鷹の爪

たかのつめ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ東西線 / 行徳駅 徒歩3分(200m)
ジャンル
ラーメン 中華料理 つけ麺 からあげ 塩ラーメン
定休日
毎週月曜日
047-358-3787

辛いもの好きは必見!行徳駅近くの激辛ラーメン店

行徳駅からほど近く、バイバス沿いにある激辛ラーメン専門店。定番つけ麺は、さすがの辛さで、から揚げもついているのでボリューム感あり。スープと固めの中太ちぢれ麺の相性が抜群。スープはピリ辛、旨辛、激辛の三段階、カウンターに置かれている特製パウダーもあるので、辛い物好きさんにピッタリのラーメン店。

口コミ(72)

    Twitterのヘッダー画像にしているくらいに気に入っている「鷹の爪@行徳」さんに行ってきました。お店には平日19:20着で先客2名の着丼19:25でしたが、食べ終えて出るタイミングでは待ちが発生していました。駐車場は用意されていないので、向かいのコインパーキングを利用しました。 ピリ辛DX(1,200円)+白飯(100円)・・・DXは唐揚げがドカッと乗ります。今回はしておりませんが無料で「野菜増し」も可能。辛さ耐性が無いのでピリ辛にしたのですが、そもそも辛さを足せる特製パウダーが卓上に用意されているので、物足りなければ自分で調整が可能ですし、あえて無謀な挑戦をする必要はありません。 茄子がある餡掛けゾーンと唐揚げが乗るゾーン、丼の左右で味が違うので二つの味を楽しめる仕様になっているのが面白いですね。まずは唐揚げがある右側から食べ進めていったのですが、徐々に餡が侵食してきて味を変えていきます。辛さを足せる特製パウダー、醤油タレやニンニクでどんどん好みにチューニングして。うめぇ。うめぇがすぎる。 食べ歩記/鷹の爪@行徳 http://gotti-k5.seesaa.net/article/497791129.html #湘南ラーメン食べ歩記

    8/25㈭市川市【癖になる旨辛ラーメン】No.1087 地元の人気店、11:30開店の15分前に到着すると、並び4名の2番手、開店時には並びは12名に、 普通に旨い醤油ラーメンorご当地ラーメンが好きで、 流行りやお洒落なラーメン、淵から7分目くらいしかスープの入ってないラーメンは嫌いだが、 此方は、映えも味も独創性も、他とは一線を画し群を抜いている、 昨年初めて訪問、強烈なインパクトが、記憶と舌に残っていた、 前回同様、鳳凰DX(1200)、辛さはスタンダード、 野菜増しはサービス、鳳凰DX野菜増し+ご飯(100)でいく、この旨辛野菜ラーメンにご飯は必須だろう、 カウンターから覗くと、注文ごとに、鉄鍋に野菜とスープを入れ、カラコンカラコンと炒め始める、 工程も独特だ、 まずは鉄鍋から野菜の旨みが出たスープだけを丼に注ぎ、そこに湯切りした麺を泳がせていく、 茹もやしを乗せ、鉄鍋から野菜炒めを投入、 さらに、そこからが凄い、 とろみの付いた揚げ茄子をハワイのキラウエア火山の溶岩流のようにサイドから流しこみ、 鳳凰が羽を広げたような、巨大な鶏もも肉のから揚げを置いて出来上がり、 丼から溢れた餡を丁寧に拭き取り 「はい、お待たせしました」 目の前に、ヤバいくらい凄いのが出てきた、 ウォーーーーーー♥ まずは、スープを一口、 個人的には辛いのは得意ではないが、旨みが前面にくる、 そのあとから心地よい辛さが追いかけてくる、 このスープはグイグイ入る、 ジロー系の茹でただけのモヤシやキャベツを乗せるスタイルは、個人的には好きではない、 しかし、このトッピングは好きにならずにいられない、というか理屈抜きに旨い、 調理された野菜炒め、旨味の餡を纏った揚げ茄子、肉汁が溢れ出すグローブような鶏の唐揚げ、 ひとつひとつが一品料理としてもハイレベルであり、ディズニーランドのエレクトリカルパレードのような高揚感がある、 これは、麺がある中華料理だ、 over1000のラーメンだが、納得だ、拝観料として納めたいくらい、まさに『鳳凰』の名に相応しい一杯でした、 またもや虜になりました、 これは、流行るわけだ、 鷹の爪さん、ご馳走さまでした。 【市川市行徳地区豆知識】 行徳は、市川市でも浦安に近い地域、江戸川沿いに船宿や古くからの街並みも点在します、 そして全国的にも神輿の街としても有名です、行徳神輿ミュージアムもあります、 神輿の上の鳥は『鳳凰』です、 神輿ミュージアムを見学し、鷹の爪で『鳳凰DX』なんてのも良いかもしれませんね。 2022 8/25 16:00 #このラーメン癖になる旨辛 #グローブ型♨鶏唐揚げ #癖になる旨辛ラーメン #市川市行徳

    いつも行列ができているのを見て気になっていた。 在宅勤務のランチに行ってみる。 開店同時に行けば並ばないだろう、と思ったが甘かった。 行列嫌いだが、本を読みつつ辛抱強く待つ。 8人ほどで満席のL字カウンターの3回転目で席に通される。 Rettyで予習したとおり、鳳凰DXの食券を買い、野菜多めでお願いする。 並びながら厨房からの排気を浴びて予想されたが、注文入るたびに鶏を揚げて野菜を炒めるようだ。 リードタイムは長い。 鳳凰DX、もも肉の唐揚げが載っている。 食べ応えがある。 ナスやキャベツ、もやしにキクラゲ。 麺は並で野菜増しにしたのがちょうどよかった。 甘みを感じつつ、喉が痒くなるほど辛いスープ。 途中からチョップしたニンニクを投入して変化をつける。 頭に汗をかきながら完食。大満足だ。 行列は数名になっていた。 あえて1時過ぎとかに行くのが狙い目かもしれない。

    行徳駅から歩いて4分ほどの道路沿いにある店。 閉店30分前に行きましたが、満席で少し待ってから着席! 閉店時間近くても嫌な顔せず入れてくれました! 頼んだのは鳳凰DX 店内は辛そうな匂いが漂っていたので、辛さにビビりながら待っていると いざ着丼! 想像より大きい揚げた鶏肉と、ナスの素揚げと、野菜たち! その下には美味しそうな色のスープ。 確かに辛く、汗をかきながら食べ進めました! 上に乗ってる鶏肉や他の具材が美味しく、満足のいくラーメンでした! ご馳走様でした!!

鷹の爪の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 047-358-3787
ジャンル
  • ラーメン
  • 中華料理
  • つけ麺
  • からあげ
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ東西線 / 行徳駅 徒歩3分(200m)
東京メトロ東西線 / 妙典駅 徒歩18分(1.4km)
東京メトロ東西線 / 南行徳駅 徒歩24分(1.9km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

7席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://urayasu.gyotoku.org/gyotoku/cat31/post_255.html
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、激辛、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Noriko Hiki
最新の口コミ
ゆみ
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

鷹の爪の近くのお店

市川のラーメン・麺類でオススメのお店

千葉の新着のお店

鷹の爪のキーワード

鷹の爪の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

市川周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

047-358-3787