函館麺厨房あじさい 紅店 はこだてめんちゅうぼうあじさい くれないてん

  • ラーメン好き人気店

お店情報
0138-26-1122

味わい深い透きとおるスープ!函館塩ラーメンの人気店

函館ベイ美食倶楽部にある餃子とラーメンの美味しいお店。伝統の味を守りながら進化し続ける老舗の塩ラーメンは絶品です。看板メニューの「あじさい塩らーめん」は、あっさりとしながらもコクのある味わい。創業時より受け継がれた透明なスープと、特注ストレート麺の相性も抜群です。

口コミ(69)

オススメ度:75%

行った
125人
オススメ度
Excellent 49 / Good 65 / Average 11

口コミで多いワードを絞り込み

  • 函館旅行の最後を締めくくるのはやっぱり塩ラーメン、という事で選んだラーメン屋さんは麺厨房あじさい。函館では知らない人のいない超有名店です。少しランチタイムを外しての訪問だった為、並ばずにすんなり入店。せっかくなので塩チャーシュー麺にしました。間も無くして着丼、ラーメン丼としては装飾の綺麗な丼に透明感のあるスープ、中央に鎮座するラーメンの具としては珍しいお麩、トータルビジュアル的にとってもお上品な一杯に仕上がっております。スープを1口、冬国だからか塩味がかなりしっかり目、でも決してしょっぱいわけではなく絶妙な塩梅です。麺は細麺の縮れ麺、こちらもスープをしっかり拾ってくる為利にかなった組み合わせ。また、スープの染み染みになったお麩も存在感抜群。途中からこのラーメンはスープが主役だと言うことに気づきました。最後の方はそのスープを卓上調味料で味変して堪能しました。美味しかったです、ご馳走様でした。

  • 函館の超人気ラーメン店系列。 紅店は初訪問です。 ベイエリアのこちらの店舗はきれいですね。 混んでいましたけれど、今日は並ばずに入れました。 「ワンタン麺」を頼んでます。 あじさいのワンタン好きなんですよね〜 期待どおりのおいしさ❣️ サイドメニューも魅力的です。 ただ、今日は時間なかったので、ラーメンだけにしてます。 #函館ラーメンウォッチ

  • 約25年ぶりの北海道上陸。は~るばる来たぜ函館~。そんな函館での最初の昼ご飯は塩ラーメンと決めてました。昔は情報誌で紹介してあった塩ラーメン屋に行ったんだけど店構が喫茶店みたいで誰も入ってない、本当に美味しいの?と疑心案義になった店だった(結果、可もなく不可もなく)その頃、情報誌にあじさいの記載がなかったよなぁ 今回こそはちゃんと調べて人気店にて食べてみたい、塩ラーメンと言えば「あじさい」との思いから、今回泊まる宿の近くにあるこの店に決めてました。 チェックイン後に行きました。おー並んどる。さすが人気店。約15分ぐらい並びました。。。でもそのうち5分程度は外国人(恐らく中国人)が自動券売機に手間取っていて。。。店員さんに説明されてもちんぷんかんぷんだったらしく、結局適当に買って出されたもの残していましたよ。正直そんな人は来てほしくないですね。五稜郭の本店も後日通りかかりましたが、大行列。こんな中国人も影響しているんだろうなぁ 話を戻して、塩ワンタン麺とギョウザ(連れは何を食べたか忘れました)を頂きました。旨い、旨い、満足、満足、函館塩ラーメン堪能しました。なんでこんなに美味しいんだろ。。。店内も活気あって、昔行った喫茶店みたいなラーメン屋のイメージは払拭できました。ちなみに壁に書いてある黒人はボビーオロゴン?なんで? 今度はチャーハンとザンギを食べてみたいなぁ。横浜に出来ないかなぁ。 #函館 #塩ラーメン #ザンギ #ボビーオロゴン

  • 本日の〆 五稜郭近くのホテルにいるものの、本店は閉まるのが早すぎで、飲んだ後にいけるわけなく。 今日は駅前で飲んで、〆のためにこちらへ。 旅行も兼ねた出張やし、次いつ来るかもわからんので、〆としては重いが、塩チャーシュー麺@1170円 あー、ここの塩ラーメンのスープは安らぐ〜 ずっと飲んでられる ワンタン麺もそそられるな、とか、なんだよ2/3塩ラーメンとかあるのかよ、とか

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    函館麺厨房あじさい 紅店の店舗情報

    基本情報

    TEL 0138-26-1122
    ジャンル

    ラーメン 餃子 カレー 丼もの 塩ラーメン

    営業時間

    [日・月〜金・土] 11:00 〜 23:00

    定休日
    毎月第3木曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード
    • Amex
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 函館市電2系統 / 魚市場通駅 徒歩4分(260m) 函館市電2系統 / 十字街駅 徒歩5分(360m) 函館市電2系統 / 市役所前(北海道)駅 徒歩8分(620m)

    座席情報

    座席
    42席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Ryu Yamamoto
    最新の口コミ
    小林哲士
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    0138-26-1122

    近くのネット予約できるお店をさがす