更新日:2025年01月17日
毎日食べられるラーメンと謳われるコクと旨みのホッとする美味しいスープ
東京を離れる前にもう一度行っておきたかったお店。 ご夫婦の接客のホスピタリティーもさることながら味も超がつく一品。 そのお人柄がそのまま味に反映されてるような丁寧な一杯。 いわゆる豚骨魚介系なんやけど、この歳になってこの一杯を毎日でも食べれると思わせてくれる一杯。 濃厚やけどくどすぎず旨味があふれたスープに啜り心地のいい中太麺、下味がしっかり入ったしっとりとした食感のチャーシュー。 そんな逸品にご飯の生卵ついて千円以下って。。 このご時世でありがたすぎる‼️ 東京を離れる前にまた食べれてよかった。 美味しかった~+゚。*(*´∀`*)*。゚+ また必ず行きたい‼️ ご馳走様でした‼️
門前仲町にある大衆酒場繁盛店
素晴らしい雰囲気でした
牛もつ串煮込みが絶品の、門前仲町の名店居酒屋
10年ほど前に、その価値を全く理解しないまま入って、なんだこれ?と思って再び暖簾をくぐることはなかったんですが、最近また気になってきてリストに入れてたんですが営業日時が絞られてるので無理やり合わせてようやく行けました... そしてようやく写真撮れた笑 そして再訪してみても感想はなんだこれ?でした。 酒場ではないのかな。近所の親父の社交場的な。 でもそれがこのお店の生き方だと思ったらそれはそれでめちゃくちゃカッコいい生き方。 ノイズを無視する大切さを学びました。
店内は常連でいつも賑わい、満席必至の大衆居酒屋
20241220久々念願のだるま。 何回かフラれてましたが、今回は単身東京帰省で入れました。 金曜日の夕方早め、遅くなる前なら穴場だったかも。 頼みたいのはたくさんあるけど一人だと限界が。ポパイ、刺身、ホルモンを633と日本酒で。
背脂たっぷりの特製ラーメンは甘みも抜群、人気のラーメン店
新年発弁慶。 らーめん 背脂ギト。950円。 もやし、ねぎ、ラーメン、背脂、豚骨醤油。 完成された世界観です。 背脂ともやしがやさしい。 ソフトケミカルなハウスウォッシュ! ごちそうさまでした。
門前中町にある、お寿司など海鮮のおいしいお店
#寿司 #門前仲町 #木場 #居酒屋 #海鮮 #美味い #BEST #人気店 #有名店 平日夕方に訪問しました。 お刺身、バクダン、お寿司、どれも美味いです。 また行きたいお店です。
三軒茶屋店が美味しかったので、ふらっと予約せずに食べられる店に行きたくて訪問! 焼肉ぐうと同じ会社の新業態。ならば美味しいに決まってる✌️ 永代通りの木場よりにあるこちらは、広くて綺麗。 土曜日の夕方に行ったら、小さい子のいる若い家族連れが多くて、ちょっと驚く! オススメメニューのゆでたん、もつ煮込み、浅漬けキムチ、もつ焼き盛り合わせ、天恵菇、茗荷ビーマンあっさり和え。 どれもハズレなく美味しいので安心。 いつ来てもふらっと入れるのは、すごく良い!
美味しい料理、それに最高の日本酒が格安で楽しめるお店
投稿が気になったら保存&いいね【#くいしんぼ広場 】で検索旧渡部サロンメンバー(現くいしんぼ広場)と門仲で飲み 今回ご紹介するのはこちら♀️♂️新橋のナイスアイドルから引っ越し、門前仲町の変態料理屋となっていた!?壁にはアンジャッシュ渡部さんのサインを発見✍️ ナイスアイディア 090-9952-9924 ⏰月〜日 17:00~23:00⏰ 年中無休 東京都江東区門前仲町2-9-11 ♀️門前仲町駅5番出口から徒歩1分♀️ 6名予約し、18時半に宴開始。30分早く着いたので先に入って待機。外観は古民家風。7席のカウンターのみ。店内は常連さんがすでにいらっしゃり賑やかでした。 常連には炎鵬関やかがやき関がいらっしゃり角界からも支持がある店です。 マスターが一人キッチンでテキパキと動きがイイ!メニューは無いスタイルで出来上がった順番に料理がでる。マスターのしゃべりや、マジック、ギターを聴いたりするので待ち時間ものストレスは特に感じませんでした。渡部サロンの方達との話しは楽しく時間の流れがあっという間でした。 まずは一杯目のドリンクをオーダー。 ◆【生ビール】 会社帰りの一杯はサイコー!この広さが落ち着いた雰囲気が素敵過ぎますね。 ◆【レモンサワー】 2杯目はサッパリとしたレモンサワー ◆【お通し】 とんこつスープマスターは立石でラーメン屋を営んでいたとの事。さすがに美味い。 ◆【謎の巾着袋】 中身を当ててみて♪ この日はかき揚げ天ぷらが入った巾着袋でした。 ◆【炒り粉だし巻き玉子】 鼻で吸うなよー!飛ぶぞ!! ◆【牛タン串】 ホロホロに柔らかくなった牛タン串。 ◆【シューマイ】 王様のブランチに登場したナイスアイディアのシューマイです。 ◆【牛すじ煮込み】 煮込みの時間が長いから味が染みてる〜! ◆【焼きアゴ出汁ラーメン】 最後は自慢のアゴ出汁ラーメン。毎月お味は変わります。 ご馳走様でした♪ 途中からオーナーの船山さんがいらっしゃって、渡部さんがふらりと現れ、後輩や奥様を連れて来られたエピソードを聞かせていただきました。2020年、当時の王様のブランチでナイスアイディアのシューマイが特集もされ、一躍脚光を浴びたお店でもあります。 マスターの料理を出すスピード、味、香り良し!ご馳走様でした。 【店舗情報】 門前仲町の超レトロ横丁にある変態おでん屋 ☆スパイス&コラーゲン出汁☆栗&焼き魚のペースト出汁○気まぐれ食材巾着&ソーセージ○等々 TV出演多数有り! #遊び心あり
日本酒の種類が多い昔ながらのベーシックな醤油ラーメンが楽しめるお店
店名: 支那そば晴弘 おすすめ度(最高A-E):E (美味しいことは間違いないが再訪はいいかなというお店) ジャンル:ラーメン 価格:1,100円前後 味:久しぶりのラーメン 支那そば屋さんです 細麺のちぢれ麺で、家庭的(「すきやねん」みたいな)なラーメンでした これといったインパクトというより安心するホッとする味で、コショウをぶっかけて食べるとたまに食べたくなるラーメンでした 雰囲気:カウンターとテーブル席で結構広々したお店でした サービス:電子マネー使えません #門前仲町グルメ #ラーメン #支那そば #すきやねん #支那そば晴弘 #食べログ3点5以上
和牛100%ハンバーグが美味しい 和牛A5のステーキがいろんな部位でいただけます
初訪問! 切り落としランチ 1,200円 12時ちょいに来たがハンバーグランチは売り切れ… ボリュームも丁度良く、無茶苦茶美味しかった♫ 次こそハンバーグランチ! 再訪確定♫
わいわい賑わう居酒屋さん
門仲の海鮮屋台おくまんにRettyNight 二次会で行って来ました~♬ つまみに飲み物安くてコスパ だし巻き玉子 赤ウインナー お刺身盛り合わせ きゅうり一本漬け サバ煮付け アジ煮付け 天ぷら盛り合わせ 赤ウインナーはたこさんになっていて だし巻き玉子どちらも美味しかった~♬ サクッと飲むのに良いですね~♬ #門前仲町 #海鮮 #赤ウインナー #コスパ
酒屋の倉庫にある、女性でも気軽に楽しめる角打ちのお店
秘密基地の様な日本酒角打ち☺️ 倉庫を改造した天井の高い店内、外観とは裏腹にソファーや木造オブジェが並び日本酒の瓶が壁中に飾られています✨ 会員システムもあり通えば通うほどプレミアムな日本酒が飲めるようになるみたいですがあんまり興味ないので普通に飲んで来ました✨ キャッシュオンで注文して好きな席に着席、1番豪華な席はVIP席らしく座りたい人は通ってみましょう(゚∀゚) 会員にならなくても日本酒ラインナップは豪華、狸豆腐とシューマイで気になった日本酒クイクイ✨ 狸豆腐シンプルながらもうまい、おうちで真似してみよう!
こだわり食材を味わえるおいしい居酒屋
門仲の人気大衆居酒屋、おくまん。 海鮮屋台と冠が付いているとおり、魚介系料理がウリです。 初門仲一人ツアーも、折原商店、魚三酒場に続いての3軒目。 さすが門仲、良いお店がいろいろありますね。 おくまんは門仲に2軒あるらしいです。 入口近くのカウンター席に着席。 ドリンクは、ホワイトホースハイボール(363円)を、濃いめ(+10円)で。 ツマミ1品目は、おくまん刺身五種盛(902円)。 魚は、まぐろ、はまち、サーモン、スズキ、サワラ。 5種が3切れずつも乗った豪華版! 2品目は、きのこ天ぷら3種盛(341円)。 値段的にちょろっとしたやつだと思ったら、なんか大皿で出てきた! すんごい、たっぷり。これが341円⁉︎ こんなにボリュームあるなら、きのこ天ぷらだけで良かったな…(^^;; 大根おろしもたっぷり添えられ、ツユがなくなりそうな頃に足しますかと聞いてくれるなど、接客もGOOD。 2杯目に無糖レモンサワー(363円)をもらって、〆。 お会計は、1970円。 4軒くらいは行きたいなと思ってたけど、お腹膨れたので、もう帰りま〜す。 おくまんを選んだことに、飲み友から「目の付けどころが良い」と褒められましたw CPバツグンなお店でした(^^) #居酒屋
女性一人でも入りやすい!海老の風味が味わえるラーメン店
門前仲町の駅でたらすぐにあるお店。 看板も大きくて目立ちます。 門前仲町で飲んだあと、物足りなくて〆に何か食べたくなって入店。 私は つけ麺の塩をオーダー 麺は平打ちで美味しい、スープもカツオの出汁が効いてて美味しかったです。
進化する『美味しさ』と、変わらぬ『想い』。まるきんラーメンのまごころを。
会社帰りに同僚とラーメンディナー。豚骨とのリクエストかあり、まるきんラーメン木場店へ。 注文はタブレットで、基本メニューとトッピングを選びます。私は、定番のまるきんラーメンをバリカタで、トッピングにチャーシューと煮卵。タブレットで注文の場合、何故かしらトッピングが選び易くて、普通より多く選んでしまいますね。さすが、豚骨から進化し続け年26年以上の人気のあるラーメン店ですね。濃厚であっさりとした特製とんこつスープに自家製細麺、味は抜群です。替え玉は、もうワンランク上のハリガネにしました。 とんこつ以外にも支那そば、つけ麺や、塩ラーメンなどもあります。11:30から翌朝3:30まで通しで営業していますので自由な時間に行けることができるので、とても重宝しています。
門前仲町駅徒歩3分!ど派手なネオンの外観が目をひく居酒屋さん
オススメの唐揚げ定食5個で。 ご飯はお代わり出来るようです。 ボリュームもあって美味しかったです。 ご馳走様でした。
家系ラーメン、あっさりめで麺が絶妙に美味しいラーメン店
ラーメンの並にほうれん草と海苔をトッピング。麺硬めで、味と油は普通。 家系にしては、意外とさっぱり。せっかく家系のラーメンなので、もうちょっとギルティな方が良いかも。 白米は100円で、おかわり自由。学生さんとかには良いかもしれません。
清澄白河にある絶品チャーシューの乗ったラーメンが堪能できるお店
2023.09.27 しおラーメンのAセットを注文、明太ご飯のつもりでいたらAセットはチャーシューご飯だった。 しおラーメンは味が濃くて美味い。 ニンニクを入れすぎてしまった、このしおラーメンにはあまりニンニクは合わないかも。
上品な味噌ラーメンでまったり堪能
先日、夜に訪問。 白味噌ラーメンと小カレーライスを注文。 にんにくが効いて、スープがとても美味しいです。 小カレーライスも以外と辛さがあり、美味しい。
アットホームな雰囲気に豊富なメニュー美味しいイタリア料理のお店
散歩がてら入店。 前回は満席で入れなかったが、今日はギリギリ1席空いてた。ラッキー。 ワインとオススメのカボチャとサツマイモのクリームパスタ。それなりに細い麺なのにもっちり感あって美味しかったです。ご馳走様でした。
門前仲町・清澄白河 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!