熊本ラーメンのお店。基本メニューは魚介醤油豚骨・熟成味噌豚骨・豚骨担々麺・赤らーめん。麺は細麺で熊本製粉の自家製麺を使用。スープは豚骨・鶏ガラを使いゲンコツを19500カロリーで煮込む。野菜・魚介類等を加えている。スープはマー油が入っているため黒い。インパクトはないが美味しいことは美味しい。
口コミ(44)
オススメ度:72%
口コミで多いワードを絞り込み
地元の方にはかなり人気店で、常に満席のような状態でした。 凄いな!盛岡のラーメンは?? と思って入ると、熊本ラーメンでした。自販機、食券スタイルです。 瓶ビールの後 #棒餃子 ボリュームたっぷり、餃子のあんがたっぷりです焼餃子ですが、パリッと感はないです。 #おっべんしゃん ラーメン 豚バラのチャシューは厚切り ひとつひとつが1センチ角のようで、しっかり味とコクが有ります。 スープは豚骨に魚のだしを加えて、ベーリー濃厚です 麺は細麺 バリカタで頂きました 今までに食べたことがないような、濃厚であっさんがあります ご馳走様でした。
〆ラー。ここは盛岡ですが、時間の都合上締めたのは熊本ラーメン 笑。黒マー油が効いているかなりの濃厚スープでした。食べたのは確か、熟成味噌豚骨らーめん+替玉。少し重すぎるたかな、、、。
盛岡駅まで買い物に行った帰りに食べて帰りました⁙ὸ‿ό⁙ 店内に入ると、券売機があり、食券購入後に空いている席に座って、店員さんに食券を渡すシステムでした。 オーダーは「おっぺしゃんらーめん+おっぺ飯」になります♫ ちょっと濃厚なスープに歯ごたえの良い麺が美味しいデスოර⌄රო ニンニクを入れたら、コクが加わり更に美味しくなりました♫ おっぺ飯は、ホロホロのチャーシューが黄身と絡んで、美味しいデスოර⌄රო あっという間に完食しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ #今年263件目の投稿 #麺活61件目
岩手県盛岡市、盛岡駅東口すぐのところにあるらーめんおっぺしゃんでおっぺしゃんらーめん@850円。熊本ギョーザ@420円(税込)。 ある日、東京で会食の後前泊移動。22:30過ぎに盛岡に到着。ほろ酔いでホテルまで歩いていたらなんか入ってしまった。 濃厚豚骨スープと黒マー油がいかにも熊本ラーメン。そして麺が美味い。 〆には若干重かったのですが、かなり美味しい熊本ラーメンです。 #岩手県 #岩手 #盛岡市 #盛岡 #らーめん #ラーメン #麺 #熊本らーめん #熊本ラーメン #らーめんおっぺしゃん #おっぺしゃん #おっぺしゃんらーめん #熊本ギョーザ #黒マー油 #〆ラー