更新日:2023年01月30日
焦がしネギが浮かぶ真っ黒なスープに細麺が絡む古参の中華そば屋さん
昔ながらのラーメン屋の雰囲気が漂っていて、大井町らしい。焦がしネギが特徴的な醤油ラーメン。麺も平打ちであまり見かけないタイプ。餃子はザ餃子という味わい。お酢に黒胡椒で食べた方がうまい! #醤油ラーメン
特製ソースのヒレカツが旨いと評判の、トンカツ屋さん
大井町に長年住んでいたにもかかわらず、伺えてなかったトンカツ屋さんにようやく行くことができました。 ノスタルジー漂う店内で、温かく迎えてくださるスタッフの皆さん。カウンターキッチンで会話をしながら食事を楽しむことができるのも特徴かもしれません。ゴハンを食べていると、ご飯とキャベツのおかわりも勧めてくれて、嬉しい限りです。 老舗のトンカツ屋さんで味はもちろんのこと、丁寧なお心遣いも感じられる、ステキなお店でした。
大井町で行列必至の、丁寧に作られたラーメン屋
大井町にこんな美味しいラーメン屋さんがあったとは! スープには程よい脂味が溶けていて、飲み干しても罪悪のない心地よい醤油味。 麺は手打ちの温かさを感じるピロピロで、スープとよく合ってます。量も多すぎず少なすぎず、飽きずに食べれる適量です。 程よく噛みごたえのある焼豚は、普段はトロけるくらい柔らかく煮込まれた焼豚好きな私でも、難なく肉感を楽しみながら食べれました。 ほうれん草、なると、海苔もちょこんと乗っていますが、それぞれ箸休めのような存在でありがたいです。 ちなみにワンタン麺にしたのですが、餡はなく、ワンタンの喉越しを楽しむものだと思われます。私は好きですが、次は中華そば一択かな〜と思います。 このクオリティの割に値段も安く、ランチサービスのそぼろご飯100円込みで、800円でお釣りくるのは驚きです。 なかなか美味しいラーメン屋さんに出会えないので、発見できて嬉しかったです。また来ます^o^
ダントツの旨さ、家系屈指の個性派実力ラーメン店
家系ラーメン好きのファンがめっちゃ多いことで知られるまこと家乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア 青物横丁にお客さんが居て呼ばれる時には必ずお昼前後に打ち合わせにして食べに行くよー(๑><๑) 流石ファンが多いだけのことはあるんだよなー(o´罒`o)ニヒヒ♡ お手本の様な家系ラーメンだと思ってまーすლ(´ڡ`ლ)ヒンナヒンナ #青物横丁 #家系 #家系好き #家系ラーメン #家系ラーメン好き #家系らーめん #家系らーめん好き #ラーメン #ラーメン好き #豚骨 #豚骨好き #ヒンナヒンナ #aha #私が応援したいお店 #Instagram でテイクアウトのお店情報とか出してますのでよかったら見て下さいm(__)m #インスタアカウント #YOURHERO18 #コロナに負けるな 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア
お客さんが続々と「ピザで」と注文する、つけ麺屋
2019/04/17 再訪 ちょうどお昼時に行ったが、タイミング良くカウンター席へ座れた。 前から気になっていた、季節限定(イレギュラーメニュー)のまぜそばカルボナーらを注文。 生クリームや牛乳を使用せず、上質な背脂と野菜のオリジナルソース。 味はかなり塩気が強くて濃厚。 食べている途中でちょっと飽きてきたので、カレーパウダーを少し入れ味変して完食。 ぶっちゃけ、前回食べたピザソバの方が好みかな〜。 次は何を食べるか。
料理の味と圧倒的なボリュームでメディアに多数出演の老舗洋食店
前回伺った時に見た近くの人が頼んでいたグラタンが目に焼き付いてしまい、本日は大井町遠征しました。 メニューを見ると牡蠣グラタンもありますが、さすがにこの時期はないとのこと、それならば他では見ないここ唯一のメニューであろう スパゲッティと卵のグラタン 980円、それと グラスの白ワイン310円にしました。予め30分かかることを確認されました。先に来たワインを料理についてくる白菜の漬物をアテに飲みつつ、待つこと20分程度で運ばれて来ました。深めのグラタン皿からベシャメルソースが盛り上がっています‼︎ 通常のベシャメルソースだけであれほど盛り上がるわけはないので、チーズとルゥが濃いのだと思います。実際に食べると、濃厚なチーズを感じさせる味と食感でした。中はナポリタンほど太くないトマト味のスパゲティにゆで卵のスライスがのったもので、卵を崩しながら混ぜ込んでいただくと、なんというジャンキーな美味しさなのでしょう(^O^) こちらの他の料理に比べると大きさこそありませんが、濃厚チーズのソースが半端ない量なので食べ応えは変わりませんでした。 今回隣の方は牛カツを食べていらっしゃいました。
品川にある ナポリタンをはじめとする喫茶メニューが充実した喫茶店
大井町のこだわり店の一つ、はぴねす。 最近何度か行っています。これは昨年夏の写真ですが… カレーか、ミートを本当は食べたいんだけど、シャツやネクタイを気にして、この二回はナポと野菜でいっちゃってます。 写真はミートソーススパゲッティです。 ここは時間に余裕を持って来ましょう。 食べるときは、慎重に。 #こだわりパスタ
産地やブランド牛に『あえてこだわらない』 創業48年の肉卸問屋の直営焼肉店
大井町住んでた頃からずっと行こうと思っててはや5,6年w これで飲み放題付き6000円コースに追加で半額キャンペーン中の壺漬けカルビ(1240円)で1人7000円♪♪ 素晴らしいコスパー!! #最強のコスパ
塩ラーメンは、優しくて澄んだ味のスープと抜けるように白いストレート麺
ラーメン屋さんが多い大井町ですが、またリピートしたいと思うお店でした(^_^) 次は醤油らーぁめんを食べてみたいな〜♪ #ラーメン
大井町で旨い餃子が食える中華店
大井町の中華が美味しいお店。店内綺麗ですが、やや大衆感あって良いです。 休日の夕方に二階でワイワイやりました。回るテーブル楽しい笑 豆苗の炒め物、餃子、小籠包、チャーハンなどなどどれもガッツリ食べ応えあり美味しく満足!餃子は肉の餡ぎっしり大きめで良い感じでした。
日本で10基しかないナポリの名匠Ernesto製の薪窯で焼き上げます!!
店舗増やして、うちの町にもほしいです。。
多彩な串焼きと一品料理が味わえる鰻料理店
70周年ということで大井町の老舗鰻屋さんへ。ひれ焼きが日本酒に合う合う。滋鰻つくねがしみじみ旨い…!いい時間を過ごさせていただきました。
コスパ最強、女性に人気のフレンチビストロ
今日は、飯友のセッティングでこちらに初入店❗ 大井町って初めて降りた駅だわん‥… ランチタイムにかかってしまい、満席で敢えなく撃沈‥…しかし、せっかく両国くんだりからノコノコやってきたオバサン達は、食い下がるのさ‼ 空いたら電話をくれるというので安心して一旦退散。 近くの昭和な喫茶店で、激甘なミルクセーキを飲みながら、待つこと30分。 すると、(空いたよコール)が鳴り、いそいそとお店に。 前菜を二種にメインをオーダー❗ 生ハムとリエットのサラダ エスカルゴのブルゴーニュ風 トリッパのトマト煮込み にバケット付き❗ ボリューム満点で腹一杯‼ お味もアメイジング✨ 次回は、夜に赤ワインをがぶ飲みしたい大井町の街角であった。 #駅近で嬉しい #女性一人でも入りやすい #盛りが凄い #男子も満腹
大井町駅徒歩2分。飲んだ後にも美味しい、和歌山系ラーメン屋
大井町 のりや食堂 中華そば+味玉+岩海苔 和歌山ラーメン。岩海苔入れると抜群^ ^ #ラーメン #和歌山ラーメン #のりや食堂 #岩海苔
煮干しそばが人気。地元民に愛される中華そばの店
大井もなにげに、ラーメン激戦区。 いろんな種類のラーメンがたくさんある。 こちらはザ・中華そば、丸さん。 しょうゆラーメンしっかりされて、うまい。煮玉子もよい! #食欲の秋キャンペーン #最強のコスパ #17.9.28
【JR大井町駅東口1分】牛タンいろ葉の姉妹店!豚肉酒場
大井町で肉飲み「豚のいろ葉」豚肉料理が安くて美味しい、高コスパの酒場です。 19:00迄に入店の“ハッピッグアワー”で1時間飲み放題680円。ビール・ハイボール・日本酒を飲みまくり! 料理は名物のやわらか白豚煮699円、肉感が美味しい骨付き豚カルビ(ネギ塩ソース)499円、炙りベーコンとソースが美味しい肉ボナーラ599円、揚げたてジューシーな松阪メンチカツ599円、ポテサラ499円など、どれもボリュームがあって旨い! 1Fにカウンター席、2Fはテーブル席で結構広いです。バラエティに富んだ豚料理が食べられて、是非また行きたいお店です〜(^.^) #豚料理 #ハッピッグアワー #肉ボナーラ
想像以上のメガジョッキでせんべろ♡ この日は大井町にある町中華までの ゼロでこちらのお店に大好きな お姉さまと伺いました(*´ω`*) メガジョッキは今までで一番くらいの 大きさでびっくりw 名物の煮込みは具材を選べたので もちろん全部のせの社長盛りに♩ 軽く飲みに来てる人もいれば、 しっかり飲んでごはん食べてる人もいて メニューも豊富だし使い勝手良さげでした! 日曜日にやってるのも嬉しい点ですね(^^) またきたいです〜☆ #大井町グルメ
リーズナブルに手の込んだ一流の味を楽しめるビストロ
甘すぎるデザートも多い中すっきりさっぱりくどくないのが嬉しい♡ コスパも良いし美味しいしで最高のランチでした♡ 大井町のビストロランチレベル高いな〜(๑´ڡ`๑) またおじゃまします♡
本格タイ料理店★全品テイクアウト可能!デリバリーもできます!
ランチタイムに大井町にいたので、早速Retty検索。麺よりご飯が食べたかったので、駅前の牛八かなぁ…と思っていたのですが、美味しそうなタイ料理屋さんを発見!ガパオライスを食べようと行ってみました。バーミヤンの裏にひっそりとあるお店なのですが、ランチタイムから家族づれ等で超満員!かなり広い店内なのに驚きです。 そして、ガパオライスを食べに来たはずなのに、気付いたら ★トムヤムラーメン ★ミニガパオライス を頼んでました…セットに弱いんです。 食べたら人気の理由が分かります!日本人に合うようにはなってますが、本場で食べるようにしっかり辛くて美味しい!これは是非、夜にも来てみたいお店です。ちなみに出る頃には10人程並んでました。 #これはいいお店を発見 #家族連れで賑わってます #なのでテーブルの回転は遅め #私は一人でカウンターでさくっと
つけ麺屋さんだけど、限定の風天ラーメンがイケてるお店
【やちゃった~(>_<)】昨日のお昼に初訪問!発券機でボタンを押し間違えて…(^_^;)濃厚煮干つけ麺の特盛を押してしまった~(>_<)食べてやる~!と意気込んだものの、やはり残りてしまった~(>_<)スープはほんと濃厚で美味しかったですね~(^^)d仕事仲間の歳上の人は、完食してしました!ビックリです!(@_@) #濃厚煮干つけ麺 #濃厚魚介つけ麺もある!
アトレ大井町付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!