• 閉店

イマイ帝国

いまいていこく

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR埼京線 / 戸田駅 徒歩10分(740m)
ジャンル
油そば ラーメン
定休日
毎週水曜日

【完飲可能な二郎インスパイア系の新店】 〈日時〉2015年8月9日(日)11時33分頃入店 〈店名〉イマイ帝国 〈開店日(建国日?)〉2015年6月30日 〈住所〉埼玉県戸田市新曽1021 JR埼京線 戸田公園駅から徒歩16分くらい 〈注文〉ネギチャーシューメン 880円 自宅から25分くらい歩いてお店に11時31分くらいに到着、先客無しP.Pゲットです。臨時休業かと思いましたが、11時33分くらいに漸くシャッターが開きました。 予定通り、上記のメニューの食券を購入。お店の方に渡すと同時に無料トッピングは、 ヤサイ、アブラ増し、ニンニク少なめ でお願いしました。 待つ間にお客さんが入って来て、4人テーブル席は家族連れ3人、カウンター12席は自分も入れて6人くらいになりました。以前は「ラーメンショップ 新曽店」という店名で、2回来ましたが、お客さんは私以外1〜2名でしたので、その時よりは客の入りはいいようです。 10分くらいで配膳されましたが、野菜の盛りは中々です。但し、盛り付けが綺麗で無いのとレンゲでスープを掬うためのスペースが無いくらいに盛られているので、食べ難いのとスープを野菜に掛けられ無いのが残念です。仕方ないので、卓上の醤油ダレを少し掛けました。野菜を9割方食べたところで、スープを飲んでみるとかなり薄く感じました。麺を引っ張り出して食べてみると、スープが染み込んでいて美味しいです。スープが薄く感じたのは、醤油ダレがスープによく混ざっていなかった為だと思いました。 二郎直系には22店舗行きましたが、殆どのお店が超塩っぱく、最近では味薄めで頼むことがありますが、薄過ぎたことがありました。このお店は、スープの塩分濃度は丁度良くデフォで飲み干す事ができました。卓上に醤油ダレがありますので、薄ければ自分で調整できます。 野菜はキャベツも目立つくらい入っていて、結構シャキシャキしていました。 麺は自家製麺と思われ、太めでスープとの相性も良く美味しいです。 豚はホロホロで二郎インスパイア系には合っていると思います。やや塩っぱ目ですが、スープとの相性はいいと思いました。 日頃、二郎は塩っぱいと思っている方にはお勧めかと思います。盛り付け等改善されることを願いますs(^^)o ラーメン 二郎インスパイア系

Sakae Ohtakeさんの行ったお店

イマイ帝国の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 油そば
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR埼京線 / 戸田駅 徒歩10分(740m)
JR埼京線 / 戸田公園駅 徒歩18分(1.4km)
JR埼京線 / 北戸田駅 徒歩24分(1.9km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

25席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://x.com/imaiteikoku