更新日:2025年01月11日
お通しから蛤の酒蒸しがガスコンロと共に出てきて、テンション上がるお店
海鮮丼売り切れてた〜〜〜 マグロの味噌カツにしました。 おいしい、、、! 小鉢も2つ付いてきて大満足です。 塩サバ定食にはお刺身がついていた、、、豪華!
旬の魚と地酒を堪能。紀州箕島漁港より直送の、絶品『鯛めし』魚料理
2回目の来店。どれも美味しい。刺身はブリとカツオを頼みましたがいずれもものすごい厚みがあり食べ応えも見応えも大満足!
房総今朝獲れ厳選地魚の毎日本気直送!地酒も直送!
ランチも金曜の夜も行ってしまいます。 ばらチラシやマグロの漬けカツも美味しいけど、日替わりのマグロ胡麻漬け丼が最高に美味しかったです。 夜メニューも美味しいです。
【東京駅の眺めを満喫】銘酒菊正宗×旬の和食で魅せる大人の為の一軒
【丸ビルで文句やとランチ】 ♻️2024.12/6♻️ この日は(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°ルンルンdayです 朝から✨ビックサイト✨初バーゲンデビューして…成果❤︎重いぜ( ˊᵕˋ ;) そこからbus;;;;で東京駅丸の内迄 #丸ビル 前から和食のお店が気になっていたので、丸ビルに・*・:≡( ε:) 飲食フロアに誘い込む店舗多くて(・ω・≡・ω・) 迷った末に1番気になって辿り着いたお店 #御影蔵 ❁⃘*.゚東京駅が臨める絶景店❁⃘*.゚ ★ JR 東京駅 丸の内口 徒歩2分 丸ビルの6階奥にあります★ “日本酒と和食”がコンセプト〜菊正宗〜 港直送の鮮魚や四季折々の素材を活かした本格和食店 -◆❤︎季節を感じさせる和食❤︎◆- 季節感を大切し、職人が丁寧にこだわりを持って調理 四季折々の旬の素材を活かしたお料理をご提供 ⚠︎メニューはすべて日替わり⚠︎ これって素敵なシステムでしょ♬ ✴️お昼のお品書き✴️ #週替わり〜魚膳 *沖ブリの西京味噌炙り焼き *温野菜蒸籠蒸し 胡麻だれ *味噌汁 *白米 #週替わり〜肉膳 *肉豆腐 *温野菜蒸籠蒸し *味噌汁 *ムカゴご飯 ランチタイムの後だったので ✨lucky( ¨̮⋆)ラッキー 東京駅ビューの席✨ そして ウィークデーは #コスパ最高和食膳 ❤️ #眼福和食 ❤️ 配膳されて( ´͈ ᵕ `͈ )♡キュン+(о'¬'о)ジュルリ °・*:.。.☆至福の和食福感°・*:.。.☆ 文句やから #大当たり和食 だったね♡ 文句無しwww #店内の雰囲気良い #個室有り ♡お店の方も対応良し♡ 次回は #絶景を眺めながらのディナー 日本酒と共にd(゚∀゚。)デス!! 東京駅周辺は、宿題店が多くて(汗)だけど、飛び込みで訪店して✨大満足✨ 丸の内地区の伺いたいお店…制覇できるかなぁドキドキ(◎-◎;)!! (˙꒳˙ก̀)ハーイ美味しいと思える今 又シュー・*・:≡( ε:)行きたいなぁ❤︎
豊富な海鮮料理、湘南地野菜をご堪能ください!
オフィスの隣に居酒屋っぽい居酒屋。飲み放題コースにしたが、アラカルトも良さそうだったのでまたk使おう
東京へ来て新幹線駅構内で食事する時によく利用します! もう3度ほど来ました! 基本立ち飲みスタイルですが、タイミング良くラッキーならば座ることが出来ます! 私の好きなあん肝ポン酢が食べれるのと、アジフライも揚げたてでサクサクでいつも頼みます! お魚どれ食べても美味しいです! まだこのお店の中では美味しくて、比較的回転も早そうなのでまた来ます!
マグロのタタキ定食(1,100円) 別の日に食べた日替わり。(970円) この日はマグロのカマでした。 このカマが絶品ですね。 どちらもボリュームがあり、魚がおいしいですね。 また、肉豆腐ではなく、魚のアラと豆腐が、これまた美味しかったです。 日本酒等の種類も多いようなので夜も行ってみたいお店ですね。 ご馳走さまでした。
お魚は産地直送で新鮮、どれを頼んでも美味しい
店頭のメニュー表で『ぶりしゃぶ』が目にとまり入店。久しぶりの『さかなさま 大手町店』訪問です。 まずは福岡の名物『ゴマサバ 1,518円』。新鮮な生のサバが大手町でいただけるなんてラッキーです。ごま醤油の味付けもバッチリ。おいしいゴマサバです。 そして『天然ぶりしゃぶしゃぶ 3,380円』。天然ぶりの色が美しい。刺身でいただいても美味しそう。お鍋には鯛のお頭が出汁としてデンと入っているのにはビックリ。贅沢なお出汁! 山盛りの刻み葱の半分くらいを沸騰したお鍋に投入。葱が煮えたところでぶりしゃぶ開始。新鮮なのであまりしゃぶしゃぶしなくっても大丈夫ですね。ポン酢につけて食べると本当には美味です。 仕上げは新潟名物『へぎそば(小)968円』。ツルツルでやっぱりへぎそばは旨い。 大好きな組み合わせで美味しい料理をいただけました。天然ぶりのしゃぶしゃぶ、お勧めです!
近大マグロといえば大阪など色々なところで目にしますが、こちらのお店、日曜日夕方の人まみれのグランスタ内で唯一並んでなかったです笑笑 いつも思いますが、近大マグロはむちゃくちゃ食べやすいマグロですよねー!今日はねぎとろタイプでしたが、変わらず美味しかった(^^)
有楽町徒歩1分!脂の乗った旬の鮮魚と薬膳イノシシしゃぶを堪能!
来年2月過ぎ、国際ビルも取り壊しに入るそう。丸の内界隈は多いですね。 忘年会でお邪魔したのですが、お料理どれも美味しくて、日本酒好きにはたまらない品揃えとかで、スタッフさんも元気で明るいので、また来たいな~と思ったら、来年移転だそうで。 でも、これだけのビルの取り壊しってめちゃめちゃお金かかるのに老朽化でやらなきゃいけないんだ。 国際ビルは地下から行くのがわかりやすい。東京駅から長い地下道を国際フォーラム方面にテクテク歩き、ビッグカメラが出てきたらもうすぐ。 【忘年会!新年会!大人数で元氣になりたい方必見!〈2時間飲み放題付 賑わいコース〉6,000円 (税込)7品】 ●ピリ辛冷奴・ごま油香るモヤシナムル ●厳選 お刺身3種盛り合わせ ●茨城県産ローズポークのシャリアピンソースかけ ●スパイシーフライドポテト ●幸多自慢の鶏唐揚げ~ヤンニョムチキン仕立て~ ●たぬきそば ◆飲み放題2H付 ・生ビール/ウイスキー/黒霧島(芋)/かおり麦(麦)/白ワイン/赤ワイン/チューハイ/ウーロンハイ/レモンサワー/生茶ハイ/グレープフルーツサワー/本日の日本酒2種/梅酒/ウーロン茶/生茶/オレンジジュース/グレープフルーツジュース ワイン党ですが、梅酒が美味しく梅酒一辺倒に。タブレットでのダブルの頼み方がわからず、グラスが渋滞し怒られました^^ キッチンに錦鯉の長谷川さんがいてビックリ^^
コースボリュームありすぎ感がちょっとあります。
産地直送の鮮魚と旨い日本酒で至福のひと時を
マグロとアジ、メンチカツをチョイス! メンチが残っててラッキー✌️ 美味い!アジの刺身がコレまた秀逸! ご馳走様でした
日本一ハイエンドな居酒屋と言われている、博多の田中田さんが食堂の業態として東京駅ナカに出店している。上質な海鮮丼も各種ありますが、小鉢とメインが選べる。小鉢はよせ豆腐、メインは迷ったので店員さんと相談してカレイの煮付けに。 どれも上品な味で最高、一緒にあったゴマ鯖もかなり美味しい。 今度東京の本丸、西麻布の田中田に行くため予習も兼ねて。
今日のおすすめ定食は「牡蠣フライ」¥890! いいねー、とばかりに飛び込んでいただきました。 ウスターソースで良し、タルタルソースでよし、和辛子で良し!
【東京駅・大手町駅スグ】うに丼×うにおにぎり×うにちゃんぽん!
同僚と一緒に近辺でランチする事になり無性にちゃんぽんが食べたくなって行きました。 ウニ入りは高いのでスタンダードな白か味噌か迷って結局味噌ちゃんぽんの大&野菜増しにしました。 数分で着丼しましたが野菜増しにしただけあってボリューム感ありますね。でも九州ならこれがデフォルトだと思いますので東京価格なのかなと… スープは味噌の割にはあっさり系でしたが出汁や具材の旨味が滲み出ていて美味しかったです。 ちゃんぽん麺が特に美味しくてコシが強くツルツルと喉越しが良く、今まで食べてきたちゃんぽん麺では一番美味かったと思います。 店内は狭いですがおにぎりなどテイクアウトに力を入れているお店みたいですね? 東京駅近辺でちゃんぽんを食べるなら此方のお店をオススメします(^^) 各種電子マネーも使えて便利です。 ご馳走さまでした、また必ず行きます‼︎ #麺にコシある #麺は表面がつるつる #ボリューム満点 #野菜たっぷりヘルシーランチ #駅近で嬉しい #回転が早い #同僚と気軽に #テイクアウトできる #リピート決定 #寒い日に食べたい
北海道の山海素材を刺身・寿し・炭火焼きで!職人技が織りなす料理の数々に舌鼓
丸の内でランチミーティング。事前に予約してこちらのお店へ。居心地のいいカウンター席で、話も弾みました。
特にきんき料理が美味しい新鮮なお魚料理が自慢の、日本酒が美味しい居酒屋
『アジ&鶏唐揚げ定食 1,100円』をいただきました。やってアジフライがあればアジフライを注文してしまいます。それに唐揚げが付いているなんて素敵な組み合わせでなのでしょうか。 たっぷりタルタルソースがついているので一尾は全部タルタルソースでいただきました。ニ尾目は中濃ソースで味変ができます。アジがニクアツでかなり大きいので充実のアジフライでした。 ただ鶏の唐揚げがちょっと微妙。部分的に揚げすぎて硬くなった衣がありますのでそれは噛めずに残しました。アジフライと唐揚げが両方味わえるところが魅力の定食ですが、唐揚げで印象がダウンしてしまいますのでいっそアジフライ一本で勝負されたほうがいいかもしれませんね。
職場の飲み会で利用しました! 北海道のおいしいごはんが次から次に… 全てにこだわりがある逸品で大満足でした(^^) 店員さんもとても丁寧で、帰りに昆布もらえます。笑
有楽町、東京駅近くの海鮮料理のお店
2022/12/11 KITTEアサヒスーパードライビアバーで飽き足らず、2軒目に繰り出す。東京駅ガード下で暇そうにしてる店をめっけ、すぐ潜入。いわゆる居酒屋風情ですが、メニューは魚ものが中心。そこをあえて皮焼きで攻める。ニッカハイボール。と相性良し!サクッと1時間いて3,4千円。これは楽しい
東京の中心でモダンで居心地が良く、産地直送の魚介とお酒が楽しめる店舗。
カンパチのカマ焼き定食 この店は、ご飯が美味い!新潟のコシヒカリ、もちろん新米。これだけでも高評価。 カンパチのカマ焼きも程良い塩加減でご飯のお供として最高のパートナー。 豚汁も名脇役でご飯がススム君。 スタッフのテキパキとした動きや対応も好感が持てる。 ご馳走様でした(^^)
丸の内 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!