エコー食堂

えこーしょくどう

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄) / 大沢駅(5.0km)
ジャンル
ラーメン
定休日
不明
0238-28-1402

「つぐらんねぇのは醤油と、それから塩と、それから砂糖。」 ここのお母さんは、笑いながらそう言った。   店の看板も、風雨や日焼けで読めない。 まぁ、ここの前を通っても普通は入らないんじゃないかなぁ。 でもね、なーんか気になって。 立て付けの悪いドアを開けると低い天井。 奥には急な階段。 階段というより梯子に近い。 ここは、採ってきた山菜の下処理したりとか野菜の掃除やらする作業場だったんだって。 「50年前に、なーんかそばでもやっかいど思ってオレの楽しみで始めたんだけど、案外忙しくなっできてさ。んだから、後から建物とか付け足して(笑)」 僕が幼少期を過ごした自宅も、平屋でね。台所の天井はトタンだから雹なんか降ってきた日にゃぁ、穴がボッコボコ空いちゃって。勝手口から野良猫が来るから、餌あげてると懐いて可愛くって。居間にはいつも爺ちゃんが、大声で笑いながらテレビを見てた。 そんな昔の事まで、まるで昨日の事のように思い出せる。 注文したのはラーメン(620円)。 なのに、自慢のワラビの一本漬だの、アイコの卵とじだの、御菜を3皿も出してくれた。 「こんな店だから、こうでもしねぇとお客さん来てくんねぇからさ。でもね、一度来てくれたお客さんは、みーんな喜んでくれんだ。山菜がうめぇって。今の時期は採ってきた山菜とかいっぱい食わしてやっがんね。秋には松茸とか出してやんだ。米もつぐってっから、食いてぇだけ食わしっち。町中の店なんて飯の丼を計りに乗せてんの。んで、なにやってんかなぁって思っだら、多くなんねぇように量ってんだってよぉ(笑)。オレんちは、こんなオンボロだけんど、みーんなオレがつぐった野菜だべ?山菜も山がら採ってくるし。んだから好きなだけ食わしてやんだぁ。」 あーはっはー、そう笑いながらね。 「お母さん、後継ぎはいないの?」 そう聞くと 「オレが倒れるか、この店が倒れたら終わりだ(笑)」 なんだって。 「じゃあ、お母さん120歳まで生きないとね。」 とふざけてみると、後から来た近所のお母さんもみんなで笑ってた。 また、必ず来るからね。

阪田博昭さんの行ったお店

エコー食堂の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0238-28-1402
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄) / 大沢駅(5.0km)                        

                        

0238-28-1402