• 閉店

潮音 しおん


お店情報

口コミで

多いワード

  • 😊幸せ
  • 🤩最高
  • 🥰大好き
  • 👍満足

新鮮な魚介料理が美味しい、絶品の貝類と日本酒メインの居酒屋さん

口コミ(21)

オススメ度:81%

行った
28人
オススメ度
Excellent 18 / Good 7 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    4月にオープンしたばかりという、貝とぬる燗のお店。お店は居抜きっぽく、すでにベテランな雰囲気が漂っています。お料理は貝がメインですが、新鮮な魚介類もいただけます。そしてなんといっても日本酒のぬる燗。冷やでもいただけるのですが、ぬる燗にぴったりのお酒を用意されているので、是非ぬる燗で頂く事をお勧めします。 ぬる燗ってホント気持ちよく飲めちゃうので、気づいたらかなりの量をいただいておりました。ふと壁とみると「当店は駄目人間養成所です。」という張り紙がw 確かに、ココはとても危険な場所ですね。日本酒と貝好きの方におすすめしたい、ディープなお店でした。 お通し:しったか ながらみ お刺身盛り合わせ:カツオ タコ イカ 金目鯛 アジ 長崎 サバ さめの心臓 ホッキ貝 白魚とながもの和え物 牡蠣食べ比べ:長崎 かれん、有明 ふわふわ、北海道かきえもん おおみぞ貝のなめろう 姫筍の炙り焼き しじみのラーメン 日本酒は色々。

  • 年末にこちらに来ていたので、今回は隣の系列店「快海」に行こうと思ったのですが、予約が取れずこちらに誘導されました。 大好きなお店なので、寧ろ大歓迎なんですけどね。 とりあえず、“刺身の盛り合わせ”を頂きます。 何種かは言いませんでしたが、“鰹”・“鰤”・“天然真鯛”・“生ほっけ”・“赤貝”・“北寄貝”・“白ミル貝”・“つぶ貝”と何か(忘れた)に“ながらみ貝塩ゆで”がついてきました。 わかっちゃいましたが、どれも悶絶するような美味しさです! “本日の生牡蠣”は佐賀有明産の“おとふせ”で、東京で仕入れられるお店は少ないようです。 当然頂きますよね。 …旨すぎる!!! 自分史上トップクラスの美味しさです! トロっとクリーミーでありながら歯応えもあり、濃厚でありながらさっぱりともしています。 これは“牡蠣フライ”も試さなければ。 単価を鑑みると多分別種の牡蠣なのでしょうが、お願いして“おとふせ”で作って頂きました。 …牡蠣フライってここまで美味しくなれるんですね(*´∀`*) あまりの美味しさに悶えていたら、お隣さんに笑われちゃいました(^_^;) だって美味しいんですもの。 他にも“生さば刺”・“わさび醤油で食べるアジフライ”・“鯛だしおでん盛り合わせ”を頂き、サービスで“北寄貝とサザエの肝”の何か(忘れた!)まで頂いちゃって大満足! 前回居たアイドル級に可愛い店員さんは居なくて残念ですが(^_^;)

  • とうとうこの街に仕事で来るのが最後になっちゃいました。 となると、一番好きなお店で締めないとですね。 “白バイ貝旨煮”・“新じゃが旨煮”・“生さば”・“〆さば”・“鮮魚四種(寒ブリ・マコガレイ・にしん・ふぐ)”・“貝刺三種(赤貝・平貝・さざえ)” 以上が予約時に¥1,500で注文の“盛り合わせ”。 これだけで十分満足ですが、追加で“アジフライ”・“生牡蠣”・“のれそれポン酢”・ “鯛出汁おでん盛り合わせ(大根・玉子・さつま揚げ・厚揚げ・まぐろホホ肉”を頂きました。 いつも通り何を食べても美味しいですね(*´∀`*) 特に“生さば”は悶絶モノです。 “アジフライ”も是非ランチで定食やってほしい程です。 次に来る時は仕事ではなく娘を連れてきてあげよう。

  • この街でのミーティングは最後かも。 となると一番好きなお店でGo! 予約時に注文したのは“刺身盛り合わせ”だけですが、 “刺身三種盛り” “貝五種盛り” “極上〆さば” “しじみ土瓶蒸し” “ホタル烏賊酢みそ” ここまでがセットになっています。 追加で、 “名物生さば” “『おとふせ』生牡蠣” “アジフライ” “帆立バター醤油” “ずわい蟹クリームコロッケ” を注文。 〆で“鯛出汁おでん”の出汁で“雑炊”を頂きました。 美味しすぎて泣きそうです(*´∀`*) やっぱり素晴らしいお店ですね。 仕事でこの街に来ることはなくなりますが、ここには絶対にまた来ます。

  • お取引先様を交えて今年最後の忘年会。 前回とメニューが変わっていますね。 予約時に『お刺身とお通しで¥1,500になりますがよろしいですか?』との事。 こちらのお刺身が美味しいのは前回思い知らされたので否応なく承諾。 蓋を開けてみると、『お刺身とお通し』どころではありませんでした。 メニューにある“鮮魚と活貝の盛り合わせ”より種類多いし、お通しは“有明産生くらげの酢味噌和え”だろうし、“涸沼産「しじみ汁」”までワンセットですよ! めっちゃ安くないですか?! 別途で “生牡蠣” “赤なまこ酢の物” “貝のなめろう” “江戸前穴子の天麩羅” “生たらこ沖漬け” を頂きました。 ホントはもっと食べたかったのですが、時間的にお開き。 お取引先様も満足頂けたようです。 来年もお世話になります。

のお店を、レッティで予約しませんか?

おしゃれなお店をピックアップ!

をイメージしたアイコン

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    潮音の店舗情報

    基本情報

    ジャンル

    居酒屋 魚介・海鮮料理 刺身

    営業時間

    [月〜金・土・祝・祝前] 18:00 〜 23:30

    定休日
    毎週日曜日
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜4,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR山手線 / 秋葉原駅 徒歩4分(290m) 東京メトロ銀座線 / 末広町(東京)駅 徒歩7分(500m) 都営新宿線 / 岩本町駅 徒歩7分(540m)

    座席情報

    座席
    16席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    (一部分煙)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    Facebook https://www.facebook.com/Sionkainurukan/
    利用シーン
    日本酒が飲める 宴会・飲み会 貸切ができる ご飯 忘年会 新年会

    更新情報

    最初の口コミ
    Satoshi Ichikawa
    最新の口コミ
    i.keisuke
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    潮音のキーワード

    目的・シーンを再検索

    近くのネット予約できるお店をさがす