更新日:2025年02月22日
5年連続でミシュラン3つ星を獲得している、超有名なフランス料理店
フープラの食事に参加。「カンテサンス」さんへ訪問。 さすが三ツ星を取り続けているお店。 料理もサービスも最高でした‼︎ 2024.9.14 17:00訪問
表面はカリッ、中の餡はフワッの餃子が美味しい高輪台の餃子屋さん
餃子だけでなく出てくる料理が全てアイデアに溢れておりめちゃくちゃ美味しい。かつ、安い。奥の座敷は特に最高です。お店の雰囲気も良い。とんでもない満足感でした。
お肉使用料理はどれも絶品、特別な日に来店必死のラグジュアリーイタリアン
ランチミーティングで利用。塩強め、コスパよし。
季節の新鮮素材を色々な食べ方で提供、予約の取りずらい割烹のお店
名店久しぶり〜❗️ 常連さんにお願いして久しぶりに牧野へ再訪^o^ 牧野名物の穴子焼きに焼き蛸。 動画が載せられないのが残念ですが穴子も蛸もうねうね動いてます。 穴子は皮はパリッと焼けて身は弾力あって旨い! 山葵をつけて(o^^o) 蛸は醤油を垂らして。こちらもしっかりとした歯応えと旨味。 刺し盛りも全て美味いが特に穴子刺しが抜群! 鯵も今までに食べた事ないくらいの身がしっかりしてます。 〆さばは軽く〆てる程度でほぼ生。しっとり脂がのってます。 お通しは見た目も綺麗な牛蒡豆腐のジュレかけ。牛蒡、豆腐、クリームチーズが入ってる感じ。 〆のご飯はバラチラシみたいに刺身を細かく切ってあってさらにとびっ子、卵黄も一緒にご飯に乗せて(o^^o) 味噌汁は生海苔。海苔の香りが最高です。 ビールの後は王録、ロ万、白岳仙。 魚にはやはり日本酒が合いますね(^o^) 最後はみんなで恒例の集合写真をパチリ♪(´ε` ) #穴子焼き #焼き蛸
シンプルで清潔感があり、静かな雰囲気の中で食事が楽しめる人気のお店
我が家から近いので、予約もせずに出かける。 料理は凝っていて素晴らしいです。
大人の遊び心を演出し、毎日楽しめるモダンメキシカン。
この日のスペシャルの鰤のセビーチェ 目の前で作る新鮮なワカモレ カジキフライのタコス パシフィコというこの店独占のビールがうまい ご馳走さまでしたー
刺身盛りは食べ応えのある厚切りで鮮魚好きには特におすすめの店
【東京 品川】 品川での歓送迎会、どのお店にしようか選びに選び、評判の良い当店に決定。後ほど知ったのですが、当店は私の大好きな芋焼酎豊富の「芋蔵」と同グループ…ジェイグループ…の系列店でした、初来店。 *2時間飲み放題コース:5,300円 なかなか豪勢で立派な刺し盛りから提供されます。 この最初のインパクトで満足度が上がりますね。 店内は綺麗で居心地も良好です。ご馳走さまでした!
【品川駅徒歩5分】解放感あふれるテラス&ガラス張りのメインフロア◎
2025/01 訪問 友達と5人で訪問して美味しくて食べすぎました!笑 日本素材の良さを上手く使っていて、スペイン行った後だけどめちゃくちゃ美味しいと思いました。 蟹のパエリアが絶品だった!1皿1皿がそれほど多くないので少人数でも種類食べられると思います。 サービスも良くてかなりいいお店だったのですが、唯一気になったのはメニューが1回交換してもらっても油はねがあることですかね。(メニュー多分その日の使い捨てで、遅い時間の予約だと前のやつの使い回しになるのかなと推察しました) そこは改善してもらえると嬉しいなとおもいましたが、また行きます!
泉岳寺の駅至近、カウンター中心の落ち着いたお店
泉岳寺の焼き鳥とワインをマリアージュするおしゃれ焼き鳥やさん 焼き鳥はどれもジューシーで美味しいし、和にこだわらない様々な工夫が楽しい。ワインペアリングコースはかなり良いワインをチョイスしているようでかなーり量が少ないので欲求不満になり、ワイン追加するとなかなかなお値段に 焼き鳥は美味しかったので次は日本酒で行こうかしら
【品川駅から徒歩約5分】“コース料理のように楽しめる”新感覚ホテルブッフェ。
私が過去に行ったビュッフェ店の中ではピカイチのお店、ザクロ。どれを食べても美味しい。特に好きなのが、シチューなどの煮物系と、カレー。お寿司も、ビュッフェとは思えない本格的なお味。 ジェラートの種類が減ったのがちょっと残念。
【JR品川徒歩3分】皮から手作りし餃子屋が自慢の本格中華料理!Retty人気店☆
品川駅港南口の品川フロントビルに入る中華料理店にてランチ。 新橋にある本店は食べ◯グ百名店入りの人気店、最近は週替りばかり頼んでたので、久々にレギュラーからニラレバーセット(1,000円)をチョイス。 しっかりと豚が主張するレバーに茶色い見た目とおり濃いめの味付けでご飯のお替り必須ですね、量もたっぷりですっかり腹パンだし、PAYPAYキャンペーン期間中で10%ポイントバックが嬉しい限り! #中華料理 #ニラレバー #レバニラ #ランチ #品川
北品川の東京マリオットホテル内にあるレストランで楽しむリッチなランチ
北品川にあるマリオットホテルのメインダイニングへ。 こちらはChampagne含むフリーフローに軽食付きで1諭吉プランがあり、2025年1,2月はペリエ・ジュエのグラン・ブリュットだったので友人と訪問。 軽食といえども8品もあって立派な内容、フリーフローには赤白ワインやカクテルも含まれてたけど、Champagneに狙いを絞ってしこたま飲み続けたら翌日はしっかり二日酔いでした(笑) ホテルらしく解放感あってラグジュアリーな雰囲気も最高でした! #ラウンジ #品川
【わら焼き専門店/個室あり】豪快に舞う炎がド迫力!炙り立てのお料理が楽しめます♪
オフ会で利用しました。 新宿店は行ったことがあって、美味しかったので品川店も。 今回はコースでしたが、どれも美味しくて、でもやっぱりかつお美味しいです!!
割烹や料亭の味と品質をリーズナブルに提供してくれる創作和食居酒屋
チェーンですが、お魚が食べたい時に重宝します♪ 小鉢がいくつかつくのも嬉しいポイント。 テーブルも広く、接客も良いので体に優しい和定食を食べたい時におすすめです。
素材の旨味を引き出す確かな能力を持った正統派のイタリア料理店
【初訪問・娘の結婚祝いを品川で^o^】 先日結婚した長女のお祝いを、旦那さんも呼んで品川ディナーしました。コロナの影響で、お気に入りのレストランが閉店したこともあり、紹介していただきました! 品川高輪口から坂をかなり登った所、品川東武ホテルに隣接しています〜 殆ど貸切だったのは、ゆっくり食事ができたり、スタッフの方から料理やワインの説明を受けれたのは嬉しいことですが、少し心配になりました、頑張っと欲しいものです。 今宵は旬のコースをいただきました、どれも綺麗で美味しい料理でございました〜 ・旬野菜の一口スープ ・アミューズ1:ようこその気持ちをブーケに ・アミューズ2:キノコ狩り、フンガヨーロの収穫 ・前菜:イベリコ豚の冷製アリスタ〜秋の実りと ・パスタ:あいち鴨のラグーを添えたキタッラ〜野焼きの風景 ・魚料理:絆ある港から、鮮魚のクロッカンテ〜アルピの夜空 ・肉料理:鳥山牧場独自の酵母発酵熟成50日、赤城和魚のロースト〜乙女のはにかみ(巻頭写真) ・ドルチェ: ヴィテルポの山奥から #品川でのイタリアン #品川駅高輪口から徒歩圏内 #料理にあわせたペアリングワイン #人生には飲食店がいる
隠れ家沖縄料理&和食 全般美味しい 特に最後のアダン焼きそば美味しかったな
どの料理も美味しくコスパ◎の品川駅近昔ながらの居酒屋
安くて美味い、コスパがいい居酒屋です。さつま揚げ、ぶり大根は絶品でした。二階席が掘り炬燵だったら最高です。
【品川港南口徒歩5分】旬の料理を味わいながら開放的な空間で女子会を楽しむ!
【結婚式の食事の試食会】 全種類を試食して組み合わせを選べます! 本当にお料理、大好評でした♡ #レストランウエディング #披露宴
全船が掘りごたつ式、又はイス式、足を下ろして座れます。アクセスのいい品川発着
人生初の屋形船へ。 船着き場の最寄りは品川駅。 徒歩10分くらいでした。 まあまあ歩くしすこしわかりづらい、とはいえ発着時間は待ってくれないので 念の為30分前には駅についておいた方がよさそうです。 (品川駅、広いですし。) お台場方面をぐるっと回ってまた品川に。 トータル2時間ほどのプランでした。 結構揺れるのでびっくり。 船酔いしやすい方は酔い止めをのんだほうがよさそう。 プランにもよるとは思いますが 天ぷらやお刺身がでる懐石コースを出してもらえました。 揚げたてを、揚がり次第お皿にだしてもらえてサクサク 数もかなり多く キスやエビ、野菜に大葉などなど、 まだあるのか~と嬉しい驚きでした。 しかも食べきれなければ持ち帰り可でした。(持ち帰りのトレーもくれた) また、外に出るのもOKだったので秋口くらいまでは風が心地よくて良い〇 とはいえリピートはあまりかな 屋形船に乗る、という経験含めてという観点ではたのしかったです。 会社のイベントなどにも使いやすそう(貸し切りも可、カラオケなどもついていました。)
【品川駅徒歩3分】プライベート空間溢れる個室は17部屋ご用意!
北海道の海の幸、大集合❣️▶保存✅ 品川で、 美味しい海の幸と美味しいお酒……なら、 ここ、おすすめ! 北海道の海の幸が、 これでもか〜と、押し寄せる❤ カニに、ウニに、イクラ✨ シーフードの洪水や〜✨ そして、日本酒なんて最高。 ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ ときしらず 品川店 050-5594-6339 東京都港区港南2-5-15 KIDS002ビル 3F・4F 品川駅 港南口 徒歩3分 ■営業時間 ※来店時要確認 17:00 - 23:00 ビール¥638~ フード¥990~ ☝いくら好きなら、名物いくら飯をぜひ ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ 伊勢海老がドーンと登場! むちむちの身が甘めのソースと絡んで うんま! ご飯にもあうね、これ。 何より、伊勢海老に一同、テンション⤴︎⤴︎ ホイル焼きのイカも、タレが旨みたっぷり! 汁を持って帰って、明日のご飯に 掛けたいくらい笑。 雲丹クリームコロッケは、 見た目もウニ✹(ᯅ̈ )✹ ポリポリ、素麺かな?揚げたやつが 衣になっていて可愛くて美味しい。 ウニがのっかってるのも最高 名物いくら飯は、 白米丼の上に びっくりするくらい、 いくらを掛けてくれるよ❤ 日本酒は札幌のお酒を。 千歳鶴 純米 日本酒らしさがあり、 さっぱり目で美味しかった! 他には、 獺祭 50 ふっくらした甘みと、スッキリ感 日本酒って、その土地を想像出来て 楽しいよね。 美味しい海の幸と、お酒。 個室仕様なのも使いやすくて オススメできる居酒屋さんだよ(•᎑•)
品川 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!