更新日:2024年11月13日
歯応えのある田舎そばと出来立てあつあつの天ぷらが人気のお店
冷やしたぬきそばを頂きました。 前から気になっていたお店だったのですが、私にはそばが太すぎでした。 ごちそうさまでした。
お蕎麦はもちろん、全てが素晴らしいお店
2度目のご訪問 一番札で二八蕎麦食べ放題 あつもり二枚、ざる2枚頂きました 今日のご兄弟もなかなかいい感じでお仕事しておりました
蕎麦をマイルドなカレーにつけて食べるスタイルが人気。居心地のよい蕎麦屋
手稲のそばきらりさん。 うっかり蕎麦大盛りって頼んだら、すごい量!∑(゚Д゚) カレーせいろ、鶏天そばとの三つ巴に悩むものの、鴨せいろ好きの虫が騒ぎ鴨せいろをオーダー。 蕎麦大盛り無料で780円は安いなぁ。 頼んで3,4分で到着、早。 鴨せいろってツユが美味しいから、蕎麦が多い方が最後まで楽しめるからめっちゃ嬉しいわけです。 とは言え、すごい量でしたがw 一般的なそば店の倍から3倍はありますね。素晴らしい。 鴨は6切れくらい。他にはしめじ、ネギ、三つ葉がたっぷり。ゆずも香ります。ちゃんとしてます。 ツユはせいろなので少し濃いめ。 食後の蕎麦湯割りでぴったり楽しめます。 コストパフォーマンス良く、席も駐車場もたっぷりあるのでランチ難民になりかけた時には間違いないです。 次は鶏天だな。鳥の天ぷら4枚と野菜天ついて770円も安い。 サラリーマンも地元の方も良く来ているのが納得のお店です。 #蕎麦 #大盛り無料 #コスパ良 #駐車場有
がっつり満腹になる、カツカレー南蛮蕎麦が味わえる美味しい蕎麦のお店
秋フェア限定のポークカレー南蛮です。オイラにゃちと辛くて舌がピリピリ❗頭のてっぺんから汗が吹き出して止まりません❗ が、美味しくいただきました
稲穂三条にある稲穂駅付近のそば屋さん
冷やしたぬきそば♪ 昼から銭函で打合せ前にランチ。最近そばっていえば冷やしたぬきになってます。 おつゆに浸された天かすの食感にハマってるのか?つい冷やしたぬきを注文してしまいます。 刻んだかまぼこと山菜入りで900円なり。 国道沿いなので店舗前に駐車場はしっかりあります。 お得なランチメニューもあります。 お蕎麦はコシが強く噛みごたえがあります。 出来上がりも早くてよかった。
プラス100円でさらに大盛りもできる、味もボリュームにも大満足な蕎麦屋
手稲で長いことやってる老舗そば、松寿庵さん。 久しぶりの訪問です。 色々あれど、や やはりオーダーは定食もの。 これはついついコスパに惹かれてしまうアタシの性分。 ココの定食は天ぷらもサラダも卵焼きもお漬物も付いてくる、しっかりした蕎麦定食。 かけそばに変更できるし言うことなし! 天ぷらは単品で食べても良いし、かけそばと合わせて天ぷら蕎麦的にも頂けるし別盛りシステムはありがたいです。 あと、毎度のことですがココはボリュームあるので大盛りは控えてます。 定食の蕎麦ってかけそばにすると汁物的にも使えるので重宝するんですよね。 安定の定食、美味しくいただきました! #蕎麦定食 #お得なランチセット #駐車場あり #老舗の蕎麦 #リーズナブルな価格設定
甘めのつゆが特徴の、三七の手打ちそばを味わうことができるお店
かしわ蕎麦750円。銭函から打合せ終わって市内に戻る途中新川通り沿いで見つけて飛び込みました。 12時過ぎで店内ほぼ満席の繁盛ぶりです。 お蕎麦は薄平べったくて好きなやつです。おつゆたっぷりで麺も気持ち多めでお腹いっぱいになりました。 このお蕎麦ならもりでも食べてみたいな。15時までの営業でなくなり次第終了らしいです。 駐車場も余裕なのでとても入りやすいお蕎麦屋さんでした。 #なくなり次第終了 #駐車場あり
おにぎりあたためますかやTOKIOの番組でも紹介されたお店
#北海道 #手稲 #蕎麦 #駐車場あり 今まで食べたことない本格、鴨南蛮! 蕎麦は更科で出汁はあっさり。 鴨がジューシーで良い感じの野生味のある、美味しい蕎麦でした。 お店は小さいですがすぐに満席になりました。
札幌市手稲区にある稲積公園駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
《遊鶴アピア店開店記念、全店協賛サービスメニュー》 天丼セット500円! 本日最終日! 限定無し! (店舗検索しても出てこなかったので、新規登録しようとしたら、重複店舗として出てきました。) 「ごまそば 遊鶴」北海道ではメジャーなチェーン店です。3年ほど前に「ごまそば 鶴喜」から店名変更しましたよね… こちらのページ、店名変更まで、少し時間かかりそうですが…(;^_^A 店内で食事してる方、ほぼ100%召し上がっていました!(*^^*) ごまそばは、温冷から選べます。 天丼の天ぷらは、エビ、海苔、ナス、カボチャ。 蕎麦、天丼共に、通常より少ないものと思いますが、ワンコインで食べれるものとしては、とてもお得なセットです。 テーブルの天かすと丼タレもありがたいです。 久しぶりに食べたら、美味しかったです!(*^^*)
かなりお勧めのお店
かつ重セット♪ ゴルフ前のランチに寄りました。ジャスト千円。 ごはん少なめにしてもらいましたがボリュームバッチリ! 海苔の上にタレかつ?ソースかつ?が乗ってます。 ポテサラたっぷりに新漬たっぷり。 お蕎麦は温冷選べて冷たいのにしました。山菜そばです。 ふつうのお店はかけそばですがちょっとした事だが嬉しい! 暑かったので冷たいそばがおいしかったー ランチタイムは仕事中のおひとり様で繁盛してました。 日替わりのそばセットが880円であるようですが不明でした。 #駐車場あり #セットメニュー
手稲、稲穂駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
鶏セイロそば、いただきました。1,200円。 かなりのご年配の方が3名で切り盛りしてらっしゃる。 テーブル席も少ないですが注文してから 出てくるまで時間を要します。 しかし、料理は美味い!待った甲斐があります。 厨房で何度もオーダー確認しあったり セイロなのにつけ汁め付いたりするのは ご愛嬌。美味さに免じて問題なし、です。 サービスのミョウガの天ぷらもさくさくでした。 また来ます。
手稲、手稲駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
ソフトクリーム連続投稿。 新緑と手稲山が一望出来る前田森林公園。 藤棚バックにソフトクリーム♫ バニラ・チョコ・ミックスの3種類があります (¥300) #ソフトクリーム #前田森林公園
札幌市手稲区にある手稲駅からすぐのそば屋さん
稲穂三条にある星置駅付近のそば屋さん
天丼セット
初ゆで太郎です。ミニカツ丼とそばのセット。ランチタイムなら更にお得だったらしい。まだ11時前だったので残念!朝食系のメニューもあったけど欲張っちゃいました。∠( ̄◇ ̄)
【蕎吟】 もりそば大盛りを食す。 歯応えもあり、つゆの味も濃く食べたって感じがする味。 3枚は食べられそうだったな。 また行きたい
全面ガラス張りの解放感ある空間で種類豊富なメニューが食べられるお店
手稲スキー場でランチ! ゲレンデ来たら、ランチはカレーでしょってことでテイネカレー1,350円!事前会計方式です。 カレーはスパイシーですが、チーズがかかってマイルドなのと、かぼちゃコロッケが甘味あったので食べやすかったです(*´∀`*)
手稲、手稲駅からタクシーで行ける距離のカフェ
ランチは基本ワンコイン!しかも結構旨い。バス通りなのにここは間違いなく秘境。手稲前田のこぐま楽気店さんです。 ※コスパも良く、美味かったので再訪してます。投稿まとめちゃいました。 手稲区民なら一度は見かけるあの怪しい外観。 黄色の壁ってどやねん。、 と思いつつも秘境店マニアにとっては一度は行ってみたかったお店。 勇気を出して突撃です(^^)/ 店内は地元のご婦人方がメイン。しかも毎日通っている感漂ってます。これは期待できる。 改めて見ると、就労支援施設との事。だからリーズナブルなのね。この手のお店はまず外れないです。 初訪問時はまずは気の向くままにランチメニューからトンカツランチをオーダー。ランチタイムはドリンクがついて500円。 めっちゃ混み合っている時に揚げ物を頼んでしまった、痛恨のミスもあり30分近く待ちました。施設の特性上ここは我慢です。 トンカツはお肉も厚みもあって揚げ加減もバッチリ。ライスもサラダもついてこれで500円は感動です! そんな訳で、再訪。 今度は遅めのランチで訪問。コーヒーなくても500円で食事出来たら無問題。 今回は塩煮込みちゃんこラーメンをオーダー。今回も500円。 今度は6.7分で着丼。煮込み時間分ですね。 塩加減もスープのコクもちょうどいい感じ、野菜も柔らかく煮込まれていて、最後までアツアツのラーメン食べれました。 店内のご婦人方はスイーツセットを頼んでまったりしている気配。 アットホームな店内に加えて家庭的な味付けがクセになります。 駐車場も意外に確保されているのも好感。 時間さえあればもうちょっと通いたいけど、平日ランチはある程度覚悟していくか、メッチ時間ずらした方が良いかも。 コスパも味もとても良く、基本的にはオススメです。外見で手控えしていた手稲区民の方、大丈夫!ここは安旨のお店ですよー #喫茶店 #秘境 #なんでもあり #クセになる
手稲駅からすぐのそば屋さん
手稲区 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!