• 閉店

とんこつラーメン 藤参

  • 36件の口コミ
  • 380人が行きたい
お店情報をみる

駅から近い

クレカ決済可

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

深夜でも入れる

口コミ(36)

オススメ度:81%

行った
56人
オススメ度
Excellent 30 / Good 22 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • 横浜家系をベースにアレンジした家系とんこつラーメンを提供する「とんこつラーメン 藤参」さんに行ってきました。最寄り駅は三田。お店には平日の14:11着で先客1名の後客無し。 券売機が「クレジットカード / QRコード / 交通系」とOKなのは嬉しい。 ラーメン(800円)・・・スープは豚骨と鶏ガラをベースに家系をアレンジ。脂身の少なめでスープと合う自家製炙りチャーシューに新鮮でシャキシャキしたネギ、口休めの小松菜に磯の香りを楽しむパリパリの海苔が基本トッピング。 湘南ラーメン食べ歩記 / とんこつラーメン 藤参@三田 http://gotti-k5.seesaa.net/article/502135156.html

  • ♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 ずっと気になっていたお店。 青物横丁の「まこと家」さん出身のようですが、金沢文庫の家系出身との噂も..ただ金沢文庫に有名な家系ラーメンはない気がする。 と言うことで、家系図としては 「吉村家→本牧家→川崎家→まこと家→藤参」 たまにある⚪︎家ではない店名のお店。蒲田の名店「飛粋」さんもそうですが、外観からは家系ラーメンらしさは全く感じられません。 慶應大学のお膝元で、近くには「二郎三田本店」もあります。家系ラーメンでは「無限家」さんもありますが、ずっと頑張って欲しいです。 【メニュー/金額】 並ラーメン 800円 ※私の好み 麺かため、あぶら普通、味普通  【スープ】 見た目よりあっさりした感じのスープ。 とても美味しかったです。 濃厚スープが苦手な方におすすめ。 【麺】 増田製麺。中太ストレート麺。 酒井製麺と比べるとかなり長め。 増田製麺は横須賀に製麺所があり、都内で食べられるところはかなり少ないので貴重です。 【具材】 チャーシュー ┗提供前にバーナーで炙ってくれます。このチャーシュー美味しいです。そしてたっぷり入っています。大満足でした。 青菜 ┗ほうれん草ではなく青菜です。シャキシャキでこれはこれで美味しい。 ネギ ┗結構たっぷりでこれも嬉しい。 海苔 ┗多分間違いだけど4枚乗っていました。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

  • 【三田 中ラーメン】 『2023年ラーメン76杯目』 ①最寄駅  地下鉄三田駅A8番出口から徒歩3分(500m) ②混雑状況  ランチは混雑する事も ③雰囲気  カウンターのみ ④決済情報  クレジットカード、電子マネー決済可能 ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  日曜日の遅めの晩御飯は、麻布でと思ったら  なんと臨時休業していた  LUUPで移動していたので  そのままお店を探しなら遠回りして自宅方面へ  三田駅近くにあるこちらの電気が点いていたので  久しぶりに訪問  明るい看板がいいですよね〜  店内は、カウンターのみで  注文は、券売機で  なんと券売機がクレジットカードや電子マネー対応に  なってるこの方が便利ですよね〜  注文は、『中ラーメン』とトッピングで『のり』を  カウンターに座ると好みの注文が言えますが  そのままノーマルでOK  ライスも終日無料ですが中ラーメンにしたので  やめました。食べすぎ注意  カウンターには、無料トッピングで  紅生姜、ニンニク、甜麺醤、胡麻、胡椒など  ラーメンにニンニクを入れてスタミナアップ  中ラーメンは、850円  のりは、100円です。  ご馳走様でした。 [中ラーメン] 【特徴】  家系ラーメンっぽいかな  豚骨スープに中太麺が美味しい 【麺】  中太麺  麺の固さも調整可能 【トッピング】  チャーシュー、ネギ、ほうれん草、海苔  トッピングでのり増しに  あぶら、味の調整は可能 【一言】  こってり豚骨スープに中太麺が美味しい  背脂たっぷりですがコクがあり美味しいスープ  ネギの風味と  ほうれん草のシャキシャキ感が美味しい  海苔がたっぷりなので麺巻いて食べると最高  カウンターには、ニンニクや豆板醤もあり  ニンニクがオススメかな #三田ラーメン #こってりラーメン #身体がこってりを求めて #麺にコシある

  • 約7か月ぶりの訪問。作り手が違うとこうも違うのか。 前回の訪問時は外国人の方が調理し、BGMも外国語(中国?ベトナム?)のものだった。前回気になった店内に漂う気になる匂いも今回は無かった。 方針を変えたのかたまたまか、今日は日本人の方のワンオペ。前回と同じメニュー、のりわかめラーメン並の麺硬めで。 ゴマ、紅しょうが、ニンニクをそれなりに投入。前回気になった野菜類、特にネギの主張が控え目で、初めて行った時の藤参に近い味わい。スープは相変わらずぬるいが、嫌いではない。 さすがに塩分が多いので完飲はできないが、前回よりもスープもずっと美味しく頂けた。同じ店舗でも作り手が違うだけでこうも違うのか。美味しかった頃の藤参に戻ったような気がする。 2023.02.25 Feb-021 #家系 #茎ワカメ #トンコツ

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

とんこつラーメン 藤参の店舗情報

基本情報

店名 とんこつラーメン 藤参 とんこつらーめんふじさん
ジャンル

ラーメン 家系ラーメン

営業時間

[月〜金・土・祝] 11:00 〜 7:00 L.O. 6:45

定休日
毎週日曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード
  • Amex

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 都営浅草線 / 三田(東京)駅 徒歩3分(240m) JR山手線 / 田町(東京)駅 徒歩5分(390m) 都営三田線 / 芝公園駅 徒歩10分(780m)

座席情報

カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
おひとりさまOK おしゃれな 禁煙 ランチ 始発まで営業 ディナー ご飯 おしゃれなランチ 深夜営業

更新情報

最初の口コミ
Isao Yoshihara
最新の口コミ
Katsumi Goto
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

近くのネット予約できるお店をさがす