中華そば 多賀野 公式情報ちゅうかそば たかの

  • ラーメン好き人気店

お店情報
03-3787-2100

駅から近い

カウンター席あり

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

口コミ(314)

オススメ度:89%

行った
540人
オススメ度
Excellent 383 / Good 143 / Average 14

口コミで多いワードを絞り込み

  • 中華そば 多賀野@荏原中延(池上線) 私が創業から28年通い続けている大好きな店。行く度に2杯食べて帰る。 9時20分に整理券『22番』を取得。 粟国の塩そば 1000円+多賀野ブラックジンジャーNERO 1000円を券売機で購入。 いったん帰宅。12時40分くらい着で店へ向かう。 12時30分頃に最寄り駅に着き、駅のホームのベンチで呼び出しを待つ。 12時42分に呼び出し。12時50分頃店着、10分ほど待つ。 13時04分、塩そば到着、完食完飲。 13時12分、多賀野ブラック到着、完食完飲。 どちらもおいしい。麺は違う。 BGMはサザンに戻っていた。 つけ麺用のトッピング『RAMPoW』(100円)『香港シャッフル』(50円)『ジャーマンスープレックス』(300円)『本枯節』(50円)があり、香港シャッフルだけ未食なので、次回はそれを頼む予定。

  • あぁ~、美味しい。 やっぱりマイベストオブクラシカル東京ラーメン。 空腹も相まって最初の一口が美味いのはどの一杯も同じやけど、だいたいは味に慣れて終わる頃には最初の感動が薄れてるのが常。 でもこの一杯は最初から最後まで美味しい。 久しぶりにスープ一滴残らずの完食。 東京を離れる前にまた食べれてよかった。 美味しかったです‼️ ご馳走様でした‼️

  • 8:00に整理券発券開始。 8:00に店主がいらしてシャッターが開き券売機とiPadが始動。7:58で4人目。 11:28に店前で並ぶよう連絡があり順番に着座。  開店時で約40人、60分待ち。   中華そば950yとごまの辛いそば1050yを注文。 中華そば スープ:古き良き香り高い醤油と鰹の出汁が美味い。 麺:普通太さやや縮れ麺。 具:バラチャーシュー、シナチク、海苔、ネギ。 昔ながらの東京ラーメンで美味しいところはどこと聞かれたら田賀野と答えるだろう。 ごまの辛いそば スープ:少しとろみにある麻辣のバランスが取れた味付け。汗が出ない程度に辛く、後を引く程度に痺れる。 麺:デフォ硬め。普通太さストレート麺。 具:刻み玉ねぎ、バラチャーシュー、サイコロチャーシュー、白髪葱。 店内は山下達郎の佳作曲が流れていてマッチしている。中延で3.5H過ごすのは大変だったが甲斐はあった。 #77

  • 平日の朝9時30分に整理券をとり開店一巡目の9番、10人目でした 11時30分の開店に合わせて戻り着席 特製中華そばを注文、待つこと20分で着丼 しっかりしたダシのきいた醤油ラーメンでチャーシュー二種類と煮卵、海苔とかなり満足のいくラーメンでした 粟国塩ラーメン、つけ麺もチャレンジしてみたい

ネット予約ができる近くのお店

    中華そば 多賀野の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3787-2100
    ジャンル

    ラーメン つけ麺 丼もの 燻製 塩ラーメン

    営業時間

    [日・月・火・木・金・土・祝] 11:30 〜 14:30

    詳しくは公式HPにて確認 水曜は祝日でもお休みになります

    定休日
    毎週水曜日
    ・スープがなくなり次第終了 ・不定休あり(詳しくは公式HPにて確認)
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東急池上線 / 荏原中延駅 徒歩1分(29m) 都営浅草線 / 中延駅 徒歩6分(450m) 都営浅草線 / 戸越駅 徒歩9分(710m)

    駐車場

    座席情報

    座席
    10席
    カウンター席

    (カウンターは10席)

    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Facebook https://www.facebook.com/taganoya/
    X(Twitter) https://x.com/taganooyaji
    備考

    【行列緩和を目的に受付/行列管理システムを導入】 以下のルールとなります。 1. 食券を購入する。 2. 店内iPadでQRコード記載の整理券を発券する。 3. QRコードを読み取り、LINEまたはメールアドレスを登録し、呼出設定をする。 4. 一度店を離れる。 5. 呼出されたら店頭に戻り、スタッフの案内があったら入店する。

    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ 無料wifi
    Wi-Fi利用

    更新情報

    最初の口コミ
    Masayuki Wakui
    最新の口コミ
    yuichi.t
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    03-3787-2100

    近くのネット予約できるお店をさがす