更新日:2021年02月14日
気軽に鰻がいただけるお店
【鰻】#Rettyで鰻の投稿が増えて気づいた #そうだ! #鰻まだ食ってない! #前橋で鰻と言えば #やはり此方 #うなぎ茂田 #満席 #14時なのに #流石 #奮発して #うな重[松] #鰻一尾半 #やわらかふわふわ #ごちそうさ…
F Koike
隠れた名店で舌鼓、太田のおいしい鰻屋さん
鰻屋放浪記NO.35 … 今年最後の鰻屋放浪記は、地元グンマー帝国の此方のお店です。®️の鰻にとても詳しい食べ友さんからご紹介頂き、早速出掛けてみました。車を走らせる事約70分ほど、13時少し前に到着しました。 …
H.Yajima
ふわっとしたうなぎが絶品、桐生の老舗鰻屋さん
何年か前に値段が上がってから少し足が遠のいていましたが、今回、仕事都合の打ち合わせで、まさかの泉新に(o^^o) この地域では老舗のナンバーワンと思ってる鰻屋さんへ‼︎ 肝にツクネとを前菜みたいにいただき、京…
Kazumasa.I (カズ)
前橋にある、備長炭で焼かれた鰻に、エッジが効いたタレがよく合う鰻のお店
鰻屋放浪記NO.8-2 … 月に一度は鰻が食べたい!そろそろ鰻が食べたくなって、食べ慣れた地元の老舗名店に行ってみた。 此方のお店は、創業80年以上の地元前橋では一番古い鰻屋さんです。食べログ群馬県うなぎラン…
肝焼きや骨煎餅などつまみも充実している、予約必須のうなぎ専門店
鰻屋放浪記NO.39 … 地元前橋の鰻屋放浪です。 何度か行ったものの車が停められず、またの機会が続いていた此方のお店に行ってみた。グンマー帝国では、ランキング第3位(現時点)と評価の高いお店です。 夜の開店…
炭火の香ばしさと肉厚の身、知る人ぞる美味しい鰻を食べさせてくれるお店
2019年4月13日~!! ランチにやってきましたー!!ε=ε=(っ≧ω≦)っ 意外とご近所にこんな美味しいそうな鰻屋があるのを知って行って参りました! 13時頃到着!! テーブル席と座敷があるの♪店内は鰻のいい…
O.momo
伊勢崎、和風モダンな鰻店
2018年11月15日~!! 今日はとあるお寿司屋さんにいってみたら駐車場いっぱいで入れなぃ~(╥_╥`) うわぁーお昼難民やぁー( TДT)どーしよーなんて車走らせてる時に、、、 あっ、、そーいやぁーこの辺り…
身が引き締まった共水うなぎとトロッと脂がのった国産うなぎのお店
鰻屋放浪記NO.28 この日は、地元の鰻屋放浪。相方が誕生日なので、それではご馳走してあげようと自分が食べたい地元の鰻屋に行ってみた。 夕方17:00からの営業だが、到着したのは18:00前で、既に店外に待ち行列が…
群馬にある至高のうなぎ屋さん
群馬に来ると必ず訪れるうなぎ屋さん! 蒲焼、米、タレ、そして漬物のクオリティは、都内の有名店と比べても遜色ない。 だが、小堀には、ここでしか食べられないスペシャリテがあるのです。 それは「キモ煮」。…
Kobayashi Yasuomi
館林市にある、落ち着いた風情の店内で、ゆっくり川魚料理を堪能できるお店
東北道沿いでゴルフする時は必ず立ち寄る鰻や。値段は秘密ですが都内とは比べ物にならないくらいリーズナブルで味も抜群に旨い。今夕は鰻重に肝焼き、鯉のあらい、鯰てんぷらと堪能。川魚やに行ったら川魚に徹する…
Hirokazu Mitsuda
創造学園大近く、高崎でも評判のうなぎ料理店
鰻屋放浪記NO.43 … (地元編) 4年に一度の2月の肉の日だが、久し振りに鰻のニクが食べたくなって訪問してみた。グンマー帝国の鰻ランキングでは第7位(現時点)のお店で、高崎では一番評価が高い。 鰻重は鰻の量に…
持帰りもOK、手頃で美味しい鰻料理が食べられる有名な川魚料理専門店
群馬県館林にあるうなぎ屋さんです。 栃木でのゴルフ帰り、渋滞に巻き込まれ御飯時だったので高速降りてうなぎ屋さん探し。 殆どが定休日でやっていないところ、こちらのお店は営業してたので来てみました。 地元の…
Sekine Ayaka
肉厚で脂の乗った鰻、ご飯と絡む甘めのタレがたまらなく美味な鰻重
鰻屋放浪記NO.47 … (地元編) 地元と言ってもちょっと遠い。「鶴舞う形の群馬県」のちょうど頭の辺りに位置する館林市。 館林市は数多く沼が点在する。これらの沼は、「里山」と同様に人々の暮らしと深く結び…
鰻、天丼、こいのあらい、なんでもうまい!鰻のお店
春の鰻は美味しいのかな? 今日の夕食。 千代田町の”魚かず”さんへ。 何も無いところにぽつねんと佇む一軒家。田舎の鰻屋然として趣がある。 さ、此処は気張って鰻重の上を注文。 暫し待って現れたのは琥珀色に輝く…
Naoki Yoshimura
美味しいうなぎのお店です
創業100年の老舗うなぎ屋 決して料亭ではない モノクロ時代の黒澤映画のセットみたいなお店 女性を連れて行ったらひくだろうね~♪ メニューは壁に殴り書きしてある うな重2000円をお願いすると大将が網をもって外…
Kou Fujita
皮がパリッとして身はやわらかい、あっさりしたタレも美味しいうなぎ屋
年末に久々のうなぎ。元は問屋だったらしいこの店、二階の座敷でのんびり食べられます。 東京の有名店に比べれば…だけど、それでも格安でお腹いっぱい食べられます。それと巨大なだし巻き卵もふわふわで旨い。 お店…
Kentaro Tokunaga
鰻はもちろんオーダー受けてから捌くサンマのフライも絶品の鰻のお店
鰻屋放浪記NO.48 … 休日の夕食に相方と訪問。此方のお店は、7月19日に放映された「バナナマンのせっかくグルメ」(前橋編)で紹介されたお店。日村さんではなく「3時のヒロイン」デブ姉さんたちが旨そうに鰻を食べて…
館林市にある館林駅付近のうなぎが食べられるお店
職場の後輩オススメで、お邪魔しました。 美味しかったです。 白焼きはちょっと好みではなかったけで 嫁は、特上鰻重肝吸い付きで私は、鰻重+肝吸い それと白焼き+肝焼き うなぎ以外にも、ナマズの天婦羅とかあって…
Izumi Masaki
うなぎの老舗みはまさん
暖かい気候に誘われて、街中までプラプラと散歩して昼食でお邪魔しました。 大分前にもお邪魔しましたが、佇まいも変わらず老舗感バンバンです。 お店への到着は12時位でした。先客が3名ほどで、小上がりに上がり注…
Akinori Shimizu
中島にある北藤岡駅付近のうなぎが食べられるお店
®️初投稿みたいです…。 鰻を食べに行きたい!!! 何故か藤岡で食べる事に…。 前回鰻が食べられなかったのでからのリベンジ! 白焼きと茶碗蒸しを食べたくてムリやり頼みました!(☆∀☆) セットで全てを網羅する!…
Hiroko.t
群馬 うなぎのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうなぎのグルメ・レストラン情報をチェック!