更新日:2023年08月27日
大船渡で有名なさんまダシのラーメン屋
駒沢公園で開催中の東京ラーメンフェスタで頂きました。秋刀魚の水揚げ本州一を誇る三陸大船渡からやってきた秋刀魚だしのらーめん。秋刀魚のあっさりしたスープが美味です。
安い、美味い、ボリュームたっぷり、肉料理も絶品のラーメン屋さん
この食堂は釜石ラーメンやかつ丼と他にも美味いものが沢山あるので目移りしてしまうのですが、 やはり私はカツカレー押しかなぁ(笑) ご馳走様でした!
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、券売機があり、食券を購入後、店員さんに渡すシステムでした♪ PayPayの場合、店員さんに食べたいモノを伝えて、支払います。 オーダーは「SP貝だし醤油…
魚介系スープと細麺の絶妙コラボ、釜石のおいしいラーメン屋さん
本店には行っていなかったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした♪ オーダーは「釜石ラーメン餃子セット」になりますოර⌄රო サッパリした優しいスープに細い縮れ麺が美味しいかったデス♫ 餃子は、具沢山で、ジューシーでした⁙ὸ‿ό⁙ #今年231件目の投稿 #麺活22件目
飲みのシメに立ち寄りたくなる、あっさり醤油のラーメン
オーダーは「Aセット」になりますოර⌄රო サッパリした優しいスープに柔らかい麺が美味しいデスოර⌄රო 半チャーハンは、ラーメンのスープと合う優しい味でした♪ 餃子は、具沢山で美味しかったデス♫ 2021.5.19 ランチタイムに再訪問しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「辛味噌ラーメン」中辛になります♫ 程よい辛さで美味しかったデス♫ #今年269件目の投稿 #PayPay利用可 #麺活64件目
海鮮たっぷりのラーメンと半ネギトロ丼のセット
さんりく浜どこセット 1,200円 浜どこラーメンとミニネギトロ丼 浜どこラーメンは磯出汁が全開に出た中華そば。 あっさり系かと思っていたが、力強いスープ。 帆立が大きい。 道の駅のお食事処と舐めて食べるとビックリする程に 美味しい。 ネギトロも浜どこラーメンと一緒に食べると尚美味しい。かなりお勧めメニュー。
あっさりとして美味しい沖縄そばが味わえるラーメン店
釜石駅周辺で、モーニング営業をしているお店が見つからなかったため、イオンのフードコートにラーメンを食べに入店しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ フードコート内にあるお店で、カウンターで口頭で注文した後、会計をして、呼出ベル付きの番号札を渡され、ベルが鳴ったら、取りに行くシステムでした♫ オーダーは「磯らーめん」になりますოර⌄රო サッパリしたスープに魚介類が乗っていて、美味しかったデス♫ #今年387件目の投稿 #麺活38件目
地元の味噌を使用し、野菜がたっぷり頂けるタンメンはおススメのラーメン店
質より量って感じですね(笑) やっぱり麺が多過ぎでしたので、少し残してしまいました、ごめんなさい(>人<;) 私は好きなラーメンですのでまたお昼に通ったら寄らせて頂きます♬ ご馳走さまでした! #住田町のラーメン店 #味噌に拘りあり #麺は質より量
直売所の食堂。新鮮魚介がぎっしり詰まったダシが決め手の磯ラーメンが人気
今年初の訪問でした☺ 相変わらず磯ラーメンは美味しい でも、何より美味しかったのは、シーズンオフのホヤ! 肉厚で臭み無くホント美味しかったです また来よう! 友達のエビたま丼も美味しかったと話してました!
シンプルで味わい深いラーメンが早朝から食べられる、活気ある市場内のお店
オーダーは「半カレーセット」になります♫ ラーメンは、サッパリしたスープに細麺の縮れ麺がスープと絡んで美味しいデスოර⌄රო カレーは、程よい辛さのカレーが美味しかったデス♫ 予想外にお腹いっぱいになりました♫ #今年499件目の投稿 #PayPay利用可
トッピングにチャーシューはマスト その厚さに驚くこと間違いなし
またまたやってきました1年ぶり。 とりあえずやっぱりニラ南蛮らーめん@こってり➕厚切りチャーシュー➕ライスとキムチと大根チャーシューのサービス。 もうチャーシューって物体じゃないよね。 誰かこのコに素敵な…
テイクアウトは予約必須、スタミナ系料理のラーメン屋さん
カウンターを案内され、ホルモン入りラーメン(650円)をオーダー。 ホルモンは味噌味ベースでニンニクしっかり効いています(^-^) 麺は細麺でスープはピリ辛が強めでハマる味^_^ 会社の近くにあったら間違いなく週一ぐらいで通いそうです(^。^) 自分は大盛りにしなくてもボリュームは満足ですが、そこそこ食べられる人は大盛りやセットにしてもいいと思います^^
独自の細麺と自慢のスープが絶品。美味しいラーメン屋さん
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした。 オーダーは「味噌チャンポン」になりますოර⌄රო サッパリしたスープに細麺が美味しいデス♫ …
釜石、釜石駅付近のラーメン屋さん
オーダーは「ラガーラーメン(フォワード)+餃子」になります♫ 見た目よりあっさりしたスープに太麺が美味しいデス♫ 野菜が多いので、思ったよりシャキシャキした食感で美味しかったデス♫ 餃子は、具沢山で美味しかったデス♫ #今年264件目の投稿 #現金のみ #麺活62件目
スープと麺との相性抜群、正統派の釜石ラーメンが食べられる人気のお店
今日の釜石は台風5号の影響か大雨です! 気温も20度しかなくて涼しいというか肌寒い感じです。テレビで西日本の方が35度とか言ってるのを聞くと嘘の様な陽気です(@_@) 釜石ラーメンのれん会 三重食堂さんにおじゃ…
ライスなどが付いた珍しいラーメン定食が味わえる釜石ラーメンのお店
釜石ラーメンうまいなぁ ラーメン 500円
旨辛豚骨ラーメンがおススメ、辛ネギ味噌ラーメンも人気のお店
遅めのお昼でランチタイム過ぎていたので、中休みの無い壱番亭で。 味玉旨辛とんこつラーメン(@880)+ネギめし(@120)いただきました。 ピリ辛なオーソドックスとんこつで暑い日には食欲アップ⤴️ ネギめしもかつ…
竹駒町にある竹駒駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
今日食べたのは「広東麺」でした。 野菜(タケノコ・キクラゲ含む)・豚肉・小エビ・ミニホタテ 他の具沢山を緩めのとろみ餡にまとめ、 アルデンテ気味の中細麺にかけ回した一品です。 店に入った時期が春だからなのか、…
釜石市にある小佐野駅からすぐのラーメン屋さん
釜石ランチ。 前から気になってた「たまり屋」さんにおじゃましました。 こくだれ醤油らーめんの店ということですが、釜石ラーメンとは少し違うのかな? まずはカウンターに座り目に飛び込んで来た赤ラガー、黒ラガ…
おっ、地獄ラーメン?一丁目? 三丁目にして、満腹餃子にしました! 連れはバカうまラーメン、半カレーセット。 楽しみですなー! 注文して、10分ほどで… じゃーーん!地獄ラーメン三丁目ー!五丁目にしたら良かったかな。 後ろの方で… 20丁目で。って?? はあ?? そんな頼み方するんだ! 帰りにレジで、最高何丁目まであるのか聞いたら、決まってないそうで。今までの最高は、161丁目との事。しくじった!また来なきゃないと思いましたー まず、三丁目は、普通の味噌ラーメン的な感じ。餃子は、ジューシーでとても美味しかったです! また来ます!たぶん、50丁目は、いけると思う…笑っ
釜石・大船渡 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!