更新日:2025年06月05日
キムチ納豆ラーメンが売りのお店
今日は盛岡…駅の地下。 キムチ納豆ラーメン1000円。 盛岡名物って書いてあるコレだ(冷麺とかジャジャ麺じゃないのか?) 最初、場所良くわからず、フェザン(駅ビル?)の本館だろうと安易にウロウロ⋯ 違うし、迷った⋯ 全然関係ない店の店員さんに教えていただき辿りつく。 ラーメン屋、つけ麺屋、冷麺屋が並んでた。 金曜、20時30分、9割位の客入り⋯人気ですね。 着丼、納豆くさいわ⋯ でもどこを探しても納豆が無い⋯ 納豆味噌というのを使っているらしい⋯ 納豆好きなら、問題なし、いやこれでいい。 麺は冷麺の麺に似ている気がします。 丸くないケド。 もやしと豚肉、コーンが見えます、あとキムチなのかな、白菜の芯?大根?の食感。 玉子の卵黄が良し。 スープの辛さはほんの少し、ピリ辛です。 寒い日には嬉し、体温まる。 岩手県出身(一関)の同僚に聞いたら、盛岡キムチ納豆ラーメン知らなかった⋯まぁ岩手県も広いからな。 納豆の匂いするケド、豆は無し、 いやぁ、奥深いわ⋯ ごちそうさまでした。 2025年ラーメン18杯目
盛岡市にある、中華そばならではの昔ながらの味が楽しめるお店
あさり醤油とチャーハン1/2黄身のせです 角の立った、キメの細かい、硬さを感じれる 好きな麺です ネギをたっぷりのせ、スープに浸して いただきました 安定うまさです チャーハンは1/2でも十分なボリュームです 香ばしい醤油の香りが絶妙に焼かれていることで うまさが際立ちます そこに黄身のしっとりを途中から味変させ、 大満足にいただきました
盛岡駅からすぐのラーメン屋さん
熊本ラーメンのお店。基本メニューは魚介醤油豚骨・熟成味噌豚骨・豚骨担々麺・赤らーめん。麺は細麺で熊本製粉の自家製麺を使用。スープは豚骨・鶏ガラを使いゲンコツを19500カロリーで煮込む。野菜・魚介類等を加えている。スープはマー油が入っているため黒い。インパクトはないが美味しいことは美味しい。
化学調味料不使用なのにほんのり甘い!心と体が癒されるラーメン店
お店の中に化学調味料を利用していないという看板があるだけあってスープを飲んでもピリピリしないお店でした!細麺ちぢれ麺でスープに絡んで最高で、チャーシューも程よい柔らかさと甘さがアクセントに!ぜひ食べに行ってみてください
下太田にある盛岡駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
気になっていたメニューがあり、盛岡タンメンのお店ですが、「冷麺」を食べに行っちゃいましたოර⌄රო 冷麺は、メロンのインパクトが大きいですが、麺はコシがあり、美味しかったデスოර⌄රო 季節により、フルーツは、変わるみたいですが、メロンの時に来れて良かったデスოර⌄රო #今年398件目の投稿 #冷麺もネ♫
とても品のあるラーメン屋さんです。 女1人でも入りやすい食べやすいお店でした〜(^^) 私の麺は細麺だったけど、塩用とか味噌用とか麺が違うのかも〜 私がいた時、味噌ラーメン注文してる方がいて次は味噌ラーメンも良いなって横目で見てしまいました。 美味しかったです。
辛さを選べる「からか麺」や、「しろ丸」が看板メニューのラーメン屋
こってりキライな自分がお腹壊さず食べられる安心の一風堂。赤と白堪能!次回は味噌白丸にしてみよー #とんこつラーメン
餃子の美味しいラーメン屋さん
ラストはこちら。 買い物のついでに立ち寄りました。 初めての訪問です。 野菜しおらーめん。842円。 ミニチャーハン。345円。 野菜辛味噌らーめんは907円。 野菜たっぷりのこくの有るしおらーめんでした。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 #ラーメン王国新潟のらーめん。
野菜たっぷりの塩野菜ラーメンが人気。おひとり様OKのラーメン屋さん
近くを通ったので入店しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 店内に入ると、空いている席に座り、口頭で注文するシステムでした。 オーダーは「中華ざる+半チャーハン」になります♫ ざる蕎麦のように、サクッと食べられる麺でした♫ 半チャーハンは、思ったより量があり、シットリ系のチャーハンでした♫ お手頃価格でお腹いっぱいになりました♫ #今年438件目の投稿 #お手頃価格 #お水はセルフ
気になってた小洒落たラーメン屋さん。 初めてなので基本の券売機左上のしょうゆラーメン¥800にしました。 ちょっと甘みも感じれるマイルドなラーメン。チャーシューは鶏と豚の2種類入っててそれぞれ美味しい。 他のメニューも試したくなる美味しいお店でした。 #優しいしょうゆラーメン
帰り道、麺類を身体が欲していたので、まだ、食べに行ったコトのナイお店を開拓しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ カワトクの地下1階にお店はありました。 空いている席に座り、口頭で注文するシステムでした♫ オーダーは「ねぎラーメン+一口餃子(5ケ)」になります♫ ねぎラーメンは、優しいスープにピリ辛のネギが美味しいデスოර⌄රო 餃子は、アツアツの食べやすいサイズで、美味しかったデス♫ #今年407件目の投稿 #お手頃価格 #カウンターのみ
美味しいけど珍しい数の子の燻製??香り高い燻製料理や創作料理の店
美味しい燻製がリーズナブルに沢山食べられます。数の子など今まで食べたことがないような燻製にも出会えて感動。お酒も豊富です。ラーメンやカレーも美味しいのですが、やはりここでは燻製を沢山食べたいですね。
特製つけ麺
2023年4月17日にオープンしたお店で、Retty初投稿店になりますოර⌄රო 開店5分前に到着したら、ギリギリ、ラス1の席に座れました! 店内に入ると、券売機があり、食券を購入後、店員さんに渡すシステムでした♫ オーダーは「特製中華ソバ+豚めし」になりますოර⌄රო サッパリしたスープに、歯ごたえの良い麺が美味しデス♫ 豚めしは、チョット甘さを感じタレが美味しデス♫ ラーメンに乗っていた海苔を巻いて食べたら、何とも言えない美味しさでした⁙ὸ‿ό⁙ #今年179件目の投稿 #Retty初投稿店 #2023.4.17オープン #麺活13件目
こちらは、盛岡じゃじゃ麺と新潟ラーメンが楽しめるラーメン屋さん。元々ぱんだ食堂が、新潟ラーメンなおじをオープン。 東北地方に初の新潟ラーメンとのことですぐに人気店のようだ。スタッフさんも良く広めの店内が嬉しい。 美味しゅうございました^_^
2024年2月26日にオープンしたお店で、Retty初投稿店になりますოර⌄රო 店内に入ると、券売機があり、食券を購入後、食券を店員さんに渡し、空いている席に座るシステムでした♫ オーダーは「麻婆ラーメン 味噌」になりますოර⌄රო 寒い日には、身体が温まる餡かけぽいモノが食べたくなりました♪ ピリ辛の麻婆ラーメンは、サラッとしたスープに歯ごたえの良い麺が美味しかったデスოර⌄රო 卓上に置いてある山椒を入れて、痺れをカスタマイズしちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ #今年42件目の投稿 #今年岩手20件目の投稿 #麺活12件目 #Retty初投稿店 #2024.2.26オープン #旧、肉と米跡地
盛岡、盛岡駅付近のラーメン屋さん
近くを通ったら、Retty初投稿店を発見したので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、靴を脱いで、スリッパに履き替え、空いている席に座り、口頭で注文するシステムでした♫ オーダーは「ラーメン(しょうゆ)」になりますოර⌄රო サッパリした優しいスープで、食べやすかったデス♫ #今年525件目の投稿 #Retty初投稿店
本宮にある盛岡駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
半チャーハンだけど一人前の七割五分っていう感じ ラード?の風味がとても良い ミニタン麺も七割五分 タン麺も美味い ホルモン鍋もきわだって旨い #いっつもタン麺を食べる
ホロホロ鳥出汁の冷麺 めっちゃ美味かった!
近くを通ったら、2024年1月1日に移転オープンしていたので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、券売機があり、食券を購入後、空いている席に座り、食券を渡すシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「味噌ラーメン」になりますოර⌄රო サッパリしたスープに歯ごたえの良い麺で、食べやすい味噌ラーメンでした♪ オーダーは「海老味噌ラーメン」になりますოර⌄රო 海老の香りを強く感じ、スープはまさに海老でした⁙ὸ‿ό⁙ #今年28件目の投稿 #今年岩手5件目の投稿 #麺活8件目 #移転後は初投稿
盛岡駅 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
盛岡駅の周辺駅を選び直せます