中国醤油と牡蠣油ソースを細麺で和えた伴麺を酸辣スープと共に楽しみます,小皿で提供された辛子高菜漬けを添えて頂くと良い箸休めになります,デザート芯まで甘い台湾パイナップルでシメ美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)

  • 四季折々の日本の食材と匠の技が融合した、極上の上海料理を味わえる中国料理店。 本場上海を始め、数々の名店で料理長を歴任してきたオーナーシェフの陸鳴氏が腕を振るう。 銀座7丁目の花椿通りと見番通りの交差点にあるビルの9階。エレベータを降りると直ぐにお店がある。 ランチタイムでも意外と空いていることが多いのでありがたい。 この日もまだ席は空いており、2人掛けのテーブル席へ案内される。 今回はまた食べてみたいと思ったものを再度お目当てに。 ▪️葱油拌面(葱油和えそば) 1,080円 ・お任せ単品つき 四谷の「嘉賓」の「カキソース和えそば」のビジュアルにも似た「葱油和えそば」。 揚げた葱が具材となりそれ以外は見渡す限り麺のみのシンプルな見た目。 それでも麺に絡むソースと纏まった麺が、何とも言えずとにかく美味しそう。 葱の香りが麺をまとい、食べ始めると食欲をさらに刺激して箸が止まらなくなる。 一見濃そうだが意外にマイルドな味付けで旨味も素晴らしい。 癖になる美味しさ。 別皿で出される搾菜入りの高菜炒めをトッピングに具材の物足りなさを補う。 麺量はちょっと少なめで、食べ終えてもまだ食べたい感じ。 大盛もできるのかな。 食べ終えたら甘いパイナップルでリフレッシュ。 接客は可もなく不可もなくで不快な感じは無い。 また通常メニューで色々な料理を食べてみたい。

  • 【上海葱油拌麺(上海風葱油まぜそば)】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) 本日は銀座の 『上海料理 四季 陸氏厨房』 訪問時点、 GoogleMAP評価「4.2」、 某グルメサイト「3.47」 オーナーシェフは上海出身の 陸鳴(りくめい)氏。 上海・ドイツ・日本の 数々の中国料理店やホテルで 料理長/総料理長を歴任ののち、 2015年に『上海料理 四季 陸氏厨房』をOPEN ・・・陸鳴シェフ、か グルメから話が脱線するが、 上海や江南付近で名字が「陸」といえば 「呉の四姓」だ。 この地域では、 「顧氏」「陸氏」「朱氏」「張氏」の 四姓が古くからの名族として知られる。 有名どころだと 『三国志』の孫呉の陸遜なんかも この四姓「陸氏」の一族の出身ですね。 中国の社会史や社会学に 心得のある方はご存じかもしれぬが、 江南地方はこの四姓など 在地の豪族勢力が古来より強い土地である。 この地を支配した 司馬氏の東晋王朝(317-420)では これら豪族の力が足枷となり 皇帝への中央集権化が上手く進なかった。 中国史研究の学界においては、 これが一因で東晋は次第に衰退していった、 というのが長らく通説となっている。 …「陸」姓の代々上海付近に住む家系なら この店のオーナーひょっとしたら 江南「呉の四姓」陸氏の末裔かもね。 そんな事を思いつつも以下を注文。 ◆糖錯腓骨 …1400yen 骨付きのスペアリブを 上海風甘酢煮込みに♪ ジューシーなスペアリブに、 甘酸っぱい甘酢がツンと効いた一品。 ◆葱油拌麺 …1200yen 上海の伝統的軽食、 「葱油の拌麺(バンミェン、まぜそば)」 私、これ好きなんだよな(笑) 食べる前に 天地返しで丼底に溜まったタレと 麺を十分に馴染ませる。 麺をズズッと一口、、、 麺は長浜ラーメンのような、 ちょっとボソッとした芯のある食感。 そこに香ばしい葱油と、 甘コッテリした上海醤油が絡んでくる。 ・・・うーむ、美味い(笑) 中華圏の「まぜそば」って、 日本のモノと調理の思想から 味付けまで大きく異なるので こうやって食べ比べると面白い。 ~あとがき~ 以上、『上海料理 四季 陸氏厨房』でした。 場所は銀座ど真ん中ですが、 上海蟹など高級料理から、 今日食べた拌麺みたいな 上海の大衆的B級グルメまで 幅広く対応してる感じの店でした。 客層は意外と中華圏の方多め。 機会あれば是非お試しを

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    上海料理 四季 陸氏厨房の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3573-5088
    ジャンル

    中華料理 上海料理・上海蟹

    営業時間

    [全日] ランチ 11:30 〜 15:00 L.O. 14:30 [月〜金] ディナー 17:30 〜 3:30 L.O. 3:00 [日・土・祝] ディナー 17:30 〜 22:00 L.O. 21:00

    *24時間表記です。

    定休日
    毎年1月1日
    予算
    ランチ ランチ:〜3,000円
    ディナー ディナー:〜6,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR山手線 / 新橋駅 徒歩4分(310m) 東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩5分(340m) 東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅 徒歩6分(410m)

    座席情報

    座席
    45席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    (入り口に喫煙スペースあり)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ 個室 結納の食事会 おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 個室接待 深夜営業 PayPay決済可 おしゃれにメリクリ

    更新情報

    最初の口コミ
    Sayuri Iwakoshi
    最新の口コミ
    S.Kazuyuki
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    03-3573-5088

    近くのネット予約できるお店をさがす