
- 飲み放題
【5種クラフトビール2時間飲み放題】黒毛和牛門崎熟成肉&赤身肉牛ザブトンの牛肉2種グリル歓送迎会コース
ベルギー伝統料理をベースに構成した歓送迎会プラン。ビールのおつまみとして定番のフリッツや生ハム、レバーペーストなどの前菜はもちろん、メインは黒毛和牛門崎熟成肉と赤身肉牛ザブトンの2種食べ比べをお楽しみ頂けます。 自社輸入の樽生クラフトビール5種類をはじめ自社輸入ワイン、自家製サングリア、カクテル、ハイボールなど全50種以上が2時間飲み放題。(コース開始90分後ラストオーダー)
希少ビールと豪快に熟成肉!アンティークな店内。テラスは雨天対応ビアガーデンも
カジュアルながらも、ベルギーの雰囲気を再現した店内は買い付けたアンティーク家具などの装飾も楽しめるブラッスリー!雨天対応型ビアガーデンだから、天気の心配はご無用♬秋葉原駅直結でアクセスも良好!熟成肉と直輸入ベルギークラフトビールを存分に楽しめます。
【5種クラフトビール2時間飲み放題】黒毛和牛門崎熟成肉&赤身肉牛ザブトンの牛肉2種グリル歓送迎会コース
ベルギー伝統料理をベースに構成した歓送迎会プラン。ビールのおつまみとして定番のフリッツや生ハム、レバーペーストなどの前菜はもちろん、メインは黒毛和牛門崎熟成肉と赤身肉牛ザブトンの2種食べ比べをお楽しみ頂けます。 自社輸入の樽生クラフトビール5種類をはじめ自社輸入ワイン、自家製サングリア、カクテル、ハイボールなど全50種以上が2時間飲み放題。(コース開始90分後ラストオーダー)
【5種クラフトビール2時間飲み放題】赤身肉牛ザブトン&高知県産ブランド豚”四万十ポーク”の2種グリル歓送迎会コース
カジュアルに飲み放題をお楽しみ頂ける歓送迎会プラン。ビールのおつまみとして定番のフリッツや生ハム、レバーペーストなどの前菜はもちろん、メインは赤身肉牛ザブトンと高知県産ブランド豚四万十ポークの2種をお楽しみ頂けます。 自社輸入の樽生クラフトビール5種類をはじめ自社輸入ワイン、自家製サングリア、カクテル、ハイボールなど全50種以上が2時間飲み放題。(コース開始90分後ラストオーダー)
【5種クラフトビール2時間飲み放題】高知県産ブランド豚”四万十ポーク”のグリル歓送迎会コース
カジュアルに飲み放題をお楽しみ頂ける歓送迎会プラン。ビールのおつまみとして定番のフリッツや生ハム、レバーペーストなどの前菜はもちろん、メインは高知県産ブランド豚四万十ポークをお楽しみ頂けます。 自社輸入の樽生クラフトビール5種類をはじめ自社輸入ワイン、自家製サングリア、カクテル、ハイボールなど全50種以上が2時間飲み放題。(コース開始90分後ラストオーダー)
retty仲間とアキバ呑み(^-^)/ お誘いありがとうございました! ビール好きにはたまらない店ですね。 ベルギーのデ・ドレ醸造所、初の海外店舗だそうです。 樽生は9種類。 冷蔵庫にもボトルビアーがたくさんありました! で、この日の1番のお気に入りは 「クー・デ・シャルル・ブラウン」 オーク樽で約1年半熟成させたビールです。 甘みと酸味が特徴的で、 ビールだけどビールじゃないような、 葡萄酒のような、でもビール。 料理もビールに合うのが揃ってます。 お肉のグリル盛り合わせ3種は、 グリルされたお肉の焦げ目が香ばしく中はしっとり。 ポテトフライ(正式名称忘れました)は、 サクッとほくほく。選べるソースがうれしいですね。 たわいもない会話を楽しみながら、 美味しい料理に美味しいビール。 最高です(^-^)/
ベルギービールと熟成肉を味わうため 「ウルビアマン」さんへ。 秋葉原駅から徒歩3-4分。 秋葉原UDXビルの1F。 オーダーはLINEから。 タップを一望できるカウンターで。 ●Saison de Dottignies セゾン・ドッティニー Short:630yen 一杯目はセゾンビール。 農作業の合間に飲むセゾン、労働後だから格別に旨い。 ●Baptist White バティスト・ホワイト Short:490yen 落ち着いたところでホワイトビール。 セリス ホワイトと同じレシピ、果実っぽさがいい。 ●ベルギー産ビンチョ芋のフリッツ(900円) ソースは、マヨネーズとケチャップ。 王道のフリット、王道のマヨ&ケチャップ。 揚げたてのホクホク、エッジが立った旨さ。 ●TOKYO BAYCOAST SAISON Short:580yen ベルギーと千葉県柏市で展開する リオブルーイングのジューシーセゾン。 フルーティかつスパイシーで、 ベルギービールらしいうまさ。 ●大山鶏&ブラックアンガス牛の2種盛合せ(3,000円) どちらも肉汁したたる、いい火の通り具合。 ビールには芋と肉、これが正解。 ●Taras Boulba タラス・ブルバ Short:540yen エクストラ・ホッピー・エール。 ホップ多め、いい苦みのあるビール。 ●ハイボール Glass:590yen ここでいったん休憩。 ●Extra Export Stout Short:630yen 〆に向かうためのスタウト。 甘さと苦さ、まるで人生のような味わい。 お供に、チーズ3種盛り合わせ(1,650円)。 ●Delirium Nocturnum デリリウム・ノクトルム Short:650yen 〆の「夜の幻覚症状」。 香ばしさとトロピカルさをあわせ持つ、 飛べる味わい。 お供に、ミックスナッツ(600円)。 久しぶりのベルギービール、堪能できました。 お店の方々も親切で、居心地よかったです。 ご馳走さまでした!!!!
秋葉原ウルビアマンさんにて、デ・ドレ醸造所ビール3種飲み比べ♪ 前回は非常事態宣言によりアルコール提供がお休みだったため、久々のビール♪ ウルビア、ドゥル・ティーブ、エクストラ・エクスポート・スタウト♪ いずれも深い味わいのハイアルたち。 堪能しました! #ベルギービール #秋葉原
12月5日 土曜日 昔々からの友達と久しぶりに再会した…。 何事にもこだわりの強い彼女の為に、あれこれ考えて選んだつもりの店だ…。(^o^;) まずは、店名を冠したクラフトビールで乾杯した。 パテをつまみながら、ムール貝のバケツ蒸しとインゲン豆のアヒージョを頼んだ。 海外旅行が大好きな彼女が「日本で出てくるムール貝ってフジツボとかが少ないよね。ヨーロッパなんかだと貝がでこぼこじゃない?」と言った言葉にシンパシーを覚えた。 確かにそうだったなあと思いながら、熱々のアヒージョにバゲットを浸す…。 しみじみ旨い✨ 今年初のボジョレーをボトルで楽しんでいるところに、絶妙の焼き加減の和牛のグリルが登場した…。✨ しかし、それよりも何よりも、最後に食べたキノコのクリームニョッキは凄かった‼️ ベシャメルソースの滑らかさとニョッキの柔らかな口当たり…。 キノコの旨味がクリーミーな海に溺れる極上のコラボに脱帽するしかなかった…。 作った人、天才だ。(*≧∇≦)ノ #秋葉原の夜 #ムール貝の不思議 #おばさん2人飲み #クリームニョッキの奇跡
手軽に、味わえる本格クラフトビアの世界が、秋葉原駅前で味わえるなんて!驚きました。 テラス席から、広々とした日本ではない感覚になり、中に入るとオープンキッチンで何種類ものクラフトビアマシンが♫ビールも喉越しで新鮮なものが美味い!目の前ですぐに提供していただけるのもウルビアマンの魅力です。スタッフの方々のサービスも丁寧で、よく目配りをしていただき満足できました。 クラフトビア630円+お通し300円+バケット150円に、シェフ厳選のステーキ盛り3000円合わせをいただきました。しめて4400円ほど。また来たいお店です #遊び心あり #クラフトビールの種類豊富
■駅からのアクセス JR山手線 / 秋葉原駅 徒歩3分(230m) 東京メトロ銀座線 / 末広町駅 徒歩4分(290m) 都営新宿線 / 岩本町駅 徒歩9分(670m) ■バス停からのアクセス 千代田区 四谷・御茶ノ水便 秋葉原駅西側交通広場 徒歩3分(170m) 千代田区 秋葉原・麹町バス便 神田練塀町 徒歩4分(250m) 千代田区 秋葉原・麹町バス便 秋葉原駅東側交通広場 徒歩4分(280m)
90席
貸切可能人数下限(着席) 18人
貸切可能人数上限(着席) 90人
貸切可能人数上限(立食) 100人
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。