門前仲町〜\(^o^)/ 何故かと言うと、先日某ニュース番組の特集コーナーでやってた、こちらの〜♪ 『門前茶屋』さん(*'▽'*)♪ 『深川丼』なるものを食べた事無い2人(笑) 『今度、深川丼食べに行こうか〜』と話していた時に、この特集が(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 『決まり♥』と、こちら門前仲町の『門前茶屋』さんにやってまいりました♪ ちょっと早めの到着で、深川不動尊で御参り。 目標の門前茶屋さんは、永代通りを渡ってすぐのお店♫ 『11時オープンだし、そろそろだね』と信号を渡り店前に⋯⋯⋯。 あれ?やってないの?⋯⋯⋯。 ⋯⋯⋯⋯⋯11時半からだった(笑) じゃーちょっと門仲の裏通りを散策、ディープな飲み屋街は地元新小岩にも劣らず(笑) 5分前⋯『そろそろ行こうか』とお店近くに行くと、まさかの行列(๑°⌓°๑)マジ... 急いで並んで、4組目♪ さぁ開店♥ 店内は⋯⋯ほぉ〜炉端焼きのお店だね♪広いカウンター席の前には大きなグリル♪ そのカウンター席にも案内され、注文は⋯⋯。 ランチは3種類 『深川あさりの蒸籠飯』 『江戸前穴子の蒸籠飯』 『季節限定の蒸籠飯』(秋冬はイクラと鮭の蒸籠飯) ランチには、お吸い物と御新香が付き、どれも税込み1000円♥ とりあえず⋯⋯⋯瓶ビール(笑) 『深川あさりの蒸籠飯』と『江戸前穴子の蒸籠飯』を注文。(*^▽^*)ゞ こちらのお店、具材と御飯を別々の味付けで調理し、蒸籠に乗せて蒸してから出していただけると紹介されていました♫ そして、料理の提供時間が早い! 注文してからビールが空かない間に⋯⋯(笑) 『お待たせいたしました』と\(^o^)/ さぁ、私は『江戸前穴子蒸籠飯』から、連れは『深川あさりの蒸籠飯』 もちろん、後で交換♥ 穴子⋯⋯柔らかい♫穴子に椎茸、錦糸玉子♥ 御飯⋯⋯甘いタレが混ざっていて、美味しいっ! あっという間に、半分♫ と、隣で食べてた連れが⋯⋯ 『イチイダナコレ( ,,・ิω・ิ,, )♥』とつぶやき(笑) 『ヤバい♥これ美味しいよ〜』と、穴子と交換♪ そんなに感動するほど美味くないやろ〜! と思いながら、あさりを1口⋯⋯ 『ほんまや〜♥』(笑) あさり、これも柔らかいんだけど貝のコリコリ感は残っていて、長ねぎと油揚げが細かく混ざり、御飯との相性バツグンd(〃v〃)ダネ♪ 『ここ、また来たいな〜♪』と連れのお気に入り♥ 当然また来ますよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 気が付けば店内は満席ワォ(≧▽≦)♥ 当然と言えば、当然なのかも♪ 門前仲町の『門前茶屋』さん。 初の深川丼で、大満足(≧▽≦) ごちそうさまでした〜♥

k.imamura ゆうすけさん お疲れ様です。 貝がびっしり!味が染みて美味しそう。 深川丼、自分も知りませんでした。ドジョウのやつでしょと思いましたが、それは柳川鍋でした…全然ちがう。
2020/02/05
O.ゆうすけ imamuraさん>まだまだ食べた事無い物が沢山ありますね〜(≧▽≦) ここの深川丼は絶品でした〜♪
2020/02/05