更新日:2023年02月02日
焦がしネギが浮かぶ真っ黒なスープに細麺が絡む古参の中華そば屋さん
お昼時ちょうど乗り換えでランチ時間だったので、Rettyでラーメン検索したらすぐに出て来たので直行〜 駅から1分くらいなので15分ほど待ったが、食べる甲斐があった。麺はパスタのアルデンテの様で好み!チャーシューも美味いし煮卵も行ける。みんなが並ぶのもうなずける。スープも飲み干したいくらいアッサリした醤油ベースが懐かしのラーメン〜〜
特製ソースのヒレカツが旨いと評判の、トンカツ屋さん
大井町でランチ お昼30分しかやってない萬来軒のチャーハンを目指したが、臨時休業 永楽のもやしそばにしようか?悩んだが、丸八のサービス並かつ1,150円にする。 カウンターに座り、目の前で上げられるとんかつ達を観ながら、 上かぁ〜 おお、特上だぁ ヒレはこんな感じか とよだれが垂れそう(笑) 揚げたてサクサクのとんかつは、断面も衣のミルフィーユがしっかりわかる、作品になってる。 気がきく女将が、お茶やご飯、キャベツと声を掛けてくれるので、気兼ねなく、お代わり出来てしまうのが嬉しい。 蒲田を始め、京浜東北線沿線はとんかつのレベルが高く、クオリティも値段も庶民的 嬉しいなぁ、こうゆう味は #とんかつ #丸八 #大井町
大井町で行列必至の、丁寧に作られたラーメン屋
お昼13:00頃に訪問、5人待ち。待つ事15分。注文後、待つ事10分程度。店を出ると13:45でした。
ダントツの旨さ、家系屈指の個性派実力ラーメン店
家系ラーメン好きのファンがめっちゃ多いことで知られるまこと家乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア 青物横丁にお客さんが居て呼ばれる時には必ずお昼前後に打ち合わせにして食べに行くよー(๑><๑) 流石ファンが多いだけのことはあるんだよなー(o´罒`o)ニヒヒ♡ お手本の様な家系ラーメンだと思ってまーすლ(´ڡ`ლ)ヒンナヒンナ #青物横丁 #家系 #家系好き #家系ラーメン #家系ラーメン好き #家系らーめん #家系らーめん好き #ラーメン #ラーメン好き #豚骨 #豚骨好き #ヒンナヒンナ #aha #私が応援したいお店 #Instagram でテイクアウトのお店情報とか出してますのでよかったら見て下さいm(__)m #インスタアカウント #YOURHERO18 #コロナに負けるな 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア
お客さんが続々と「ピザで」と注文する、つけ麺屋
2019/04/17 再訪 ちょうどお昼時に行ったが、タイミング良くカウンター席へ座れた。 前から気になっていた、季節限定(イレギュラーメニュー)のまぜそばカルボナーらを注文。 生クリームや牛乳を使用せず、上質な背脂と野菜のオリジナルソース。 味はかなり塩気が強くて濃厚。 食べている途中でちょっと飽きてきたので、カレーパウダーを少し入れ味変して完食。 ぶっちゃけ、前回食べたピザソバの方が好みかな〜。 次は何を食べるか。
料理の味と圧倒的なボリュームでメディアに多数出演の老舗洋食店
ランチと言っても14:30くらいだったので、お昼時は混んでる店にしようと、ずっと行きたかったこちらをチョイス。Rettyでメニューを見ると、私が大好きな「豚の生姜焼き定食」を発見!したのですが、名物メンチカツの見た目の破壊力が凄すぎたので、今回は ★名物メンチカツ定食 にしました。まず凄いのが、頼んで体感10秒(リアルでも1分くらい)で出てきました。他の人の注文分が間違って来たのかと思ったくらい早かったです。早い、そしてデカイ!めちゃくちゃなサイズ。ライス少なめにしていたのですが、全然食べ切れませんでした。勿体無い。 美味しくて気に入ったので、次は是非、豚の生姜焼き定食をオーダーしたいと思います! #今まで見た中で一番大きなメンチカツ #手のひらより余裕でデカイ #流石の私も食べ切れない #2人で食べて丁度いいくらい
品川にある ナポリタンをはじめとする喫茶メニューが充実した喫茶店
【カレーモンブランへの登頂アタック】 ★カレースパゲッティ(普通盛り) ★目玉焼きトッピング(夜間のみ) ☆retty情報により、噂のカレーモンブランへ、念願の登頂アタック。今回、夕刻からのアタックにつき数量…
産地やブランド牛に『あえてこだわらない』 創業48年の肉卸問屋の直営焼肉店
お肉の質に比べてリーズナブルという素晴らしき焼肉店。まさに、美味しいお肉をお手軽な値段で……なお店なんだけれど、予約がお手軽でない! 人気有りすぎて、なかなか予約が取れない……予約必須。直接行ってするっ…
塩ラーメンは、優しくて澄んだ味のスープと抜けるように白いストレート麺
お昼時ということで店内は満席。 お店の外には良い香りが漂っている。 並ぶこと約10分。 店内はカウンター10席程。 味玉・塩らぁーめんとちゃーしゅーご飯を注文。 はじめに塩らぁめん着丼。 見た目は透き通っていてなんとも美味しそう。 トッピングはメンマ、チャーシュー、水菜と実にシンプル。 スープを一口飲むと、鶏と昆布系の出汁が効いていて、サッパリな中にもしっかりとコクがありなんとも美味しい。 チャーシューは軽く炙っていて、味玉も半熟で絶妙。 細麺もこのスープによく合う。 足りない場合は替玉もあるので、スープを残しておくのも良いかも。 しばらくして、ちゃーしゅーご飯が出てきた。 ちょっと小ぶりの茶碗に細かく刻んだちゃーしゅーがこぼれそうなくらい盛られている。 しっかりと味が染みて柔らかく、デカい丼でも食べられそう(笑) この塩らぁめんとちゃーしゅーご飯のセットはおススメですね。 ラーメン屋さんが多い大井町ですが、またリピートしたいと思うお店でした(^_^) 次は醤油らーぁめんを食べてみたいな〜♪ #ラーメン
大井町で旨い餃子が食える中華店
東京勤務時代に外出の折にわざわざ昼飯を食べにきた大井町の中華屋さんを思い出した。 ここの店構えやランチメニューは大衆的ですがお味は抜群。すべてうまい。 チャーハンはパラパラで良く頼みました。ワンタンスープもあつあつもちもち。毎度、唇やけどする。
日本で10基しかないナポリの名匠Ernesto製の薪窯で焼き上げます!!
宮ちゃんに連れてってもらってからお気に入りのお店(o´罒`o)ニヒヒ♡ ここテイクアウトならぬ出張キッチンカーその場で焼きたてピッツアをやってるんですよー✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ 是非この緊急事態宣言中に試して欲しい…
多彩な串焼きと一品料理が味わえる鰻料理店
平日の雨の日のお昼ごはんに。 雨の日だったせいか、人もほとんどいなかったためすぐ入れた。 ・うなきも丼 2350円 サラダを最初に出してくれるのが嬉しい。 鰻はタレも濃過ぎず美味しい。 肝吸いも素材の味を生かしたあっさり味で好き。 たまにのご褒美で鰻を食べるの最高だな〜〜って感じ。
コスパ最強、女性に人気のフレンチビストロ
前菜1品+メイン1品が最小構成で、おそらくほとんどの人がそれを頼んでいるが、おじさんはメイン2品にチャレンジです、めったに来ない大井町のお昼時ですからー それにメインが800円ていうお手軽さなのが罪! パン(お代わり自由)、パテ、カジキ、ハンバーグ(ステークアッシェ?)の順に出てきて、「甘いものとかお茶いかがですか?」でピーチメルバ注文の流れ。 かつてパテが好きと言っていた女性がいたが誰だっただろう・・・気付けば私もパテが好きになっていた、メインでハンバーグ食べるけど前菜でも肉、パテ! 野菜と一緒にモリモリ、パンと一緒にモリモリ、食が進むよねパテ。 まだカジキとハンバーグ控えてるけど。 次いでカジキ、下に茹でキャベツが沢山。 タプナードなソース(何だかわかってない)はやや酸味があり、ソテーされたカジキとキャベツによく合います。 キャベツもモリモリ、綺麗に完食。 まだハンバーグあるけど。 そしてハンバーグ、ステークアッシェかな?(最近覚えた!) つなぎも玉ねぎとかもなしの網脂でまとめられた挽肉塊魂。 あっさり気味のお肉達、単品だけでいただくにはちょっと肉の味が弱い。
大井町駅徒歩2分。飲んだ後にも美味しい、和歌山系ラーメン屋
お昼時でちょっとだけ並びました。 ★Aセット(中華そばと半チャーハン) ★味玉中華そば +もやしトッピング ★焼き餃子 ☆生ビール 瓶ビールはなかったので、昼から生ビール!焼き餃子が先に出てきたので、食べつつ飲みます。そして出てきたチャーハンと中華そば。和歌山ラーメンは現地で食べたことがあったので、そうそうこれこれという懐かしさがあって美味。 珍しくスープもほとんど飲み干しました! #久々の和歌山ラーメン #東京ではなかなか見ないですよね #美味しかったです #やっぱりラーメンにはチャーハン
煮干しそばが人気。地元民に愛される中華そばの店
大井町で行けていなかったお店にタイミングよくお昼に時間がありようやく訪問。雲呑中華そばを中細麺で頂きました。少し甘めのスープに中細麺がからみ非常に美味しい一杯でした。次回は味噌も頂きたいと思います。ご馳走さまでした。
【JR大井町駅東口1分】牛タンいろ葉の姉妹店!豚肉酒場
大井町で肉飲み「豚のいろ葉」豚肉料理が安くて美味しい、高コスパの酒場です。 19:00迄に入店の“ハッピッグアワー”で1時間飲み放題680円。ビール・ハイボール・日本酒を飲みまくり! 料理は名物のやわらか白豚煮6…
大井町はしごツアー3件目は中休みも兼ねて(?)着席の磯平さんへ。 夜利用は今回が初、料理は以下をオーダー。 ---------- もつ煮込み 社長(全入れ) ふぐの薄造り 長芋わさび ランプステーキ ---------- もつ煮込…
リーズナブルに手の込んだ一流の味を楽しめるビストロ
大井町駅西口にあるビストロにてランチ。 昼営業は長らくお休みしていたけど、火水木のみ復活したので電話で予約して訪問。 メニューはA,B,Cの3種類のコースのみ、今回はBコース(2,750円)をオーダーし、ワンドリン…
本格タイ料理店★全品テイクアウト可能!デリバリーもできます!
盆休み終盤のお昼に、大井町の飲み屋街周辺を歩いていて見つけたタイ料理屋さん。 ピリ辛のパッタイも、トンヤンクンヌードルもみんな旨い! また来ます。
つけ麺屋さんだけど、限定の風天ラーメンがイケてるお店
【やちゃった~(>_<)】昨日のお昼に初訪問!発券機でボタンを押し間違えて…(^_^;)濃厚煮干つけ麺の特盛を押してしまった~(>_<)食べてやる~!と意気込んだものの、やはり残りてしまった~(>_<)スープはほんと濃厚で美味しかったですね~(^^)d仕事仲間の歳上の人は、完食してしました!ビックリです!(@_@) #濃厚煮干つけ麺 #濃厚魚介つけ麺もある!
イトーヨーカドー大井町店付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!