更新日:2023年03月16日
意外?!でも絶品!豊平峡温泉、インド人シェフの本格インドカレーのお店
残念ながら名物十割蕎麦の提供は14:00〜17:00はお休みだった。 - 雪景色を前に一緒に来た友人と乾杯する。タンドーリミックスがじゅうじゅうと音を立てて出てきた。香ばしくて香りがいいし、齧ればジューシーだ。ここのインド料理は特殊なセラミックスのタンドーリ釜が自慢だという。 - マサラチキンも確かなだ。おお、バターチキンの一つのお手本形だと、こんな素直に基本を守り抜いたようなマサラチキンは久しぶりに口にした。この店はタンドールが自慢なだけにナン推し。ナンはベタつかず芳ばしく食べやすい。 雪景色の前でのんびりと楽しんでしまった。 よかったなぁ。めでたしめでたし
蕎麦の風味が強めでツユは濃い口、十割蕎麦がウリの料理旅館
日帰り定山渓。日帰り温泉と、ランチセットで2300円(税別)。 お風呂は12時からということで先に食事。お肉、お魚、天蕎麦の3種から選択。お肉、お魚は日替りで、注文してから炭火で調理するとのこと。蕎麦は十割…
こだわわりの美味しい手打ち蕎麦と季節の料理が楽しめる老舗蕎麦店
壁に絵が貼られていた 天ざるを頂きました。 天ぷらの上にドン!とのせられた 岩魚が圧巻でした。 これが季節のおまけ? 蕎麦の上にたくさんのせられた海苔のせいか、 少し麺のツルシコ感が失われては?と思いま…
自家菜園の野菜を使用したかき揚げ、喉越し爽やかで芳醇な蕎麦が旨い蕎麦屋
札幌の郊外にあるお蕎麦屋さんです。 こちらのお店は民家を改装したお店、札幌にはこのようなお店は多いです。 以前来た時は、営業時間に間に合わなかった。今回は余裕のある時間帯でいきました。 席に着くとご主人からオススメと、今日は土曜日だから十割蕎麦があると説明がある。では、おススメの「あなご天ぷら盛合せランチ」(内容は写真参照)を十割蕎麦の大盛りにしました。 あなごはホクホク、ゴボウも美味い、天ぷらはお塩でいただきました。 美味しいお蕎麦をゆったりとした時間で味わいました。
お得なセットが人気、ボリュームたっぷりの天丼がおいしい蕎麦店
店名と支店の間のスペースが間違って登録になっているようでそば紋の下藤野店が正解の模様。修正依頼しときました。 メニューに鍋焼きそばを見つけてオーダーです。税別990円でした。定食メニューも豊富で丼ものやカレー等の単品もあります。 そばメニューは全てうどんかそうめんに変更可能とメニューにありました。鍋焼きそうめんとかもいけるのかな? 煮込んだそばもおいしいですね。具沢山でタケノコ、しいたけ、かしわ、麸、わかめ、えび天、玉子とゴージャス鍋焼きです。 土鍋が台にのって登場するのもよかったです。 熱々で一味でさらに発汗していまい汗だくで完食。美味しくいただきました。 #鍋焼きそば #うどんかそうめんに変更可能 #定食メニュー
大人の時間、定山渓の豊かな自然が作り出す十割そばと炭火焼きのお店
お食事付きの日帰り入浴プランでお邪魔しました✨連れは本日の炭火焼定食を私は天ぷらセイロをいただきました。思っていた以上の豪華さにびっくり。お風呂とセットでこんな豪華なお料理をいただけるんですから、お値…
お一人でやっていられるので、時間に余裕が必要です! 味は、ベスト 流石手打ち
定山渓にあるそば屋さん
その他南区 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!