鷹の爪 たかのつめ

  • ラーメン好き人気店

お店情報
047-358-3787

辛いもの好きは必見!行徳駅近くの激辛ラーメン店

行徳駅からほど近く、バイバス沿いにある激辛ラーメン専門店。定番つけ麺は、さすがの辛さで、から揚げもついているのでボリューム感あり。スープと固めの中太ちぢれ麺の相性が抜群。スープはピリ辛、旨辛、激辛の三段階、カウンターに置かれている特製パウダーもあるので、辛い物好きさんにピッタリのラーメン店。

口コミ(75)

オススメ度:81%

行った
136人
オススメ度
Excellent 77 / Good 48 / Average 11

口コミで多いワードを絞り込み

  • 場所は行徳駅から歩いて3分くらいのところにあります。 大体夜に行こうかと思うといつもスープがなくなり お店閉店してる事が多いのでやっと休日の15時過ぎに伺うことができました! 頼んだのは ◯ピリ辛鳳麺 お値段は1000円! 素揚げした茄子やお野菜いっぱいのっていて 美味しかった〜!!

  • 【冬〜春の思い出グルメ!徒然なるラーメン行脚…ラーメン激戦区・行徳の人気激辛麺】 スマホのラーメンフォルダがパンパンなので、しばらくラーメン大放出で行こうかな、と。今回ももう半年程、経ってしまいましたが2月に行った激辛ラーメンが有名な「鷹の爪」さんです。実はコチラがある千葉・市川市の行徳エリアは「ラーメン街道」との異名が付くくらいのラーメン激戦区。行徳駅周辺や浦安から続く県道「市川浦安線」というバイパス道路沿いを中心に多数のラーメン店が鎬を削っています。「鷹の爪」さんも、まさにバイパス沿いで行徳駅北口からは徒歩5分くらいの場所。創業は2010年と既にこの激戦区で10年以上続けられているという事はそれだけ人気がある事の証左ではないでしょうか。 この時は、やはり平日休みのタイミング。ここ最近、激辛にハマっている嫁さんも行きたがるだろうと思い、誘ったところ是非行きたいとなりました。最近、嫁さんは基本テレワークなので、とある平日のタイミングで休み時間を長めに取ってもらい、車でいざ行徳へ!久しぶりに夫婦水入らずのランチになりました。車だと行徳まで20分程。近くの駐車場に車を止め、お店に向かうと店の外にはお客さんがいなかったのでラッキーと思いきや、店内で5人程が待ちとやはり人気店…侮れない。そもそも「鷹の爪」さんは「麺屋こうじグループ」の1つ。こうじグループとは、池袋大勝軒の直系・茨城大勝軒の田代浩二氏を筆頭とする、巨大ラーメン組織らしい。このグループが輩出した有名店舗は数知れず、ネットでもすぐ出てくるのは松戸「とみ田」新小岩「一燈」秋葉原「ほん田」などなど人気店ばかり。田代氏は「日本一多くのラーメン店主を育てた男」だとの事で、ここまで来ると若干の胡散臭さすら覚えてくるわけですが、実際に人気店ばかりなので、その実力も本物という事でしょう。 さてコチラの「鷹の爪」さんはいかほどか。食券を購入してから列に並びます。注文は1番辛い「極辛DX」の麺大盛りで野菜マシにしました。野菜マシが無料なのは二郎っぽいですが、嬉しいところ。座席はカウンターのみで10席ほど、回転はそこまで良くはなさそうですが、厨房で豪快に調理される様を見ていればあっという間。15分ほどで着席出来ました。豚骨醤油ベースのスープ、麺の上に炒められた大量の野菜が盛り付けられた後、丼の半分に麻婆茄子?がドバッと!さらに巨大な唐揚げがドカンと乗せられて行くのを見てもうヨダレノンストップです。着席後はすぐに着丼!見た目のボリューミーさと辛そうな色と湯気が堪りません〜口コミなんかでもよく見る「二郎系」×「蒙古タンメン中本」というのは何となく納得w まずはスープから頂くと、うん豚骨のクリーミーな感じでむしろ甘味を感じて美味い…と思ってたら辛さがズンッ!おー良い感じですなー!確かに二郎と中本の良いとこどりした感のスープでアリですよアリ。麺は中太の縮れ麺で、コシが強め。これは二郎感強めのワシワシ麺に近い感じですが、どうしても熱々の辛い麺だとクタッと感が強くなる店が多い中で、コレは個人的には結構理想的な麺かも。スープ・辛味もしっかり纏ってくれてヒーヒー言いながらも麺を啜るのをやめさせてくれない仕上がりに。正直、辛さは激辛好きの我々夫婦的には丁度良い辛さ。全然余裕ではないけど、美味しくどんどん食べられるレベルですが、辛いの苦手な人には厳しい辛さかも。とは言え食べ進める毎に汗が吹き出し、最終的には汗だくに。 そして何といっても鷹の爪さんで感動をしたのが具材のパンチ力!素揚げの茄子に辛味たっぷりの麻婆がしっかり絡み、スープと融合して味染み〜このお茄子だけでもしっかりオカズになっているし、野菜もたっぷりなのも嬉しい。キクラゲが食感、味ともにアクセントになってくれてますしね。そして中でもピカイチの存在感を発揮してくれるのが唐揚げ!鶏モモを長めに切った珍しい形でちょっと排骨感を意識しているのかな。この唐揚げがスパイスが効いていて美味しいの何のって。しっかり仕事されていて肉厚な分、食べ応えもかなりありますが美味いのでバクバク食べられちゃう。嫁さんはさすがにキツかったらしく、一個お裾分けしてもらいましたwお陰でお腹は超パンパン!汗もダラダラで外に出た瞬間の仕上がり方は最高に幸せでした。こりゃ癖になるな、と思った次第です。子連れはちょっと厳しそうですが、また隙を見つけて嫁さん共にまた是非行きたいなと思っております。ご馳走様でした!

  • Twitterのヘッダー画像にしているくらいに気に入っている「鷹の爪@行徳」さんに行ってきました。お店には平日19:20着で先客2名の着丼19:25でしたが、食べ終えて出るタイミングでは待ちが発生していました。駐車場は用意されていないので、向かいのコインパーキングを利用しました。 ピリ辛DX(1,200円)+白飯(100円)・・・DXは唐揚げがドカッと乗ります。今回はしておりませんが無料で「野菜増し」も可能。辛さ耐性が無いのでピリ辛にしたのですが、そもそも辛さを足せる特製パウダーが卓上に用意されているので、物足りなければ自分で調整が可能ですし、あえて無謀な挑戦をする必要はありません。 茄子がある餡掛けゾーンと唐揚げが乗るゾーン、丼の左右で味が違うので二つの味を楽しめる仕様になっているのが面白いですね。まずは唐揚げがある右側から食べ進めていったのですが、徐々に餡が侵食してきて味を変えていきます。辛さを足せる特製パウダー、醤油タレやニンニクでどんどん好みにチューニングして。うめぇ。うめぇがすぎる。 食べ歩記/鷹の爪@行徳 http://gotti-k5.seesaa.net/article/497791129.html #湘南ラーメン食べ歩記

  • 「鷹の爪」さんに行ってきました。最寄駅は行徳。お店には平日19:51着で店内満席。ちなみに満席の場合は食券を購入し店内で立ち待ちです。参考までに提供は20:06でした。駐車場は用意されていないので、向かいのコインパーキングを利用しました。 ピリ辛DX(1,350円)+白飯(100円)・・・DXは唐揚げがドカッと乗ります。今回はしておりませんが無料で「野菜増し」も可能。辛さ耐性が無いのでピリ辛にしたのですが、そもそも辛さを足せる特製パウダーが卓上に用意されているので、物足りなければ自分で調整が可能ですし、あえて無謀な挑戦をする必要はありません。 茄子がある餡掛けゾーンと唐揚げが乗るゾーン、丼の左右で味が違うので二つの味を楽しめる仕様になっているのが面白いですね。まずは唐揚げがある右側から食べ進めていったのですが、徐々に餡が侵食してきて味を変えていきます。辛さを足せる特製パウダー、醤油タレやニンニクでどんどん好みにチューニングして。うめぇ。うめぇがすぎる。 湘南ラーメン食べ歩記 / 鷹の爪@行徳 http://gotti-k5.seesaa.net/article/501566042.html

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    鷹の爪の店舗情報

    基本情報

    TEL 047-358-3787
    ジャンル

    ラーメン 中華料理 つけ麺 からあげ 塩ラーメン

    営業時間

    [日・火〜金・土・祝] 11:30 〜 21:00

    定休日
    毎週月曜日
    ・月曜が祝日の場合は営業し翌日休み ・スープがなくなり次第終了
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東京メトロ東西線 / 行徳駅 徒歩3分(200m) 東京メトロ東西線 / 妙典駅 徒歩18分(1.4km) 東京メトロ東西線 / 南行徳駅 徒歩24分(1.9km)

    座席情報

    座席
    7席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ 激辛

    更新情報

    最初の口コミ
    Noriko Hiki
    最新の口コミ
    junko.g
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    鷹の爪のキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    047-358-3787

    近くのネット予約できるお店をさがす