更新日:2022年08月29日
武蔵小山駅から2分くらいのところにあるナポリピッツァの名店
【武蔵小山のミシュランピザ!!の有名店!!】 ある日の、夕方テイクアウト出来るのを思い出し、伺いました♪ 流石、有名店!まだ明るい時刻、openしたての時間なのにだいぶ賑わってました! ディアボラをテイクアウト!! 丁寧に、ピザ用の箱に入れて包んでくれます!! ディアボラは辛口サラミが効いた大人ピザ(笑)ならばと、ビールで家でまったり頂きました♪ 家ピザでは、中々この手の本格ピザは頂けないので嬉しい限り。 しっかりとピザ窯で焼かれワイルドな焼き上がり♪チーズも上質で良い。皮はもっちり厚みもあり、縁は更に厚く大きいので中々のボリュームでした!! 時間ある時は中で焼きたて食べたいですかが、ピザ以外も色々テイクアウト対応しており、様々なシーンで使えます♪ ご馳走様でした(^-^)v 本格ナポリピザ美味しい♪ 付け合わせで作ったスモークサーモンマリネも量を多く作ってしまい後悔しました(笑)
もち豚の肉の旨味や甘みを堪能できる都内屈指のとんかつ人気店
武蔵小山にあるたいようさん♡ Rettyの口コミがあまりにも良く、家からも比較的近いので混むと言われている日曜でしたが、 気合いを入れて朝10:30から並びました(笑) 気が早すぎたのか1番乗り(笑) 11時くらいからは列が出来ていました!!! 店内も落ち着いた雰囲気で、お店の方もオーラからして優しくて接客も素敵でした! 私はランチメニューのロースカツ を頼みました♡ 10分ほど待ち目の前に出されたロースの ほんのりピンク色を見て食欲倍増(笑) いざ食べると衣はサクッとロースはジュワッと肉汁が口の中に溢れ、言葉に出来ないおいしさ。 個人的に、私はソースよりもお塩で頂くのが お肉の美味しさが引き出されて更に美味しいなあと思いました♡♡♡ ご飯も「私大盛り頼んだっけ!?」ってレベルで ボリューム満点でした! これは待ってでもまた食べたいです♡♡ #リピート決定 #とんかつ #武蔵小山
絶品の味だと人気の 武蔵小山にあるもつ焼き屋さん
武蔵小山にある昭和な雰囲気の絶品もつ焼き屋さん。 土曜日に休みが取れて夕方の予定まで時間がある。。 夕方一緒になる予定だったニノさんに昼飲みしませんかと聞くとOKの返事! 12時半に店前集合でしたが15分くらいに「もう入ってるよ」と連絡が。 慌てて向かい店内入店。ニノさんの隣と3席以外はすでに座られていました。セーフ。 まずは黒ホッピーで乾杯!スパサラ、煮込みとんちゃんを食べながらまったり語り合う。 焼きを頼もうかなと思ったら1人合流!しかもたまたま隣が空いていて一緒になれた。 再び乾杯して焼きも注文。(結構売り切れがあったので早めに頼めばよかっった…) 結局2時間近く長居してしまった汗 平日はなかなか来づらいけどまた来たいなぁ。 1時間かけて本会会場へ向かいます。
目黒区にある西小山駅からすぐの居酒屋
武蔵小山によくいる僕ですが、 西小山まで来て食べたいトンカツでした! これからトンカツ食べたい時は西小山こよう。 ヒレカツ定食を注文しましたが、 次は上を食べに来ます! 胃もたれしない柔らかくてジューシーな溶けるトンカツでした!うまうま! #paypayも使えます
ペッパー効いて甘辛のタレも旨いミディアムレア肉が美味しいと有名な洋食店
【武蔵小山 がぶ丼1ポンド】 ①お店情報 カウンターにテーブル席があり ②支払い方法 現金のみ ③予算 1,000円〜3,550円 ④喫煙情報 なし ⑤コメント 月曜日、年休消化で休んで散歩がてら なんだかん…
フレンチのシェフが仕掛けるちょっとおしゃれなラーメン店
麺や 一途@武蔵小山 昨日お昼はずっと気になってました来たかったこちらへ。 音楽ファン仲間もオススメのお店。 フレンチ?出身とのことでどんなラーメン屋さんかと期待して来ました。 客席は意外と普通なL字カウンターで メニューをみて、あまりに沢山あるのでびっくり! 人物の名前のようなネーミングの個性的なメニュー。 カレー麺的なものなどいろいろな創作麺がありますが、 まずはベーシックなもの?から。 麺 卓 (800円) + 天使の味玉(100円) + ランチライス(サービス) 特長はフォンドボーを使ったスープ!鶏ガラなどと仔牛のフォンの出汁を合わせてるようです。 下総醤油とゲランド塩を加えた円やかな醤油スープに甘めに仕上がり、風味よくとても美味しいですね。 麺は細めの縮れ麺でスープともよく絡みますが、麺自体にあまり特徴はないです。 レアな鶏胸肉と豚肩ロース、どちらも大変丁寧な仕上がりで美味。 ちょっと味わったことない独創的な美味さで、とても気に入りました。 ランチサービスのご飯は小さいお椀に軽め盛りで丁度嬉しい。 天使の味玉は、別皿で提供されました。
メニューが豊富と評判の、武蔵小山にある洋食屋さん
さんきち@武蔵小山 今日お昼に同僚とこちらへ。 とんかつたいようのすぐそば、こちらも以前から地元の人気店のようですが、こちらに転勤後初めて来ました。 メニューがあまりに沢山のヴァリエーションがあり、選ぶのも大変すぎましたが、 私は本日の日替り、 盛合せサラダ ビーフステーキ チキンカツカレーソース 紅鮭フライ イカフライ に、ごはん、味噌汁、漬物が付きます。 同僚は、10番の 盛合せサラダ とんかつ エビフライ2本 日替わりコロッケ にしてました。 どちらも930円の安さで圧倒的に強烈なボリューム!! ごはんとキャベツはおかわり自由だそうですが、そこまでとても食べれないもの凄い量。 しかしビーフステーキも意外にちゃんと美味しく焼き加減もなかなか。 揚げ物あまり得意でないわたしにもどれも重くなくカラッと美味しく上がっていて、チキンカツも柔らかく、シャケもふわっと美味しかったです。 同僚と一切れトレードしたとんかつもエビフライもなかなか美味しかったし、なによりサラダがたっぷりなのが嬉しい。 そして味噌汁は家庭的な豚汁で素朴ながらとても良い味。
カレーライスがウリ。レトロな雰囲気が良い素敵な優しいカフェ
西小山と武蔵小山の間にあるカフェというかスパイスカレー屋さん。店内はおしゃれで居心地は良いのだけど、スパイスの香りが良すぎて読書したりする感じではないカレー屋さん。侮るなかれ華麗なスパイス使いと独創性で、とてもクオリティ高い。写真はキーマカレーの卵乗せと、ポークカレー。写真はないけど、チキンカレーももちろん美味いです。 #キーマカレー #スパイスカレー #小さかった女 #西小山 #武蔵小山 #チキンカレー #ポークカレー
一口食べたら間違いなく病みつき。武蔵小山にあるスペアリブのお店
武蔵小山から歩いて5分ほどにあるカウンターだけのお店。しかし、いつも満席!大人気♪ 名物!スペアリブ 特製グリーンサラダ 前菜盛り合わせ アスパラのグリル 冬野菜とパルミジャーノのリゾット 生ハムと半熟卵添え ホットアップルパイ もう、全部美味しい!! お腹いっぱいになんてなりたくないww そしてリーズナブル! また行きたいー♪
粗く削った鰹節をふんだんに使ったスープがおいしいラーメン店
美味しい醤油ラーメンが食べたく、散歩もかねて武蔵小山に。 鰹出汁のきいたスープ! 麺は中太麺で、スープによく絡みます☺️ 美味しいー! 次はネギトッピングで食べたいです
武蔵小山のお洒落なベーカリーカフェ、天然酵母を使用
知人のご主人が経営していると聞いて、 普段は絶対に行かない、武蔵小山まで てくてく♪行ってきました! 駅から徒歩2分ぐらい。 お店はとても控えめに建っており、 でも品の良いオーラを醸し出していました。 入り口の脇に、オススメのパンが3種類ほど書かれたボードをチェックし、中へ。 お店に入ると手前がショーケースで、奥に3〜4席あって、ショーケースのパンと別にメニューがありました。 チェックしたパンは、シナモンロール以外は残念ながらまだ並んでいなかったので、このお店をよく知る方からは、もしかすると『それじゃなかったー』と言われるかもしれませんが、他のパン屋さんでも聞いたことのあるような外見だったり、名前のパンをお土産用に買い、メニューから、パニーニを頂くことにしました。ドリンクはグレープフルーツジュースに。 一人でパンをいただきながら、次の行き先を考えたり、娘たちのことを思ってみたり、ゆっくりとした時間を過ごして帰ってきました。
お客さんが途切れない、ペット同伴OKの美味しいラーメン屋
武蔵小山にまた必須なラーメン屋が自分に出来てしまいました。まぜそばも次回トライしたい
目黒駅から徒歩10分程、行列のできないうまいラーメン屋
お昼から夜遅くまでやってるので非常に行きやすいお店ですー!! ぜひ皆さんも行ってみてー!
生地がモチモチで適度な塩気が効いた絶品ナポリピッツァが食べられるお店
武蔵小山の駅に降り立つのは初めてです。 前菜を摘みながら泡で喉を潤してからピザを2枚食べました。 生地は塩味薄めで粉の味がしっかりしていて美味。 焼き具合も素晴らしく、なるほどお勧めするだけの事があります。 店内の雰囲気も良く、楽しい一夜になりました。
立川で人気のラーメン店【楽観】の2号店が武蔵小山に出店
武蔵小山の名店、楽観! 月に最低2回はくるこちら。 やはり美味い… 個人的には塩ベースのパールが大好き。 もちろん、醤油ベースの琥珀も美味い。 いやー、美味い(笑) ご馳走様でした! #ラーメン
武蔵小山で有名なハンバーガー屋さん
武蔵小山の本格的なバーガーショップ。素材の旨みを楽しめるので、ソースやケチャップは不要。大人のハンバーガーです。 このクオリティだとするとかなりコスパもいい気がします。 無口で誠実そうな店長と明るい奥様?のステキなお店。こういう店が近所にあるから武蔵小山が大好きです。
3.5kgのKingパフェは唯一無二!武蔵小山商店街の有名な喫茶店
最初はパン屋さんでランチと考えてましたが、武蔵小山ならではのこのお店へ。ランチセットはナポリタンとミートソースそれとビッグパフェ! もうお腹いっぱい!安くて美味しかったです。 #令和初ごはんキャンペーン #パフェ! #リピート決定
目黒にある、醤油ながら濃く味わい深いスープのつけ麺屋さん
武蔵小山 風は南から 最高に旨い! 王道の醤油ラーメン 生の玉ねぎが良い 麺、スープ、メンマ、チャーシュー、もやしの茹で加減と全てハイクオリティ 旨い醤油食べたい時におすすめです♪ ご馳走様でした(^-^)v
武蔵小山にあるおしゃれで雰囲気の良い焼鳥のお店
ご馳走様です(^-^)v 武蔵小山 鶏玄
武蔵小山の人気立ち飲み屋
そうだ❗武蔵小山、行こう❗3軒目❗ 今や立ち飲みの総本山❗センベロの代名詞❗ 晚杯屋の本店❗いるわいるわセンベラー(笑)❗ チューハイ250円、海苔チーズ150円、煮込玉150円 をチョイス❗ 2人で800円❗五百ベロかよ(笑)❗ #昼から飲める #せんべろ せ
武蔵小山 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!