本気のうどん 二代目 甚八

ほんきのうどん にだいめじんぱち

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 本郷三丁目駅 徒歩6分(410m)
ジャンル
うどん 丼もの ゼリー
定休日
無休
03-3868-2819

東京で味わう、伊勢うどん! こちら二代目甚八は、昭和49年に創業した三重県亀山市の「甚八」の伝統を引き継いだお店。 本郷三丁目に位置し、すぐ近くには日本サッカーミュージアムやJFA本部があります。W杯で盛り上がっている今、まさに旬な地なのかも…(^^) 11:45頃に到着。 店内は壁に向いたカウンター席数席と、テーブル席が多数。結構な広さがあります。 中心部にあるテーブル席は長いテーブルを仕切りで2席ずつ区切っているタイプ。その一番奥の端っこに陣取りました。 メニューはたくさんあり、普通のツユをかけたかけうどんも色々ありますが、やっぱりここは伊勢うどんでしょう。伊勢うどん、大好物なんですよね~(^^) オーダーしたのは、伊勢うどん卵のせ(550円)を無料の麺大盛りで、あと野菜天ぷら盛りも(308円)。 天ぷらではなく、お野菜ビュッフェ(220円)にしようかと思ったのですが、見てみると野菜3種とコーヒーゼリーだけでちょっと魅力がなかったので、やめておきました。 4分ほどで着丼! 伊勢うどんは、麺大盛りにしたので、結構なジャンボサイズ。 ちなみに、並盛りは400g、大盛りは600gとのこと。 追加した生卵以外に、ネギと柚子、そしてかつお節が乗っています。 たまり醤油を使用した真っ黒なタレが底に沈んでいるので、これが全体に絡むように混ぜ混ぜ。 ついでに、自由に持ってこれる天かすを大量に、卓上にあった胡麻もふりかけておきます。 黒く濃いタレは見た目はしょっぱそうですが、しょっぱくなくて旨味と甘みが強く、まろやか。 麺はぶっといですが、コシがなく柔らかくてモチモチ。 あ~伊勢うどんだ~♪ 伊勢うどんのこんなジャンボサイズは見たことないので、なんか嬉しい(^^) 野菜天ぷら盛りは、ニンジン、ナス、ピーマン、さつまいも、えのき。 天つゆは出てこないので、卓上の塩を振りかけていただきます。 とても満足して食べ終わりかけた頃に、いきなり向かいに座ってくる人がいて、えっ!?と思ったら、気づいたらほぼ満席であちこちで相席されているようでした。 隣とは仕切りがあるのに、向かいには仕切りがないので、この近距離スペースで相席というのはちょっとね…。ちょうど食べ終わる時だったので事なきを得ましたが(^^;) うどん  伊勢うどん

Kazuyoshi Koshiyamaさんの行ったお店

本気のうどん 二代目 甚八の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3868-2819
ジャンル
  • うどん
  • 丼もの
  • ゼリー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 本郷三丁目駅 徒歩6分(410m)
JR中央線(快速) / 御茶ノ水駅 徒歩7分(530m)
東京メトロ千代田線 / 湯島駅 徒歩8分(610m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

50席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.yebisu-company.co.jp/jinpachi/index.html

03-3868-2819