更新日:2023年05月12日
肉や野菜、フルーツに至るまでバリエーション豊富なブラジル料理のお店
新丸ビルにあるシュラスコのバルバッコア。 ずっと行こうと約束していた念願のシュラスコへ仕事帰りに行ってきました♡ 場所が場所なので、サラリーマンもたくさんいました。 サラダバーとシュラスコ、デザートバー…
大丸東京店の中にある、和食メニューを中心にした食べ放題のお店
2600円で食べ放題はつよい( ˙༥˙ ) 和洋中いい感じのバランスで全部食べられてよき。
メインはボリューム満点!明太子が食べ放題の名物ランチが食べられるお店
明太子のやまやが経営してるので、卓上の明太子が食べ放題。 揚げたての唐揚げはまずまず。タルタルに明太子が入っているのは、好みが分かれる。 唐揚げが5〜6個、ご飯も小盛り。全体的に少なめ。 ご飯のお代わり自由で、高菜も食べ放題なので良しとするか…。 コスパいまいちだけど、大手町なので致し方ない。
奥がカフェ、新丸ビル地下一階にあるパン屋さん
注文したのはリヨン風サラダ(かぼちゃスープ付き)にパン食べ放題をつけました。 なんと言ってもここの人気はパン食べ放題。 最初にパンを店員さんが運んでくれます、食べ終わったら取りに行きますが運ばれてきたパンと違う種類があるのでたくさんおかわりしました。 パンはソフト系からハード系、色々ありましたよ。 またトースターもあるので、生パンとはまた違った食感が楽しめます。 ディップ六種類あるので色々楽しめて嬉しかったです、おすすめは季節のコンフィチュールとバルサミコ酢。 この日のコンフィチュールは柚子で、苦味があって美味しかったです。 コンフィチュール買えたらいいなと思ったけど、置いてなくて残念でした。 リヨン風サラダは生ハムやサラミにパテとお肉メインのサラダ。お肉たっぶりのサラダなので、バケットに乗せて食べるとおすすめです。 あと白ワインや赤ワインの組み合わせもとても合うと思いますので昼からお酒もありです。 おかわりいっぱいしたので、当分パンは食べなくてもいいかも。大満足なランチでした。
天気のよい日はテラスでランチ、パンが美味しい丸の内のフレンチレストラン
☆鶏の白レバームース 700円 ☆エシレバター 30g 530円 上記の2皿は食べ放題のバゲットにつけるためにお願いしました!パテもバターもパンとの相性抜群で、皆で3カゴぐらい食べちゃいました✨笑 パンの盛り合わせは実はベーカリーの方で先輩が異動祝いにとプレゼントして下さったものです! どのパンも美味しかったのですが、お気に入りは一番大きいビニール包装のパンでした。 こちらはクロワッサンのようなパイをカラメリゼされていて美味しかったです♪ お料理はとても美味しかったのですが、店員さんのサービスが予約の時点から良くなかったのが残念でした。かなり忙しくてイライラされている方が多く、こんなに評価のいいお店なのに、、、とちょっと先輩と文句を言ってしまいました。 なので今回は☆2つです。 ご馳走様でした! #パンは焼きたて #丸の内グルメ
緊急事態宣言に伴い、2021年1月8日より営業時間を変更いたします
鶏めし食べ放題ランチをいただきました。 おかずを10種類以上の中から選ぶことが出来、味も美味しく最高のランチでした!また来ます。
【東京メトロ東西線竹橋駅直通】東京の街並みを見渡しながら本格中華を気軽に楽しめる
眺め良すぎるホテル中華ランチ♡ ワクチン接種が大手町であったので、 そのあとのご褒美ランチでこちらに! 少し遅めに入店したのですが、 窓側の席とお料理に近い席どっちがいいですか?とか とても親切な接客に…
丸の内国際ビルの地下にある、インドカフェを併設した本場インド料理の店
ナンとご飯は食べ放題。おかわりのナンが熱々でめちゃくちゃうまい。半分のサイズのが出てくるので何枚でもおかわりできちゃいます。 それと、インド人の店員さんの笑顔が素敵。
カウンターではWi-Fiも利用できるKKRホテル東京1Fにあるお店
12/16(月)【ホテルの本格カレーを味わう】極上のバイキングが凄い‼️ 更に明日まで、凄いサービスがつく‼️ 先週研修で前を通り®️の高評価もあり、食事会の下見も兼ねて訪問。 大手町の日本経済新聞本社の近く…
新丸ビル内、ワインとウナギがおいしい老舗店
【丸の内ランチ #399 休日の寛ぎ 江戸前 極上の鰻】今年の土用の丑の日は7/28です。その日は終日マネジメント会議なので、ちょっと早めに、妻と鰻を堪能。ここは創業220年の江戸前鰻の「鰻 駒形 前川」の新丸の内店…
創業90余年の歴史ある老舗。人が華やぐ味とおもてなしをお届け
東京會舘にて、甥の結婚式。 新コロナウィルスの第2派??の緊張の中、高額なキャンセル料もあり、続行❗ 最高級の挙式料理を夢みて(笑) 列席者、全員マスク姿にフォーマル姿の異様⁉️な一族で生涯語り継がれるだろう…
純和食を堪能できる新丸の内ビルにある大人の居酒屋
【丸の内ランチ #321 居酒屋ランチ】神田の老舗居酒屋「神田新八 (かんだしんぱち)」の2号店です。3年前に、ヨーロッパのお客様とのディナー以来です。 注文は、「お刺身と彩り御膳」(1,280円)。 10分程で着膳…
東京駅丸の内側KITTEの5階にある信州料理のお店
【丸の内ランチ #123 信州蕎麦】 本日は信州松本に本店のあるヒカリヤ(フレンチと日本料理)の蕎麦専門売りにした丸の内を店再訪。 十割せいろ(980円)といろいろ小丼からサーモン信州ご飯(450円)を注文。 先ず十割…
ご接待や宴会、デートなどのご利用にどうぞ! コースご予約も承ります!!
【丸の内ランチ #344 もつ鍋屋のカレー】 東京Kitteの5Fにある「博多もつ鍋 幸 とりもつえん」へ1年半ぶりに。コンセプトは本物の食べもので人を「幸せ」にする、お客様との「えん・縁」を大切にするということらし…
大手町駅徒歩1分◆美味しくヘルシー厳選スパイスと野菜を使ったカレーとタパスで乾杯
価格により「食べ放題」の「バイキング」スタイルも選択できます。立ち食いの「ビュッフェ」スタイルではなくちゃんと着席スタイル。 まずは店頭の食券販売機でお支払い。好みのカレーをオーダーするのではなく、好みの分量を選択です。 ・おかわりなし 一回盛り 999円 ・おかわり一回2皿 1,155円 ・おかわり自由 1,575円 少食おっさんの私は、カレー2皿なんてとても食べれませんし、「おかわり自由」なんてとんでもない。『おかわりなし 一回盛り』で十分です。ということで『一回盛り』のボタンをプッシュ。入口に立っている店員さんへ渡します。 店員さんからカレー皿一枚を受け取り、カウンターに座るように案内がありました。このお皿一枚で勝負ということですね! ご飯が3種類ほどあります。まずは色の付いたご飯2種類をお皿に盛り付けました。そしてメインのカレーヘ移動。カレーの種類が6種類。どれにしよう?悩みます。だって一回こっきりのチャンスしかありませんもの。
お昼にはビジネスマンの行列ができる、美味しいパスタが食べられるカフェ
【絶品!納豆パスタ】 以前から気になっていた納豆パスタを食しに、匂いも気にせず昼から訪問 こちらはランチ1,000円で、好きなパスタとサラダと食後のコーヒー/紅茶のセット パスタはもちろん生パスタ きのこの…
【生牡蠣、カキフライ、焼き牡蠣】牡蠣は春も美味い!岩牡蠣入荷中♪
▪️牡蠣料理食べ放題4400円90分食べ放題 →生牡蠣一人1ピース付き 【牡蠣のみ食べ放題】 ・殻付き蒸し牡蠣 ・カキフライ ・焼き牡蠣 (酒と醤油) ・焼き牡蠣 (ガーリックバター) +トマトソーススパゲッティ、ディップサラダ フライドポテト お酒は別料金で牡蠣メインにしてたから1人1〜2杯くらいで牡蠣20〜30くらい1人食べたかも。。 カキフライは10個くらい食べました! もっと食べたかったけど衣がお腹に溜まる^_^普通に牡蠣じゃないポテトとトマトパスタも食べてたから余計にたまる。 サービスの生牡蠣がおいしかった✨あとカキフライも牡蠣が大きくて衣サックサクでよかったです。 あとは普通の蒸し牡蠣も美味しかったので最後は蒸し牡蠣ばっかおかわりしてました。 牡蠣めっちゃ食べたくなったらここ来ようと思います! #牡蠣が濃厚 #牡蠣食べ放題 #丸の内 #ワイワイ #バル
クジラメニューも充実!昔ながらの博多ラーメンのお店
【よしまる @大手町】r230 11〜12時は替え玉無料?混んでて写真撮れなかったので要確認。 ★塩もやしチャーシュー麺 1020円 →チャーシュー8枚も入ってた!! →細麺♪ →シャキシャキもやしたっぷり♪ →ガーリックチッ…
SNSで話題!サムギョプサルと野菜食べ放題一人様2,180円(税込2,398円)
銀座でサムギョプサル食べ放題。 めちゃくちゃコスパ良しですが100分制ラストオーダー30分前なのでかなりスピード感が求められます。笑笑 お肉の種類や一品おかず系も食べ放題でキムチやチヂミなどもあり。野菜の種類もめちゃくちゃ多くて選ぶのも楽しく全く飽きません! おいしかったです(^^)
”新しい生活様式” 安心の「個別盛り宴会」はじめました!
大好きなお寿司。今日は魚がし日本一 大手町へ出没!! 築地・大田市場のセリ権をもつ希少な寿司屋、魚がし日本一 大手町グランキューブ店/ウオガシニホンイチ(大手町/寿司)でお寿司食べてきました。こちらのお店…
丸の内 食べ放題のグルメ・レストラン情報をチェック!