3/13(木) 西千葉方面で仕事ー 13時過ぎ頃、珍しく並びがなかったので即決訪問^_^ ・チャーシュー麺(並)+味玉 ・半TKG 安定の美味さ! この店でチャーシュー麺をオーダーしたのは久しぶり。 途中で豆板醤とニンニクで味変をしつつTKGを頬張る。TKGには細切れチャーシューとネギがガッツリまぶしてあり見た目もゴージャスです。 ラーメンに酢を入れたくなったら店員の方に言えば出してくれます。 酢を加えて最後の味変。 安定の美味さです^_^
口コミ(66)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
1/23(木) 朝から千葉〜西千葉方面で動いてました。 ランチタイムのピークが過ぎた13時過ぎ、行ってみたらほぼ並び無しだったので久々の訪問です。 ・ラーメン+味玉 ・半TKG 久々の裏武蔵家、やっぱり美味しい。 チャーシュー麺にしたら腹パンになりすぎるので普通のラーメンにしました。 途中でニンニクと豆板醤で味変し、最後に酢を投入し再味変するのが自分流です。 近くに来たらまた立ち寄りたい^_^
【シンプルに並!】お昼仕舞い10分前、さすがに空いています。 “並”をぽちっと、ライスなし。 並…チャーシュー1枚、ほうれん草、海苔3枚です。 スープ一口、少ししょっぱいか? そう感じるようになったか⁈ ライス必食だからかなぁ? 変わらず食べやすい長さの麺。 チャーシュー一枚はさすがに寂しかったか! ほうれん草がいいね! ラス客=自分が退店すると、 ずっと止まっていた店前のトラックから、具材の運び入れ始まりました。 準備中になるのを待っていたのですね、 行き届いています。 #西千葉 #家系 #並のラーメン
ラーメン(並) 味玉 #西千葉 #ラーメン #家系
チャーシューメン。 裏武蔵家ということだが、裏とは何か。いかがわしいメニューでもあるのか? チャーシューメンのチャーシューはもも、ロース、バラからチョイス可能。今回はももにした。程よく脂身があり、美味かった。麺も短めに切ってあり、食べやすい。 武蔵家はハズレないな!!