更新日:2025年03月29日
市川、市川塩浜駅からタクシーで行ける距離のテイクアウトが頼めるお店
豚丼大盛り1070円ご馳走さま 豚汁付きで、ボリューム満点
ランチで回鍋肉定食を注文 コーヒーの無料サービスあり ボリュームがあり満腹感を味わえる庶民の味 といった感じ
現場の合間のランチで訪問。外観は赤が目を引く昔ながらの居酒屋な雰囲気。中は割りと広々で、常連さんが多い様子。 ランチはハンバーグやマグロ丼など色々種類がある中、久々にしょうが焼きを食べて元気を出したいと思い、しょうが焼きをチョイス。 注目してから5~10分後、出て来たのはかなりボリューミーで美味しそうなしょうが焼きの山!!最近食べる量を控えていたため、腹八分ぐらいいっぱいになった。味は若干濃い目でご飯が進む感じ。良き。 今度は隣のおっちゃんがこっちも笑ってしまうぐらい爽やかな笑顔で食べてたハンバーグを食べてみよう! #気軽にいける居酒屋 #ランチはお代わり自由 #美味しいしょうが焼き
行徳駅から離れていますが週末は行列必至の有名ラーメン店
醤油ラーメン全部載せ! トロトロチャーシューとネギ、揚ネギ、玉子、海苔、モヤシが乗ってます! ほんのりニンニクの効いたとろみのある醤油スープと揚ネギ、海苔の組み合わせが美味しいです。 3台分ですが駐車場あり。
惣菜パンからスイーツまで、行徳の美味しいパン屋
(テイクアウト)清見リュスティック パン屋特集をみて気になっていたお店です。夕方に訪れたためか品切れになってる商品もいくつかありました。 スコーンを買いたかったのですが、チョコチップのため断念。見かけるとついつい気になるリュスティックを購入しました。 他のものに比べても特徴はなく、普通に美味しいリュスティックでした。清美オレンジの適度な苦味がいいアクセントになっていました。ピールの量はやや少なめなので、しっかりと生地を楽しむ印象を受けました。
ピザやスペアリブが好評のイタリアンレストラン
久々のイチロウテイ、ピザもパスタも美味しい。浦安の本店よりもこっちの店舗のほうが落ち着いている。 昔は近所だったので、たまに行ってたけど、千葉から引っ越してなかなか行徳まで行く機会がなかった。
市川市にある行徳駅付近の焼肉のお店
広々とした個室があって、ゆっくり焼肉を楽しめるのがいいですね。お肉の質は値段相応で、まあまあ予想通りといった感じ。ただ配膳がちょっと遅かったのは残念。 とはいえ、店内はとても綺麗で清潔感がありますし、落ち着いた雰囲気なので家族や友人とリラックスして食事を楽しみたい時にはいいですね。全体的に、もう少しサービスが改善されればさらに良いお店になると思います。
市川、新浦安駅からタクシーで行ける距離のからあげ屋さん
休みの日に家で一日中ゲームして昼飯食べる時にいつも利用してます。 辛いのが得意でないのでピリ辛唐揚げ弁当を食べてます。 美味しく食べたいならオススメで、刺激が足りない人は辛口、激辛もあるので是非! さらに唐揚げの味も4種あるので、組み合わせ自由で飽きないです。 支払いは現金のみなのでご注意を
加藤新田にある妙典駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
所用の合間にランチ!税込500円ランチはコスパ良いね!ハンバーグで3種類、パスタで3種類、ドリアで3種類、計9種類のメニューから選べる!量の増減も-30円~+100円と安い。腹満たされ、財布に優しいサイゼリヤのランチでした!ごちそうさま! #ランチメニュー税込500円
前から気になっていたローストポークテイクアウト専門店 ソースはにんにく醤油とオニオンを選択 しっとりして柔らかくて食べやすい 次回オーダーは和風ソースで
市川市南行徳でランチ 丸平食堂 南行徳駅から海に向かって南行徳駅前通りを13〜14分行った道沿いにある定食屋さんですね。 入口は聞いていた通り、手動のような自動ドアでした。 メニューは壁にずらりと並んでいます。 色々迷いますが、お得なフライ定食のメンチカツと白身魚フライ、追加でハムエッグを注文しました。 フライは注文を受けてから揚げています。 出来立て嬉しいですね。 5分ほどで料理が到着。なかなか量ありましたね。 フライはどちらも揚げたてサクサクジューシーで美味しいです。ハムエッグも間違いない懐かしい美味しさです。 メニューもたくさんあるので次回もまた楽しめますね。 また来たいと思います。 美味しかったです。 ご馳走さまでした。
運動をした後は無性に肉が食いたくなります しかも、異常に腹が減っている... どこかに肉はいね〜か〜? かといって一人焼肉する程の度胸はない 小心者です(−_−;) こんな時は「吉牛」だ! なんとか この空腹感を満たしたい一心で入店 メニューを見て即決!「牛牛定食」 これしかない! 程よく甘辛い牛カルビ、それを迷わずオンザライス、トッピングの紅生姜.. うーん幸せ♡ #コスパ最高 #肉旨し
市川、行徳駅付近の居酒屋
この日は行徳で途中下車してRetty初投稿! 大好きになった「支那そば小むろ」でお昼を頂き余韻が残っている中..... https://retty.me/area/PRE12/ARE42/SUB4201/100001181423/34531771/?utm_source=urlCopyShareReport 目的でもあった和菓子店「しげつ」へ初訪問♪ 全国和菓子職人選手権に出場したりと知る人ぞ知る和菓子の名店です。 何故わざわざ寄ったかって? それは..... 無理な作業をお願いするパートのオバサマ、じゃなくてオネ~サマ方への手土産です。 (笑) で、宮内庁新浜鴨場にてお茶菓子に承った"行徳焼"を6個ほど包んでもらいます。 ま、世間一般的に言ったらどら焼きなんでしょうが..... ココは宮内庁ご用達品の行徳焼! 何と言っても生地がフワフワでしっとりとしていて他では味わえない美味しさです。 ハチミツの様なコクもウマさの秘密でしょうねぇw コレでオネ~サマ方も快く作業を受けてくれましたかね? (笑) ご馳走様でした。 行徳焼 180円 #スイーツ #手土産
自家製麺と和風スープが人気のラーメン店
行時駅近くにて 「ワンタンつけソバ 塩 ワンタン3ヶ」1,150円 スープ:鶏ガラ豚ゲンコツ魚介塩+香味油 チャーシュー:豚肩ロース中ぶり2枚 トッピング:青ネギ・白ネギ・肉ワンタン3ヶ・海苔 麺:自家製ストレートパツシコ中麺 東京駅からOpen時間の10時めざして15分前到着も前に3組4人おられました。開店して順に券売機で発券します。5番目でただ1人つけの塩をポチッとしてカウンターに着席。ライブキッチンで作り手の流れるようで丁寧なワンオペを楽しみながら待ってると麺・つけ汁・別皿ワンタンの順に着丼。麺はラーメンと同じものでした。透き通ったスープは主張し過ぎない動物系と節にキリっとした塩でジンワリ旨さが沁みます。パツシコ麺もチャーシューも肉たっぷりワンタンもそれぞれの旨味が感じられます。卓上の七味や酢で味変まで楽しみました。最後まで心地よく人気店を堪能しました。 20241121朝10:00 24’vol.179
ステーキは柔らかく上質、ソースは醤油ベースで、常陸牛を使用した有名な店
⏰今回のお店は 行徳にある ステーキ石井 さんで オーダーしたのは 桜井牛定食です⚽️ このステーキ定食は ランチメニューではなく グランドメニューなんですが 柔らかく少しジューシー でも肉肉しいって感じの ザお肉って感じのw カットステーキを 堪能出来る定食で ボリューム満点の ガッツリと食べられて 個人的にツボな メニューで そしてかなりの美味しさで さすがステーキの名店 安定の美味しさでした⛔️
行徳駅から徒歩8分、優しい味わいだけどコクもあるベジポタ系のラーメン店
4種の地鶏白湯ラーメン(醤油) 1000円
市川塩浜駅の周辺エリアのグルメをチェック
市川塩浜駅の周辺の駅を選び直せます
兎なり
丼もの / 市川
喜多方ラーメン坂内 南行徳店
ラーメン / 市川
鉄板キッチンFAM
ステーキ / 市川