鳥勇 本店

とりゆう

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
東急目黒線 / 武蔵小山駅 徒歩9分(660m)
ジャンル
焼き鳥 和食
定休日
無休
03-3781-0096

売り切れ注意!武蔵小山の商店街にある老舗立ち飲みの焼き鳥屋

武蔵小山の商店街にある立ち飲みの焼き鳥屋で昭和元年創業と昔からある老舗店。アーケードがあるので天気が悪くても大丈夫です。 焼き鳥がカウンターにある鉄板に並んであるので好きなタレにつけて食べます。店先で軽く1杯でもいいですしテイクアウトもできます。

口コミ(57)

    武蔵小山駅近くにある焼鳥店。店内は簡素な作りではありパイプ椅子に座るかたち。焼鳥はカウンターに並んだところから好きな部位を皿に取る方式。串の本数で会計するかたち。唯一のメニューとしてウナギも提供。味はついてるものの物足りない人はタレをつけることができる。味付けは濃くどの部位も食べごたえあり美味しい。ドリンクは生ビールにウーロン茶割り、ハイボール、レモンサワー等、少ないながらもお酒も提供。しっかり提供している。2000円でお釣りがくるのでサクッと小腹を埋めたいときに利用しやすい。昼間から営業していることもありこれもまた利用しやすい点。

    都内でも有数の商店街として有名な武蔵小山。 初めてのアーケード商店街と言われる人気の商店街だ。 戸越銀座方面、中原街道から商店街に入ると直ぐにこの店はある。 1世紀近く営業している老舗。 子供の頃にも食べたことがある焼き鳥を久しぶりに食べてみたくなった。 せっかく近くまで来たから買ってみよう。 立ち飲みでもべられるが、アルコールが提供されないご時勢なのでテイクアウトしよう。 ももとミックスを購入して持ち帰る。 ミックスは砂肝、レバーなど数種が混ざっている。 ももも美味しいが、このミックスが秀逸。 焼き鳥は大ぶりで、1本170円は高いと思ったが、十分満足できる。 でもやっぱり焼き立てを店頭で食べたいな~。 #テイクアウトできる #商店街 #地元の名店

    一度食べてから完璧に惚れてしまった 武蔵小山の焼き鳥の名店♡ いつもテイクアウトだったけど この日は焼き鳥のゼロで 店頭で食べることができました!♬。 ちょっと遅めにいったので、 お目当の砂肝とミックスは売り切れ。 レバー、ねぎま、ししとう焼き、 ももと軟骨を一本ずつ注文( ´∀`) ここのレバーは本当に美味しい♡ というかタレが素晴らしく甘くて美味! お休みの日に昼間っからきて ここで焼き鳥食べるのがいつかの夢です♡ 串もお酒も安くて最高(๑>◡<๑) #クリスマスキャンペーン #むさこグルメ

鳥勇 本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3781-0096
ジャンル
  • 焼き鳥
  • 和食
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急目黒線 / 武蔵小山駅 徒歩9分(660m)
東急池上線 / 戸越銀座駅 徒歩9分(690m)
東急池上線 / 荏原中延駅 徒歩11分(810m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

4席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、禁煙、ランチ、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Tomoo Inoue
最新の口コミ
Ken Ogasawara
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

鳥勇 本店の近くのお店

武蔵小山の焼鳥・串料理でオススメのお店

東京の新着のお店

鳥勇 本店のキーワード

鳥勇 本店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

武蔵小山周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

03-3781-0096