- 飲み放題
【2時間飲み放題付き】魚介と旬野菜の贅沢蒸し鍋含む豪華絢爛「築地コース」(全9品)
お通しから蛤の酒蒸しがガスコンロと共に出てきて、テンション上がるお店
東京メトロ有楽町線 有楽町駅から歩いて3分ほどのところにある「築地もったいないプロジェクト魚治」。メディアに取り上げられることも多く、客足の絶えない人気の居酒屋です。築地で取引される中で生じる規格外の食材や、ワケアリの食材を積極的に仕入れてリーズナブルに提供してくれることで話題のお店です。ワケアリといっても正規のものと味・品質が全く変わらないため、新鮮で上質な食材を心ゆくまで楽しむことができます。贅沢に厚く切られた刺身はもちろん、白子の天ぷらや筋子の味噌漬けなど、さまざまな調理法で提供される料理はどれも絶品揃いです。
夜お邪魔しましたが、かなり大盛況…!満席でした。 もったいないプロジェクトということで、もう売れない…というような魚を使われているそうですが、そんなの気にならないしとても美味しかったです! マグロのハツの唐揚げ(だったと思いますが…)など、普段食べないものも食べられて満足でした〜
魚食べたい時に便利。フライから焼き魚、刺身、海鮮丼が揃ってます。
名前から想像するとお魚安いお店かと思いきや 結構しっかりとしたお値段のお店。 煮つけが食べられるの珍しい! 丸の内とかにある魚系居酒屋の系列かな? 帰りに青汁くれる。
Retty 3っ星人気店❣ Retty を『アプリ』にされている方で『傷もの』の人はいないと思いますが、こちらの『もったいないプロジェクト』には毎日の様に『豊洲市場』などから『傷ものが寄さって来られて』お安く『売られている』様です。 今日は『Retty 友』に最近、なった『Hashimoto Miyuki』さんと「東京駅」で待ち合わせて『築地もったいないプロジェクト』に参加させて頂きます。(笑) 「東京駅」と「有楽町駅」の間にある『魚治』に来ました。 私は『ぶり生姜焼き』(¥1000)を注文しました。 率直に言えば、『ぶり』の『生姜焼き』ですね。 当たり前なんですが… 『小鉢』が2つ『付いてきました』1つは 『ひじき』で長さなどが様々で『もったいないプロジェクト』の物だという事がすぐ分かりますがその分『量』は半端なく多かったです。 『漬け物』は普通で『味噌汁』は『シジミ』でした。 『生姜焼き』ですから『不味く』はないし『白飯』も進みますが『刺身』の方が良かったかなぁ〜 『みゆきさん』が『鯵フライ』を『奢ってくれました。 『ふわふわのサクサク』で小ぶりながら美味しかったです。 この『鯵フライのタルタルソース』は『ピクルス』ではなく、『粕漬け』と『奈良漬け』から作ったみたいでこれはこれで美味しかったです。 #もったい三箇条 #小粒も大粒もぴりりと旨い #玉にきずでも磨けば光る #余りの福こそ恵みの宝
魚治@新東京ビル こないだは海鮮丼だったので、今回は鮪と山芋のステーキ定食。 鮪はもちろんのこと、山芋との相性が意外に良い。 ご飯おかわりしようと、半分くらいもらえますか?とお願いしたら、茶碗に満タン入れられました また行きます。
予約・問い合わせ | 03-6269-9099 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
可
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR山手線 / 東京駅 徒歩1分(51m) 東京メトロ日比谷線 / 日比谷駅 徒歩3分(170m) JR山手線 / 有楽町駅 徒歩3分(180m) |
席数 |
30席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のホームページ | https://www.mugen-c.jp/store_uoharu.html |
---|---|
利用シーン | ご飯、禁煙、バレンタインデー、ランチ、PayPay決済可、ディナー |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。