◆おかめそば 950円 ◆せいろ 600円 ◆半ライス 100円 ※税込 新宿西口の飲食店街の一角に和風の佇まいのお蕎麦屋さん。初訪です。 11:00開店ちょうどに到着すると薄暗いのでまだ開いていない?お休み?と思ったが自動ドアが開いて「いらっしゃいませ~」、なんの事はない店内は落とし気味の照明で落ち着いた雰囲気でした。 その暗めの店内の中央に明るい照明の蕎麦打ちスペースが「手打ちに自信あり!」と言わんばかりにド~ンとあって、職人さんがちょうど蕎麦を打っていました。 大きな生け花を囲ったスクエア型の大テーブル席に案内されて着席。 お蕎麦を2品を頼むと「どちらを先に出しますか?」と聞かれ「どちらあでも出来上がった順番で」と答えて待つこと4分でまずせいろと半ライスが到着。さらに2分でおかめそばが到着。 蕎麦は一本一本太さが微妙に違って手打ち感いっぱいで喉越しもよく、つゆは濃いかえしに出汁もしっかりで美味しかったです。 おかめそばは丼まで手打ちな感じで歪な形。 蕎麦湯は集会所にあるような大きな上手型急須で出してくれました。 ホール担当スタッフさんは全員女性で白い衣装と白い頭巾で清潔感、皆さん笑顔の応対で好感を抱きました。 賑やかな飲食店街の中のオアシスにようでゆったり食事ができて気に入りました。リピ決定です。 そして、会計時にお代は 1,500円と言われてその通りお支払いしましたが、この投稿でお値段を確認すると、1,650円が正しいと思うので、またすぐ食べに来て差額をお支払いします。
口コミ(240)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
まさか新宿にこんな美味しいお蕎麦屋さんがあったなんて…! 鴨出汁が効いたつゆにコシのあるシコシコ蕎麦がちゅるちゅるるん
「手打蕎麦 渡邊」 2025.2.13 重ねせいろそば(900円) 新宿西口 新宿郵便局近くにある老舗蕎麦店 渡邊 にてお昼をいただきました。 蕎麦好きの同僚は初訪問ですが、私も10年ぶりくらいです。 店の奥のテーブルに案内され、メニューを吟味した結果、同僚はしらすそば。 私はシンプルに蕎麦を味わいたいので、重ねせいろそばにしました。 蕎麦2枚盛りなので食べ応えは十分です。 蕎麦自体もしっかり歯応えがある手打蕎麦。 鰹だしが効いたつゆも、最後の蕎麦湯も全て美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #3287投稿 #重ねせいろ #手打蕎麦渡邊 #新宿西口 #老舗の味 #金賞の蕎麦
13:00過ぎに入店、ほぼ満席でした。 天せいろを注文しました。 お蕎麦は美味しかったのですが、天ぷらはベタベタしいて胃もたれしました。 ざる蕎麦にすれば良かったと思います。
蕎麦茶割り。 蕎麦。 つまみ美味い