更新日:2025年03月01日
天王洲のブルワリーレストランでクラフトビールと共に愉しむ至福のひととき。
天王洲に用事があったので、超久しぶりにコチラへ。 昼過ぎ着でしたが休日とあって大盛況♪ 店内ならすぐ案内できるとのことで、店内席に。 ココ、天井が高くて広く開放感あるのがいいですよね。 休日はお得なランチがないので、メニューを個別にオーダーです。 頂いたのは マルゲリータ(large) ソーセージ盛合せ サラダボール ジンジャーレモネード、アイスコーヒー、クラフトビール×3 ソーセージとサラダボールがかなりボリューミィ! ソーセージは、メキシカン風マスタードソースで、ビールが進む♪ サラダはとにかくほうれん草が食べても食べても減らない。。2束は使ってそう。 そして鶏肉かと思いきや、珍しく厚揚げが入ってました。ビーガンメニューだったのかな? この時点でもうお腹パンパン。 しもた、ピザlarge頼んじまった… 薄い生地だったので、何とか完食できました(汗) 味はどれも美味しく満足^_^ 雰囲気いいし、ここはやはり4人以上で行った方が楽しめますね。 ごちそうさまでしたー #天王洲 #クラフトビールの種類豊富
5年連続でミシュラン3つ星を獲得している、超有名なフランス料理店
フープラの食事に参加。「カンテサンス」さんへ訪問。 さすが三ツ星を取り続けているお店。 料理もサービスも最高でした‼︎ 2024.9.14 17:00訪問
卵を始めとした素材一つ一つにこだわりぬいたケーキが美味しいケーキ屋さん
夫の誕生日ケーキに利用しました。 ジャポネ(ショートケーキ)が良かったのですが、この時期は洋梨だったのでキャラドゥ(チョコレートケーキ)に。 (夫は洋梨が苦手のため) 濃厚なチョコレートとキャラメルソースにクロッカンとクッキーが乗っていて大変美味しゅうございました!!! もちろんクロッカンシューも購入しました。
大人の遊び心を演出し、毎日楽しめるモダンメキシカン。
この日のスペシャルの鰤のセビーチェ 目の前で作る新鮮なワカモレ カジキフライのタコス パシフィコというこの店独占のビールがうまい ご馳走さまでしたー
音と光、映像による演出で、華やかな新感覚のエンターテイメントブッフェレストラン
10年以上ぶりに往訪。値段はまぁまぁするが、種類も多く、和洋中のバランスが良い。味もまぁまぁで良い感じ。
【品川駅から徒歩約5分】“コース料理のように楽しめる”新感覚ホテルブッフェ。
私が過去に行ったビュッフェ店の中ではピカイチのお店、ザクロ。どれを食べても美味しい。特に好きなのが、シチューなどの煮物系と、カレー。お寿司も、ビュッフェとは思えない本格的なお味。 ジェラートの種類が減ったのがちょっと残念。
北品川の東京マリオットホテル内にあるレストランで楽しむリッチなランチ
北品川にあるマリオットホテルのメインダイニングへ。 こちらはChampagne含むフリーフローに軽食付きで1諭吉プランがあり、2025年1,2月はペリエ・ジュエのグラン・ブリュットだったので友人と訪問。 軽食といえども8品もあって立派な内容、フリーフローには赤白ワインやカクテルも含まれてたけど、Champagneに狙いを絞ってしこたま飲み続けたら翌日はしっかり二日酔いでした(笑) ホテルらしく解放感あってラグジュアリーな雰囲気も最高でした! #ラウンジ #品川
本場のステーキなら当店におまかせ!★アメリカ最大級のステーキハウス
アンガス•ランプ300g(温野菜、ベイクドポテト)、 ハウスサラダ(オリーブオイル&ビネガー)、 ハーフ&ハーフblock
東京の夜を、エキサイティングに。
『令和6年モンブラン巡業11』 『マロンアフタヌーンティー スイーツコース』を頂いて参りました。 このコースは11月30日までの提供です。 通常グランデセールは『和栗のモンブラン』か『栗と洋梨のパフェ』のどちらかを選択するのですが、+1,000円すると和栗と洋栗の2種のモンブランを頂ける特別なプラン『栗拾い~THE HARVEST~』に変更出来るので、こちらをチョイス。 笠間の栗のマロンクリームを使用し、和栗の風味が凝縮された1085種類目となる『和栗のモンブラン』と、洋酒が絶妙に香るマロンクリームを使用した1086種類目の『洋栗のモンブラン』は、当然全く別物の味わいですが、どちらも文句なしに絶品のモンブランでした! モンブラン以外のメニューも全て極上の味わいで、至福の時間を過ごすことが出来ましたので、大変満足いたしました*\(^o^)/* 【ウェルカムドリンク】 ◆アップル・アラモード 【セイボリープレート】 ・鶏のリエット ティラミス仕立て ・いぶりがっことクリームチーズのタルト ・豚肉のパテと柿 ・葱のコンフィと鴨の生ハム ・サーモンムース 燻製の香り 【バラエティデザート】 ・バルケット オ マロン ・和栗のテリーヌ ・キャラメルポワール ・ぶどうのヴェリーヌ 【ミニハンバーガー】 ◆紫芋とチーズのミニハンバーガー 【グランデセール】 ◆栗拾い~THE HARVEST~ 【プティフール BAR】 ・ボンボンショコラ マロンノアゼット ・ボンボンショコラ プラリネ ・マカロン ショコラ ・マカロン 塩キャラメル ・カヌレ ・プチシュー カシス&バニラ ・パートドフリュイ フランボワーズ ・トリュフ香るポップコーン
船の内観をイメージした落ち着いた雰囲気のフレンチレストラン
ナイトクルーズつきのプランで、クルージング前にフレンチを楽しみました。店内は広々としていて天井も高く、雰囲気はよいです。お料理も美しくて美味しい!
【品川駅】徒歩5分 ■個室最大16名様まで 本格和食とワインのマリアージュを
雰囲気のよい店内、お客様と伺っても失礼のない満足いくランチをいただけます。牛肉も弾力があり、食べ応えのある赤身で美味しかったです。
【品川駅徒歩4分】炭火焼の香ばしさが漂う大人の隠れ家|品川駅近で楽しむ特別な時間
同僚とよく行く、お気に入りのお店。もつ鍋はマスト、ポテサラもブルーチーズがいい感じ、串焼きもとりわさも、何でも美味しいです。 何より、店員さんが感じがよくて、居心地よいお店です。
【品川駅徒歩2分】イタリアン×クラフトビールのマリアージュが楽しめる
■Italian BAR KIMURAYA 品川 仕事帰り便利に使える駅近イタリアン ワインは30種ビールは50種 4フロア展開 少人数〜大人数まで気楽に使える @italianbarkimuraya ■一人予算 ¥3000 ■場所 東京都港区港南2-5-15 KIDS002ビル B2F~2F ■最寄駅 JR品川駅 港南口 徒歩2分 ■電話 03-3450-7500 ■営業 月・火・水・木・金 12:00 - 13:30 16:00 - 23:00 土 12:00 - 23:00 日・祝日 12:00 - 22:00 地方出張の際いつも降り立つ品川で疲れているとよくいくライトイタリアン店 仕事帰りには 並びたくない、待ちたくない、メニューに頭を悩ませたくない、迷いたくない、肩肘張ったお店行きたくない、まずいの食べたくない、歩きたくない とないない尽くしの割に エネルギーのあるもの食べたい、わかりやすいものが食べたい、背もたれあるお店で少し落ち着きたいと わがままになります そんな時よくいくお店がキムラヤのイタリアンバルです この店は4フロア展開なのでまず予約なくてもふらっと行ける感じで一人で行ってもテーブル席でゆっくりできるのがとってもいいです 大概出張帰りが金曜日と重なるので一人でさえどの店も入れないなんてこと多いです 一人で予約してまで外食しないです でもラーメンは10分で食べ終わ流ので落ち着かない そんな時に絶好の場所です 居酒屋ほどガヤガヤしてない店内は程よく活気があってとても落ち着きます そしてここワインが30種ほど、ビールも50種類と飲み物も豊富で楽しいです いつも大体決まったメニューになりますがまず必ず 大好きなのが前菜4種か6種の盛り合わせです 20種類くらいから選ぶのでとっても楽しいです おばんざい好きなのでこの辺刺さります もう一つ大好きなのプラッターチーズ1つ丸ごとのったボロネーゼ 重たくないさっぱりチーズと一番大好きなボロネーゼのいいとこどりです と言ってもカロリーと脂質爆弾なので疲れている時にちょうど良いです 出てきた時のビジュアルだけで元気になれる気がします 食べる時はナイフとフォークを駆使しチーズを切り分けながらパスタを食べるんですが中から出てくるチーズの汁がボロネーゼと交わってチーズ、ボロネーゼ、混ざったやつ, 1つで3つの味が楽しめて贅沢です イタリア人は本当にこんなことしちゃうのか もししないんだったらイタリア人は怒っちゃうんだろうな でもこっちの方が絶対美味しいよな なんて考えながらゆっくりと落ち着ける使い勝手の良いイタリアンバルです ========= おすすめmenu 丸ごと!ブッラータチーズのボロネーゼ ¥1870 前菜6種盛り合わせ ¥1980 ポルケッタ ¥1650
【品川港南口5分】季節野菜や魚介、厳選肉などを旨味が凝縮した蒸篭蒸しで楽しむ
東北三大祭りをモチーフにした店内でしたが、とても落ち着いた素敵な空間でした。 半個室なので安心して会食できます。 お通しは茶碗蒸し、優しいお味です。 店の看板⁉️せいろ蒸しはスタッフさんにお任せなのでベストな状態でいただけました。 どれも優しいお味でした。 まだまだ気になるメニューがあるのでまた行きたいと思えるお店でした。
落ち着いた雰囲気で、記念日にもぴったりのフランス料理店
キリ番5800投稿目は、グランドプリンスホテル高輪にあるフレンチ、ル・トリアノン。 自分の誕生日お祝いを自分で予約するという、セルフプロデュース(^^;; パリ郊外のトリアノン宮殿を模して造られたという店内は、白と青が基調となり、シャンデリア・カーテン・絨毯などに至るまで瀟洒な、エレガントな空間。 ここでは、創業から50年間引き継がれてきた、伝統を感じるクラシカルフレンチがいただけます(^^) まずは、乾杯ドリンク! 自分は、主役ですが運転手なのでw、ジンジャーエール。妻と娘は、ロゼスパークリング。 コースは、セゾン(7935円)。 ■Amuse 小さなアミューズ・ブーシュ ニンジンのムースと生ハム、ひよこ豆のガレットとヤギのチーズ、チョコレートで巻いたフォアグラとイチジク カブのエスプーマ。 それぞれを一口でパクッと。 ■1er サーモンのミ・キュイ タルタル プランタニエ レアに仕上げたサーモンの上にハーブのソルベ、ホワイトアスパラガス、オータムポエム、 サーモンのタルタル、鱒の卵。 黄色のソースはオレンジ風味、緑色のソースはほうれん草。 ■パン 穀物のタネを使ったパン、黒オリーブのパン、バゲット。 バゲットはおかわり出してくれました。 ■2eme 鹿肉のステーキアッシェ トリュフの香り 下に新玉ねぎが敷かれ、上に乗った鹿肉のアッシュはミンチ。赤ワインとマスタードのソースで。 ■Soupe 高輪伝統 コンソメスープ 鹿肉と一緒に提供。ビーフコンソメスープの中に入っているのは、なんとタピオカ。 ■Poisson シェフのインスピレーション 本日のお魚料理 真鯛のポワレ 晩白柚のソース、春菊のシフォンケーキ、クラッシュしたポルチーニ茸。 真鯛がフワフワ。 ■Viandes 鴨胸肉のグリエ オレンジ ピスタチオ ベーコンのよう。付け合わせは、魚料理と同じ。 ■Dessert クレームダンジュ メロンとハーブのスープ仕立て 周りにかけられているのは、メロンのスープ。 ここで、メッセージプレートも登場。自分でお願いしたやつですが…(^^;; ■コーヒーまたは紅茶 エレガントな空間で、伝統的ながらもコンテンポラリーな感性が組み合わされたフレンチを楽しめました。 この春配属されたのかな?と思しきスタッフが、先輩方に指導を受けながら緊張しつつ接客している姿が、初々しい(^^) ホテルは全体的に和の雰囲気で構成されており、食後は和風庭園でゆっくりとお散歩しました。 #フレンチ #ホテル
品川駅直結3分★アメリカ生まれのステーキハウス!貸切OK!
いつもランチ行列だったような…気がしたのですが、この暑い中、比較的空いていて並ばずに入れました!私はチキンサラダにしたのですが、ハンバーガーの方が絵になり、とっても美味しそう!でもでも、ボリューム的にチキンサラダでちょうどよし、大きめのクルトンがお腹にもたまり、チキンも柔らかく、味もとっても美味しかったです。
【品川徒歩3分】◆全席完全個室・全部屋に換気扇完備◆佐賀牛と日本酒が自慢
仕事の話をしながらの会食だったので、完全個室のこちらのお店へ。佐賀牛のしゃぶしゃぶは、しゃぶしゃぶにしては厚めにスライスされていて、一枚が大きくて、二枚食べたらすっかり満足。
天王洲アイル駅2分◆本格中華を東京湾や四季折々の風景を眺めながら楽しむ。
■スチームチキンセット(¥1,000) チキンをオイリーにスチームしたランチ。 でもそれほど脂っぽいわけではない。 レモンが美味しさを引き立てます。 いつからか? 席でのスマホオーダー形式になっていました。
【 品川駅徒歩3分 】九州の味を存分に楽める!九州の活気と美味が集う大衆居酒屋。
おすすめを食す。 もつ焼き、餃子、モモ焼き、ブリカマ焼 これだけでお腹いっぱい。
【品川駅徒歩1分】3H飲み放題付きプラン4500円~!2名様~個室にご案内◎
品川 誕生日のグルメ・レストラン情報をチェック!