更新日:2023年05月21日
天然素材にこだわった、優しさと滋味に溢れたラーメンが食せる店
平日ランチでも90分待ち! 髙野夫妻が営む超人気店に初訪問。絶品醤油清湯ラーメンをいただいてきました(^O^) 中華そば¥800- チャーシュー¥400- 本日のランチは足を伸ばして戸越銀座方面へ。 Retty☆☆☆人気店、食べログ3.94、百名店2021、ラーメンデータベース98.63、Google4.3。 百名店取ってから行きたい欲が高まり、ようやく訪問できることに(^-^) 初めてなので定番の中華そば。追加でチャーシューもいただきました! 着丼してからまずスープ。ベースに感じるのは煮干の旨味、コクがしっかりして舌の上でゆっくりひろがります(*'▽'*) ほんのり動物系の余韻もあります。 醤油はしょっぱい関東テイスト、慣れ親しんだ雰囲気を覚えてとても好み! 後から調べたら、厳選した鶏、豚、海産物(昆布、煮干、魚節など)等から出汁を取っているそう。 合わせるのは自家製の細い角麺。 日清製粉の傾奇者に海藻を配合したそう。これが風味豊かで、魚介ベースのスープに良く合う◎ 蘊蓄になってしまいますが、傾奇者は六厘舎の三田遼生氏、浅草開化楼の負死鳥カラス氏が開発した小麦粉。
戸越銀座にある人気ラーメン店
随分と前に「えにし」でラーメン食べたなぁ~と思い出し久しぶりの訪問です♪ お昼の営業閉店間際だったので先客はゼロ、券売機を見るとこんなんだったっけ? と思いながらミックスラーメンのボタンをポチッと。 調べてみたら2015年に和だし醤油ラーメンを頂いていました。 そんなメニューは券売機に無かったのでリニューアルしたんですかね? カウンター席に座り食券を出して5分歩でで登場です。 ミックスって何かと思ったらチャーシューがミックスでバラとモモなんですね! 先ずはスープを一口。 鰹節系、和風ダシの効いた濃いめのスープは美味しいですねぇ~ 加水率の低いストレート麺は小麦の風味も良くプツプツッと小気味良い食感です。 チャーシューのモモがもちもちとしてて美味しいです。 そして何だろ?クリームのような後味は..... どこかで食べたことある味だけど思い出せません f(^_^; (笑) 戸越銀座はなかなか来ることが無いけど機会があれば再訪したいですね♪ ご馳走様でした。 ◆ミックスラーメン 800円 #ラーメン
こってりマイルドなスープの豚骨醤油らーめん
仕事が押してランチ難民なりかけを逆手に取り14時過ぎしか食べれない長嶋一茂氏も激推しの限定麺を頂きにらーめん平大周 五反田本店さんに来店, 券売機 右上の爆盛油脂麺1000円を麺量400gで注文しました,天地返しで丼底のタレと背脂を良く混ぜ合わせて頂き,爆盛油脂麺だけの専用アイテム粉チーズとタバスコを振り掛けナポリタン風に味変で楽しみ,お酢を回し掛け油ソバでも楽しんだ後はマヨネーズとマスタードに青海苔を振り掛けお好み焼き風に味変でお腹いっぱい美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
料理のレベルが高い隠れスペインバル
1,000円で美味しい日替わりランチが食べられるスペイン料理屋さんです。前菜2種、メイン2種からそれぞれ1種ずつ選べます。前菜をおまかせグリーンサラダ、メインを特製デミシチューをいただきました。シチューは季節野菜の菜の花が添えられてました。肉もしっかりソースに煮込まれ付け合せのパンと一緒に美味しくいただきました^ ^ #GGL #五反田 #大崎広小路 #日替りランチ #スペイン料理
フレンチのシェフが仕掛けるちょっとおしゃれなラーメン店
ランチのコース料理見かけたから予約すればディナーだけじゃなさそう こちらは メニューに人名みたいな別名が付いている 写真を注文するなら ゴローを卓でってなるんだよね 唐揚げセットのラーメンを醤油でお願いってこと 爺様には気恥ずかしいんで 唐揚げを醤油でって注文しちゃうのだけど 実は何も問題ないw 唐揚げは揚げたてを鉄板で供されるもんだから激熱 かけダレなんかじゃちっとも冷めない なもんで噛むと肉汁ドバ~っで火傷必至 いつもなら半ラーメンになるのを嫌って 麺単品注文一択だった。 けれど 注文すると必ずサービスライス要りますか? と訊かれるのだけど 4回に1回ぐらいしか貰えないw そんならライス付きのセットでって思ったわけ #忘れられるサービスライス
ランチはいつも行列。凄いボリュームのとんかつ、揚げ物の人気店
洋食界のラーメン二郎と比喩されるニンニクと生姜がガッツリ効いた名物のポリネシアン定食がTVで紹介された とんかつ とん金さんに来店 月曜ランチのロースカツとカツカレーが売切れヒレカツだけだと言われ否応なくヒレカツ1100円を注文しました,山盛りキャベツに盛り付けたヒレカツ2個に練り辛子とソースを掛けて頂くと柔らかくジューシーですが私的に脂身のあるロースカツの方が好きです,お代わり無料のご飯をお願いして茹で玉子入りマカロニサラダに醤油をチョい掛けオンザライスに味噌汁と漬物を箸休めにお腹いっぱい美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
コスパ抜群の鰻屋!つまみも秀逸、ホッピーも飲めるお店
会食にてランチ利用しました。うな重特上5500円を注文。重箱にぎっしり二段うなぎが詰まってて食べた感がとてもありました。特上は肝吸い付きなので出来ればまた特上を食べたいなと思います。笑
戸越銀座商店街にある、地元にほしい風情あるお蕎麦屋さん
▼平日ランチのそば膳は、質量ともにお値打ち感がかなり強く人気です。そのため平日も良いのですが、こちらはやはりゆっくり蕎麦前で酒を飲める夜が真価を発揮すると思っております。 #ハラクニさんお気に入り
一口食べたら間違いなく病みつき。武蔵小山にあるスペアリブのお店
キッチンリブス@武蔵小山 先日ランチに行ったらやっておらず土曜日にリベンジしてみたらやってました。 カウンターのみのお洒落な店内。 Ribs特製‼︎スペアリブランチ(税込1,200) ぎゅっと旨みの詰まった食感よくジューシィなスペアリブがうまうま! ソースはやや甘酸っぱく盛りが良いですが進みます。 サラダにクミンの風味がよいですね、スープも美味しい。 良いお店を教えてもらいました。 ご馳走さまでした!
サラダのオリジナルドレッシングが好評のガラス張りの落ち着いた雰囲気の店
ちょうど並ばずに入れて、早速パスタランチを注文‼︎ サラダスープ!パンが付いており、 メインの真夜中スパゲティ登場! 圧巻‼︎うまそう スープパスタですが、味付けがほんと旨い ドレッシングもそうでしたが、ソースの味の付け方がどれも凄いー! 他のメニューも食べたくなるやつだ!!! 今度は夜こようかな! ランチサラダのアップグレード?他のテーブルの人のが豪華だったんだけど、どうやって注文するんだろうか? 今度行った時きいてみましょー!
素材選びからこだわった本格寿司や和食を愉しむ。「お任せ」の注文が満足への近道
夜は単価1万円程ですが、 ランチは1,000円台からリーズナブルに食べれます。 今回は平日のランチ利用。 店頭のチラシではお節予約も承っている様子。 <発注内容> 大盛りランチ(1,500円) 山菜2点盛り(420円) ランチはカウンターでも皿盛りで到着。 握り12貫と玉子焼と3つの巻者で1,500円。安い。 若干ネタが小さく感じるけどランチとしては悪くない。 赤身ネタが多いなか、生しらすなんかも食べれました。 山菜は特に山うどが美味い。 香り高く瑞々しい。 手作り感のあるどこか懐かしい味。 ちなみに、 虎ノ門店は限定1日15組限定にて 寿司と一品料理が食べ放題という 寿司屋業態でなかなか珍しい 攻めた企画もやっています。 詳しくは公式ホームページにて。 #西五反田 #鮨
豚丼が人気の居酒屋さん
ランチは豚丼、夜はジンギスカンも楽しめる気さくなお店。 豚丼の肉の量も選べるし、ロースや他の部位との相乗せも可能。 キャベツの山盛りサービス、3種のドレッシングもいいね。
醤油ダレがキリッと効いた辛口のスープに背脂の甘味が溶けるラーメン
デフォルトではニンニクは入っていないので仕事途中のランチだと助かります。 肉はほろっとした感じで食べやすく。麺ももちっとしてました。次回はカラメ、ニンニク、野菜まし辺りで行きたいと思います。美味しくいただきました^ ^ #GGL #ランチ #大崎広小路 #五反田 #ラーメン #二郎系
オススメはご飯が進む豚肉七味炒め定食!ラーメンも美味しい五反田の定食屋
商談後、少しお昼時からずれた時間。 いつもは行列店らしいがすんなり店内に。 このTOCビルがまたレトロな雰囲気で好き。 ニュー新橋ビルを彷彿させるこの香り。 とても大好物である。 様々な魅力的なメニューがある。 悩みに悩んで、当店オススメの ニクシチ定食を注文。 料理もすぐ運んでくれる仕事の早さ。 生姜焼に近いのだが七味がまぶしてありピリ辛。 またそれが食欲をそそり、 添えてあるマヨネーズとの相性も抜群だ。 何より米がとっても旨く、固さも僕の好み。 ライスは2杯までは無料でおかわりが可能。 ありがたやありがたや。 1杯おかわりしたが、それでもお腹がいっぱい。 不思議と脳に突き刺さる旨さ。 また再訪もしたいし常連になりたい。 しかしTOCビルが今年の3月、 老朽化の為に建て直す事になっている。 この名店がその後どうなるかはわからない。 けれど絶対移転してでも営業を続けて欲しい。 最高の定食屋である。 ごちそうさまでした。
売り切れ注意!武蔵小山の商店街にある老舗立ち飲みの焼き鳥屋
一度食べてから完璧に惚れてしまった 武蔵小山の焼き鳥の名店♡ いつもテイクアウトだったけど この日は焼き鳥のゼロで 店頭で食べることができました!♬。 ちょっと遅めにいったので、 お目当の砂肝とミックスは…
絶品のミートソースで手打ちパスタをいただけるミートソース専門店
ランチで。 麺は自家製のフェットチーネか乾麺から選べる。 極。牛スネ肉のミートソースを注文。 麺もソースも美味しい。 次は白いミートソースを食べてみたい。
その日の仕入れを最高の状態で!ランチ営業もしている本格日本料理の店
魚定食がランチは美味しそうです。 2000円の海鮮丼を食べたたけどちょっとコスパが悪かったかな。 #大崎 #魚 #海鮮丼
戸越銀座を歩いていて見つけました。 グルテンフリーのパン屋さんです。 立て看板の文字に惹かれお店の中に入りました。 パンには卵を使っているとか丁寧な表示がされていました。 何を選ぼうか迷います 結局看板に…
東京でトッピングを無料で増やす事ができるのが特徴のラーメン屋さん
♥個人的評価 10中6♥ 【総評】 二郎インスパイアの老舗です。 なんと、昼の部ラストの客になってしまいました。 二郎系でラスト...ロット問題より重くのしかかるスピード笑(そんなのしかかってないけど) 準備中の…
ランチで訪問~マトンキーマを食べました(^-^)スパイスもきいてて美味しかった~飲みませんでしたが、スパイスハイボールもあって面白い!
戸越銀座商店街付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!