更新日:2023年05月22日
素朴で家庭的な味を楽しめる明治38年創業日本最古の居酒屋
「東京最古参の大衆酒場が神田にあるらしい」 そんな噂を聞いたのはだいぶ前だった気がするが、なかなか行く機会がなかった。 しかし!ついに重い腰を上げ行ってみることに!! 神田駅から徒歩8分ほどの場所にあるこちらの店こそ東京最古参の居酒屋である「みますや」。 外観からもう圧倒的な雰囲気。なるほど、これは確かに最古参っぽいぞ。 ちなみに開店前から既に待ちの客がたくさんいる。すごい人気だ。 ■■さすが創業100年以上の貫禄! ということで開店後店内へ! 思ったよりも店内は広く、かなりの人が入れそうだ。 メニュー一つ見てもなんだか味があって良い! ちなみにメニューはかなり豊富なので何を選ぶか悩んでしまう。 ということでまずはビール・・・といきたい所だったが、店の雰囲気に合わせて熱燗を注文! さて、料理も頼んでいくぞ〜 ■肉豆腐(500円) 豆腐に味がしっかり染み込んでいる肉豆腐。 なんとも家庭的な感じがあり、ホッと落ち着く味。 酒と共に味わうと、歴史の深さを感じる・・・気がする。 ■柳川なべ(1,000円) 続いては東京の老舗っぽいこちらの一品。
希少な銘柄が揃っている、日本酒好きにはピッタリなお店
東京居酒屋探訪!千代田区、神田鍛冶町編 名物、お通し、先付けの八寸! 老舗人気名店「かんだ光壽」待望の初訪問! 冬日晴天、小寒い日、ぶらぶらとちょい足伸ばし 23区会メンバー中村光伸さんとサシ飲みオフ会! 前々から気になってた居酒屋へ、神田ディナー! 神田駅東口出て、平成通りを岩本町へ徒歩1分程 白塗り壁に古材でモダン意匠な和モダンな店構え 軒下には酒蔵の玄関にある「すぎたま」が目印! ミシュランビブグルマンも獲得の、知る人ぞ知る 日本酒好きなら必ず、一度は訪れる老舗有名店! 自由ヶ丘「金田」湯島「シンスケ」に並ぶ名酒場 店主厳選の日本酒の数々と神田エリア限定希少酒 気配りの良い女将の対応気持ち良い評判の人気店 緊急事態宣言中は休業してた予約困難店を予約! 名物、お通し、先付けの八寸! 老舗人気名店「かんだ光壽」待望の初訪問! 座ると出てくる、名物、お通し、先付けの8寸! 思わず2人顔を見合わせ、素晴らしい!と感嘆! まず、喉が渇き生ビールで喉の渇き癒し、乾杯! 八寸、大豆と大根のトマト煮、蒸し鶏胡麻和え! 桜海老もやし炒め、ひじきと空豆、白魚の刺身!
神田駅から徒歩2分、新鮮な魚介と美味しいお酒が楽しめる居酒屋
ちゃんとした居酒屋に行きたい方には、超おすすめです。
神田裏路地に潜む大衆酒場
神田で前から気になっていた渋めの酒場を思い出してブラり。大衆酒場って書いてあるけど中華系のメニューが多かったような。 ホッピーガブ飲みして本日も泥酔。 その後山手線ぐるぐる族からのタクシー帰宅(´;ω;) タクシー代でもう2軒行けた。。。泣
“こころ”を込めて「美味しい」を提供致します!
これはお料理の美味しい居酒屋なんだろうなと思える味。 Rettyで探したら人気店でした。 今度はお店に飲みに行きます。 #ビールが進む #疲労回復に効く鰻
お刺身食べ放題で人気のお店
■飲み放題2.5時間飲み放題付5,500円コース(¥6,050) JR神田駅高架下、海鮮メニューが美味しい居酒屋。 今回はコースメニューで。 ●江戸菜ごま和え ●数の子ポテサラ ●きんぴらごぼう ●海鮮刺身7種盛り ●十五種野菜と揚げじゃこのサラダ ●和風アクアパッツァ ●特大舞茸天ぷら ●特大のどぐろ干物 ●サーモンといくらのまぜご飯 ●あら汁 種類も多く、刺身は7種、のどぐろも美味しく、〆のご飯・あら汁まで美味しかったです。 高架下だからか?細長い店内なので、テーブル席は間仕切りされた半個室の造りになっている部分もありました。
LINEともだち登録キャンペーン!ハイボールやぎょうざが無料!?
神田、西口商店街の奥の方にある餃子が名物の居酒屋。お得な餃子セットは、餃子10個ついていて、焼きと水餃子を半々にすることもできます。 こちらの焼き餃子は一口噛むと溢れだす旨味がすごいです。やみつきになりそうな味。 餃子気分の日におすすめのお店です。
神田で呑むならすすむ!お酒がすすむ!会話も弾む!
外観は一見高級そうなお店だが中に入ると普通のワイガヤ系居酒屋。 昔ほど激安ではなくなり、メニューもだいぶ減っていたが、メインで使うお店では無いので特に問題なし。 軽く立ち寄り。 ○ ハイボールの濃くて大きめのヤツ (名前忘れた)×2 ▪️細巻き寿司3本セット 7種類の中から好きなものを3種類選べる。 わさび巻きはマスト。 かなり刺激が強く悶絶する。 でもこれが癖になる。 ▪️トマト とりあえずお腹いっぱいでもツマミが欲しかったので。 この店にホスピタリティを求めてはいけない。 安く飲みたい時にだけおすすめ。 でも値上がりしたのであまり安くなかった。
一本買いだからこそできる新鮮マグロが楽しめるお店。
本マグロ一本買いだからできる鮮度とCPがウリの、マグロ料理居酒屋! 3月末に開催した、同僚とのこじんまりした送別会。 店選びを任され、「魚がいい」という希望と、職場からの距離、値段、コース内容、そして…
千代田区にある神田駅からすぐの立ち飲み店
コスパ抜群のもつ焼き、二階は居酒屋使い! 某週末に、昼飲みできて人数も入れる店を探していたら、店頭にスタッフさんが立っていて声かけられたのがこの店、神田駅東口から横断歩道渡って路地に入ってすぐの好立地、外観はもつ焼きの大きな文字が印象的 店内に入ると、こじんまりとしているが、二階席もあり、そこそこ人数も入れる、清潔感もあり居心地は悪くない もつ焼きは、串に打ってあるものが多く、こちらは焼き鳥感覚で手軽に食べられる上に、どれも肉感も焼き加減も良く美味しい、串なしでカットして出てくるメニューもあるが、薬味添えられてジュシーで美味かった価格を考えると、これはかなり良い! 卵使ったサイドメニュー系も美味しかった 大衆酒場・居酒屋系では久々の大ヒット、ワイワイ仲間で美味しく食べる時にピッタリ、ここは定期的に来たい 3.0 Average ★★★……近くに寄ったら来るかも 3.5 Good ★★★★……また来たい 4.0 Excellent ★★★★★…定期的に来たい
【30分飲み放題500円】おつまみメニュー豊富◎お仕事帰りの一杯はいかが?
さいとう定食850円 なかなか行けずにいた、神田駅前の大衆天ぷら居酒屋のランチ。フライヤー調理とはいえ、口内やけどと戦いながら、揚げたてでいただけるのは満足度高い。 さらには、塩辛+漬物+ご飯+みそ汁がおかわり自由でこの価格ときており、ボリュームにうるさいCP重視系への訴求力もすさまじいと思われる。 #神田駅 #神田富山町 #天ぷら #現金前払い制 #ごはんみそ汁おかわり自由
なかなか飲めないレアな銘柄も!その時々で、ウマい日本酒と料理を楽しめるお店♪
日本酒の品揃えが素晴らしい日本酒BAL(゚∀゚) 和風の店内ですがイタリアンやスペイン料理をアレンジしたお料理と日本酒のマリアージュを楽しめます✨ 日本酒飲みたい気分だったので新規開拓1人で開店と同時に突撃(゚∀゚…
全国から取り寄せられた日本酒が50種も揃う日本酒専門店
食事のクオリティーをチェーン店居酒屋などと比べものにならないです。美味しかった。 どぶろく自家製なのに飲むの忘れました。
お酒好きなら立ち止まる銘柄が並ぶ神田の立ち飲み屋さん
Yoshihiroの酒場放浪記♪ この日は神田で仕事を終えてそのまま直帰です。 時間は既に7時半を回っていたけど軽く寄っていきましょうかねぇw な訳で行きたいチェックしていたコチラの立ち飲みへ初訪問♪ 8時ちょっと前に覗いてみると店内は常連さんで賑わっています。 先ずはレモンサワーでお疲れ様の (* ̄0 ̄*)ノ口 乾杯! アテは麻婆豆腐をお願いします。 店主から熱いから気を付けてと言われたので構えて受け取ったら..... えっ?めちゃぬるいしww 辛さ控えめだったので花椒をたっぷり振って本格四川仕様で頂きます。 でも豆腐好きを自称していた自分が恥ずかしいです!? 後から来た常連さんは冷奴と麻婆豆腐を頼む強者です。 (笑) ラーメンの話で盛り上がっていたので軽く入ったのは良いけど、 常連さん達はみんな馴染みの様でアウェー感満が半端なく45分で退散です f(^_^; ご馳走様でした。 麻婆豆腐 300円 レモンサワー 320円 *3 #立ち飲み #麻婆豆腐 #マイ箸 #ガード下
築地仲卸業だから仕入れられる厳選鮮魚に舌鼓!東北宮城の郷土料理vsジビエ料理
新鮮で旨みがとろける海の幸をこれでもかと堪能できます!! 中でもお気に入りで絶対に食べて頂きたいのが、はらこ飯◎ 新鮮で一粒一粒に自然の旨みをたっぷり抱えたいくらがとろりとお米にまとわりつきます…!その…
神田駅近くに突如現れた室内の『おでん屋台』。お母さんが温かくお迎え♪女性も安心◎
同期(Ta・O・Ka・Wa・Ki)による送別会は、これまた私の希望のおでん! しかもおでん食べ放題&飲み放題という、おでん好きにはたまらないお店。 以前、四谷のお店には行ったことがあったんだけど、いつのまにか…
黒毛和牛熟成肉や魚介と、クラフトビール。オープンエアのお洒落なお店♪
神田駅近くの樽生ベルギービール専門店。 間口が広くて開放的。外に立ち飲みスペースもあり。 たくさんのベルギービールは、どれも美味しそうで気になるものばかり。 立ち飲みなら、たくさんのベルギービールメニュ…
生ビール含め、ドリンクALL200円の超絶激安居酒屋
海鮮系を多めに頼みましたが、まぁ普通の居酒屋さんでした。
【土日祝も営業】2F喫煙可!タン、ハラミ、ホルモン好きにはたまらない焼肉屋
焼肉ランチに神田東口にある伊藤課長に。 壺漬けカルビ定食を注文! 肉のボリュームが凄いのでお腹いっぱい。 ご飯、スープはお代わり自由。 肉質も良いのでおすすめです!
※営業時間・メニュー内容は、『ぐるなび、食べログ、ホットペッパー』が最新です。
神田駅西口近く、山形料理の居酒屋『のむず』さんへ。飲み放題がついた5,000円のコースをいただきました。 ・山形の漬け物盛り合わせ ・本日のサラダ ・玉こんにゃく3つ付け(お一人様1本) ・山形名物だし入り冷奴 ・自家製鶏の唐揚げとフライドポテト ・米沢豚ステーキ 山形のいも煮鍋 ・〆カレーうどん ・デザート 久しぶりに山形の芋煮が恋しくなって山形料理を食べに来ました。やっぱり芋煮は美味しい。でもちょっと本場山形で食べた芋煮に比べるとコクが足りない感じ。牛肉が硬かったです。 玉こんにゃくなんて面白いですね。山形名物出汁入り冷奴なんてのも冷たくって美味しかったです。 芋煮鍋の締めはなんとカレーうどんへ。お姉さんがうどんとカレーのルーの塊を盛ったザルを持ってきてくれました。自分たちでルーをしっかりお鍋のお汁に溶かしてカレーうどんを仕上げます。コレがまた美味しいこと。今日一番かもしれません。芋煮の和風のスープにカレーが溶けたお出汁のカレー。締めにバッチリでした!
神田 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!