• 閉店

金蠍

きんかつ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ日比谷線 / 神谷町駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
担々麺 ラーメン
定休日
毎週日曜日 祝日

※2015/3/25訪問 結構好評だった大人のミートソースMの後がまで本日オープンした担々麺屋さん。経営は同系列らしいが、お店の張り紙通りマジとつぜんw てっきりイタリアンとかかと思いきや担々麺とは。で、とりあえず早速来てみた。本日11時オープンということで11時50分に着いたら店内3名待ち。自分がお店を出るときには店内待ち一杯の外まで行列できていたので今後か心配w 券売機で食券購入するシステム。5分程で着席できた。 3/29までは金胡麻担々麺(900円とあと汁なし金胡麻担々麺(780円)の2種類のみ。自分はとりあえず汁ありに。辛さは、注文できるのは2辛まででそこからは卓上のラー油と山椒で調整とのことなので2辛を選択。ランチタイムは小ライス付きで、卓上のザーサイが良さそうだ。 席についてしばらくするとまず小ライスが出てくる。そこから待つこと数分で担々麺到着。味の調整のためにまずはスープ。いい感じ。粘度もほどほど、コクと辛さがちょうど良い意味でボチボチ。そこからの卓上の自家製ラー油と花山椒。2辛が割と好バランスに仕上がってるので、それに卓上のラー油と花山椒でちょうどベストポイントに調整できる。個人的に山椒ぶしゃーな担々麺は苦手なのでこれはホント有難い。 スープがほどほどに麺に絡むので最後に楽しむにはちょうど良い具合にスープが残る。麺は細めのモチモチ系。美味しい。かために炊かれたライスが個人的には嬉しい。担々麺の合間にザーサイで口直し的に頂くとちょうど良い。 一言で言うと、何かとちょうど良い担々麺屋さん。今後頻繁に利用させて頂くことでしょう。ご馳走さま。

Yoshihiko Kobayashiさんの行ったお店

金蠍の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 担々麺
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ日比谷線 / 神谷町駅 徒歩2分(120m)
都営三田線 / 御成門駅 徒歩8分(570m)
東京メトロ日比谷線 / 虎ノ門ヒルズ駅 徒歩8分(590m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

8席

(カウンター8席ほど)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室