和心とんかつあんず 銀座店

わごこころとんかつあんず ぎんざてん

予算
~3000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩3分(230m)
ジャンル
とんかつ ひつまぶし
定休日
無休
03-3561-7495

銀座三越11Fにあるとんかつ店です。 銀座だし、三越だし、雰囲気は高級だし…で、かなりいいお値段をするのかと思いきや、それほどでもありません。 銀座のど真ん中、230gの大きさ、キャベツ+ご飯のおかわり自由という付加価値を考えれば安いのかも…。 店内にはホール係の女性が3人いらっしゃる。 何れも、テキパキとされていて丁寧な方々です。 お店の外観と雰囲気は、流石に新装した三越…綺麗ですねぇ。 私が注文したのは【上州豚とろロース定食250g】です。 一応、単品としてはこの店のフラッグシップですね。 粋な器に色彩鮮やかなサラダが盛られてきます。 サラダはキャベツのみおかわり自由です。 酸味の効いたクリーミーなドレッシングがめちゃ旨い…フレンチドレッシングに生クリームを絶妙にブレンドした感じ。 待つこと20分位かな…【上州豚とろロース】の登場です。 なかなか分厚いなぁ…3cmはあるかな。 ど真ん中の肉を何もつけずに食べてみます。 【とろロース】と呼ぶだけあって柔らかい。 柔らかいだけじゃなく、赤身の歯応えもちゃんとある。 旨いです。 この柔らかいことで評判のとんかつは【とん太】・【あげづき】なんかを食べてきたけど、個人的には【あげづき】>【あんず】>【とん太】かな…。 ただ、この肉は旨いけど、とんかつ独特の旨味という点ではあまり感じなかった…たまたまなのかなぁ…。 肉汁はもちろんあるけど、「肉汁溢れる」なんて肉でもないように思えました。 脂身の甘みも感じるけど唸るほどは感じられない。 キャベツはドレッシングと合体して旨かった! ワカメの味噌汁、ユニークにカットされた胡瓜の漬け物、ご飯もちょっと軟らかめでしたけど及第点。 キャベツもご飯もおかわりしてお腹はいっぱい! 帰りに、11F喫煙ルームから見た4丁目交差点のネオンがとても綺麗でした。 3,200円は高いけど、ネオンの美しさや、めちゃめちゃ綺麗なトイレに感激したので「元は取った」感はあります。 銀座に寄った際に、また伺わせて頂きます。 ごちそうさまでした。 とんかつ

Masaki Kobayashiさんの行ったお店

和心とんかつあんず 銀座店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3561-7495
ジャンル
  • とんかつ
  • ひつまぶし
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~3000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩3分(230m)
東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅 徒歩4分(260m)
東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩5分(370m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

34席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.ginzadining.com/archives/introduce/anzu https://anzu-brand.com/anzu/shop/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100054484164392
Instagram https://www.instagram.com/anzu.ginza/

03-3561-7495