更新日:2021年01月04日
岩手の名物店!中華そば一品だけで商売している超専門中華そば店
雨のお昼は久々 の中河。 店内撮影禁止なので外観のみです(ーー;) 中華そば(@600)です。他のメニューはないので1つ、2つと個数で頼みます。 ふんわり優しいスープで、気づくと完汁しちゃいます。 細縮れ麺に…
Kei Saito
雨でも大行列のラーメン屋さん
昨日のお昼は久々のたかみ屋さんで。 雲呑麺(@850)、うまにラーメン(@950)行きました(^。^) いつ食べてもアッツアツでチョット濃いめのスープが旨い(๑˃̵ᴗ˂̵) 特にチャーシューはトロッとしてご飯にのせると旨…
干しダシの美味しいラーメンと出会えるラーメン屋
久しぶりにサンドさんでの昼食です。 13時過ぎに到着したのですが、待ちが6組ほど。 食べれたのは14時になってからでした。 今回は比内地鶏とシャモロックの塩ラーメンの大盛りに煮卵とチャーシュートッピング…
Toshi.S
キムチ納豆ラーメンが売りのお店
本日の遅めのお昼は柳家フェザン店で濃厚醤油はやぶさ(@950)❗️ そういえば食べた事なかったな〜ってのと、土曜の昼のテレビで背脂ラーメン見てたから、体が欲してました(*´꒳`*) やっぱり背脂って旨いなぁ(((o(*゚…
辛さを選べる「からか麺」や、「しろ丸」が看板メニューのラーメン屋
こちらも久しぶり。 百貨店のイベントついでのお立ち寄り。 白丸元味+ハーフチャーハン1000円也。 味味噌赤丸は2月末までの限定品。 味噌とんこつ味。 どちらも旨い❗ とても美味しく頂きました。 ご馳走さまでし…
Masashi Kojima
鶏白湯チャーシュー麺。チャーシューがとても柔らかくて美味しい
当直明けの本日の夕飯にかなり久々の東座さんに、これまで夜に行くといつも失麺してたので開いてるの見つけて突入‼️鶏白湯食べたかってけど結局失麺T_Tあっさり出汁そばのみとのことでチャーシュー麺(@780)、カミ…
飲み会の〆や家族連れにお勧めのラーメン店。キムチ納豆ラーメンが名物
昨日の久々の一関出張帰りの盛岡駅で柳家さん。 はやぶさ白(@950)でした(*^^*) 背脂たっぷりでコクが感じられる塩で野菜もたっぷり‼️ んま〜い(๑˃̵ᴗ˂̵) #ハロウィンキャンペーン #背脂塩 #盛岡有名店
定期的に食べたくなる味。京都の名店の流れをくんだ中華
前に行った時から、どうしても「レモン塩」「焼飯」が忘れられず新規訪問を抑えて再訪。 「レモン塩大盛+チャーシュー+シナチク」「焼飯小盛」を注文しました。 塩ラーメンにレモンて信じられないくらい合うね〜…
並んでも食べたい、盛岡の美味しいラーメン屋さん
イオン盛岡南からほど近い、住宅街にある亀ちゃん食堂に行ってきました。お昼どきに行きましたが並んでいました。人気なんですね(*゚∀゚*)せっかくだったので珍しく並び、でも10分ぐらいで入ることができました。 お…
Ayumi.O
優しいスープに甘い背脂たっぷり。地元で人気の無化調ラーメンの名店
今日の出張帰りのお昼はタイヂさんに。 背脂ラーメン(@650)いただきました(^.^) 久々に寄ったら券売機になってた!(◎_◎;) 完全無化調の優しいスープに背脂たっぷり❗️メンマはいつも通りシャキコリでチャーシュー…
崩れるほど柔らかいチャーシューが美味、塩ラーメンが人気のラーメン屋
900投稿目はこちら。 かなり重複が有るので、実質400件位でしょうか? 通院帰りにお立ち寄り。 検査結果問題無しのため、思いきってダブル炭水化物。 ランチタイムのみのセットは、まかない定食。 まかない飯+ち…
小岩井駅周辺、辛いラーメンの聖域ともいえるラーメン屋さん
先週末ですが、お昼に久しぶりの路山へ。 路山つけめん(@850)激辛、海老辛ラーメン(@800)中辛、手作り焼き餃子(@300)です。 久々の路山さんなのでちょっとビビって激辛って「どれくらい辛いですか?」 「…
飲んだ後の締めの一杯にも食べたくなる細麺豚骨ラーメン
2018/7/4 【クレイジーな夜の〆はクレイジー煮干し】 日本酒を溢れるほど飲んだ後に、友人と突撃! 「あたしハイボールね!」って伝えて、別で飲んでた知り合いに挨拶して戻ったら、出てきたのはビール( ・ε・) そ…
Nagomi Yukiko
クセになる味、黄金色のスープに極細麺、懐かし系の中華そば屋さん
帰ってきての夕飯は、自宅ではめんどくさいので麺食べに正太郎さんへ。 鬼平ネギラーメン〈激辛〉5丁目(@960)、Cセット〈5個〉(@480)、中華そば(@550)いただきました。 まだ喉が完全ではなかったので日和って…
鶏白湯の白濁したスープで、スープの脂と旨味が楽しめラーメン屋
12/21 ランチで〜す(^_^) 初訪問で つけ麺頼みました。 隣に来た人が麻婆豆腐定食が凄くボリュームがありインパクトがありました(^O^) #クリスマスキャンペーン #メニューが豊富 #ボリューム満点
Kazumitsu Kimura
魚介だしのすっきりしたスープに細い縮れ麺の、おいしいラーメン屋
ラストはこちら。 久しぶりの訪問です。 無化調煮干中華そば600円+半チャーハン260円。 やっぱ無化調は安心感が有りますね。 半チャーハンも普通に美味しい。 鬼平ラーメン5丁目はスープだけで無理でした(-_-;)…
ボリューム◎ 盛り付けも綺麗で味も良い、近所にあって嬉しい定食屋
イナちゃん飯店での夕飯です。 四川麻婆豆富定食(@770)、いつものからあげ定食(@750)です。 麻婆は花山椒など3種の山椒が付いてきて、辛さや痺れ感、香りも好きに調整できて旨い(๑˃̵ᴗ˂̵)いつものからあげはカリ…
コクだれ醤油ラーメンがおすすめで、チャーシューもおいしいラーメン屋
晩御飯は初の滝沢市へ。 滝沢市と言っても、訪問したお店は盛岡市寄りのお店なので遠いという感じではありませんが。 早速、看板メニューのコクだれ醤油ラーメン大盛にチャーシュートッピングで、揚州チャーハンの…
ボリューム満点大満足、定番はあつあつの辛子味噌ラーメン
11/28 本日のランチで〜す(^_^) 盛岡市内で初訪問でした(^.^) ハーフ炒飯(サラダ 玉子スープ付き)¥350 ハーフからし味噌ラーメン¥500 13時頃入店しましたが…なかなか混んでました。お腹いっぱいになりました(^.^) …
化学調味料不使用なのにほんのり甘い!心と体が癒されるラーメン店
当地のラストはこちら。 久しぶりの訪問です。 無化調のお店。 会社の同僚が妊娠中でも食べられた唯一のラーメン屋さん。 冷やしラーメン。 レモンが添えてありあっさり頂けます。 冷麺のスープににた感じでした…
盛岡・八幡平・雫石 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!