更新日:2023年09月25日
すすきのにある人気の居酒屋さん
落ち着いた雰囲気の創作和風居酒屋さん 旬の魚介と季節の食材を手間をかけ提供しています。 女子会だったのでこの日はコースで利用!! お通しは湯葉と胡桃の茶わん蒸し ズワイ蟹のつけ麺 牛タンの鍋は最高でした♡ 秋刀魚の土鍋にボリューム満点!! お酒の種類も豊富なので ゆっくりくつろげます。 人気店なので事前に予約した方がいいです!(^^)!
『活イカ・活毛カニ・塩水ウニ』など、北海道の天然海鮮を産地直送で豊富に取り揃え!
GWは北海道へ✈︎ すすきのにある活いかが有名な飲み屋さんです。 なのに…この日は時化で活イカが獲れなかったみたい… この前行った博多でも活イカに振られ、イカに嫌われてるみたいです。。 でも!いくらもウニも牡蠣もある! とにかくメニューが豊富なのでたーくさん注文してみました。 お刺身盛り合わせはほっけや八角刺など北海道らしいお魚がたくさんでした♡ そして名物のカニクリームコロッケとうにぎりがとっーても美味しかったです♡ こんなにたくさんの魚介を食べられるなんて贅沢すぎる!!! #すすきの #札幌
日本酒の店だけどカジュアルな路面店
【番号】No.96 北海道 2020-367 【エリア】札幌 【再訪数】初訪問 【食べログ】3.56 【評価】味:9/10 CP:9/10 総合:9/10 【ジャンル】居酒屋 【一言】北海道の美味しい海鮮等と全国の地酒を 融合させたお店。刺し盛りのレベルが高 い。美味し。
日本酒をこよなく愛する大将厳選の銘酒で、新鮮かつ旬の道産食材で作る和食を堪能!
毛蟹フルコースを堪能しました。茶碗蒸し、爪の刺身をたっぷり熱々の蟹味噌につけて、甲羅は後で甲羅酒に。蟹爪の漬けも絶品。おすすめの日本酒も相性抜群でどんどん進みます。
狸小路の路地裏にあるレトロな雰囲気の人気居酒屋
店内はほぼ満席でしたが、カウンターを詰めてくださり2人で入れました^ ^ その後も新しいお客様のための席移動が何度かあり、ザ・大衆居酒屋って感じでした! 店名にもある、もつ煮込み&もつ焼きはめちゃくちゃ美味しかったです!!写真撮るのも忘れてがっついてしまいました笑 時間があったらもっといろいろ食べたかった〜 店員さんもフレンドリーで楽しく飲めました! また行きたいです〜
豊水すすきの駅すぐ、大勢でわいわい楽しめる焼酎の居酒屋
居酒屋なのに人気No.1はカレーらしい。 次回楽しみにしてるけど、きっとレバーおかわりです。
■開陽亭レストランプラザ店のみ営業中■『活イカ・活毛カニ』北海道天然海鮮が豊富!
#遅い時間のディナー 福島で17時に仕事を終えて、 仙台から飛んで、 22時にチェックインして、 同僚と合流して向かった開陽亭さん♪ 1日の疲れを癒していただきました⭐︎ 刺し盛りやたちポン、名物のうにぎりなど…
【創成川通り沿い】自家製クラフトビールが楽しめるお店
居酒屋で飲んだ後に3人で訪問したのですが、立飲みスペースしかなかったので、そちらで。。。 が、やはりワタクシ立飲みが苦手です。 色々なビールを試してみよう!となってテイスティング(150ml)5杯をダブルで頼んで10タップ全て飲んでみました。 この日は個人的に好きな登別の金鬼があったのが嬉しかったです。 それにしても、最近はクラフトビールが流行ってるのでしょうか? 凄い繁盛してました。
活イカ・活毛ガニ・塩水ウニ!厳選した北海道天然素材が豊富に取り揃え!
北海道で超有名な、海鮮が美味しい居酒屋。 この時はコロナでいくつかの店舗が営業したていなかったため、こちらに訪問。 生タラバガニは、焼きかゆで選択可能! お造りの盛り合わせも、とにかく美味しくてコスパ最高(≧▽≦) こんなに質の高い居酒屋さんが普通にある、羨ましい限り! #海鮮が美味しい
地元サラリーマンに人気、リーズナブルで海鮮料理が充実した居酒屋さん
年末に北海道で入った居酒屋さんが超アタリだったのだが、お店の名前を忘れてしまい、大慌てでSNSを遡って無事発見。 北海道は狸小路の瑠玖&魚平さん。 普段私は呑めないタチなので、旦那(呑める)がいるとこういうお店に入れるのが結婚してラッキーだったと思うところ。 そしてこの旦那、美味い店にめっぽう鼻がきくのである。 今回のこのお店も狸小路をぶらぶらしていた時に、お店の暖簾がいい感じだということで入ることに。 既に席はいっぱいで2階、相席へ。 オーダーの前にお通しがあるが、ここの神システムは無料のサラダバー&あら汁があること。 無料だからと言って具は控えめなことはない。 …寧ろメインに辿り着く前にお腹いっぱいになるのでは?と思うほど。 サラダバーとあら汁に興奮してうっかり忘れていたが、いくら丼が食べたいのであった。本題を忘れていた。 いくら丼¥1,000 コレ、何かの見間違いですか?と思うほど、 ツヤツヤ、美しいいくら丼。 こんなん食べる前から結果はわかってます。 ふわふわアツアツのごはんと、きちんと味付けされたつるんとタップリのイクラ、 マリアージュでしかない。
店内改装につき、しばらくの間、休業中でございます。
すすきのの人気海鮮居酒屋の一つ開陽亭に行こうとしたのですが、 行ったお店はもう閉店。 その向かいにこちらの系列があったので入りました。 それが大正解。 騒がしい店舗ではなく、しっぽり飲むのに最適。 きじの刺身からタラバガニのクリームコロッケ、 もう忘れられないなぁ。 美味しかった。 ここはぜったりリピート決定! そして開陽亭名物のうにぎりだけ食べれなかったことが後悔、、、 また来ます! #retty人気店 #ご当地グルメ #海鮮
すすきの、狸小路の人気店。肴が美味しく酒好きにはたまらない
居酒屋マニアには堪らないお店らしいです。 東京からの先輩がどうしても行ってみたいと言うのでお付き合いしてきました。太田和彦さんが訪れたお店らしいです。 こじんまりした店内できちっとしていて清々しい気持ちになります。 つき出しからノックアウトでした。小粒の生ガキが辛味大根に添えられてポン酢であえてあります。衝撃でした。 マスのお刺身、旬のししゃも、もちろんオスとたちぽん、居酒屋定番メニューのポテサラとどれも文句なしでうまい! 道内外のお酒がズラリとお酒好きにもたまらないでしょう! 今回は予約なしで運良く入店できましたがお店のキャパが小さいので予約した方が良いと思います。 #居酒屋紀行 #教えたくない #予約必須 #現金のみ
居酒屋の達人、太田和彦さんが番組で訪問していたお店
3時頃回転寿司食べちゃったからとちょうど軽く一杯には良い居酒屋さんです。 奥の小上がりのテーブル席でしっぽりとやりました。 お通しはゴマ和え、北海しま海老3匹800円、ボタン海老2匹1,200円、サーモン800円におでん盛り合わせ、クラッシック4杯と烏龍茶、3人で7,400円でした。 2軒目にしっぽりとやるにはとても良い落ち着くお店だと思います。 #横丁居酒屋 #落ち着ける店内
道産食材×新鮮魚介×日本酒×ワイン ~大人たちが集う串焼き酒場~
新年会のお店を探していて、リストに上がったお店だったけど、私昨秋行ってた〜 投稿してなかったので忘備録として… いつもの定例会でこの時は8人 半個室のような円形スペース アラカルトでアレコレオーダー 何を…
名物!一日10食限定の階段定食が有名な新鮮な海鮮を食べられるお店
北海道旅行初日の晩ごはんはこちらの居酒屋さんにて。名物ポセイ丼をお目当てに伺いました。他にもカニクリームコロッケ、焼きとうもろこし、エビとカニみそのグラタン、つくね、イカシュウマイなどをいただきました(^^) 頼んだお料理全て美味しくて大満足(о´∀`о) ポセイ丼はまるでお誕生日イベントさながらで、店内のBGMも、それまでかかっていた曲からノリのいい音楽に変わり、店員さんが茶碗の白飯に「わっしょい‼︎」の掛け声と共に、茶碗からいくらが溢れるのもお構いなしに、どんどんいくらをかけまくるという狂気に満ちたイベントでした(笑)楽しくて美味しい晩ごはんになりました♪ ごちそうさまでした(*≧∀≦*)
北海道の居酒屋、レベル高し!豪快な美味しさ「さんまのまんま」がオススメ
すすきの大通りに面したコチラ、日本酒の品揃えで有名です! 酒の肴も逸品揃い…昨日は予約で満席、本日はやっと予約OKでした(*^^*) #ビールが美味い 今日も尋常じゃない暑さ…スーパードライ生…速攻完飲、写真無し…
新鮮な魚貝類が豊富の、昭和38年創業の老舗の居酒屋
ってN氏に言われたけどさ~美味しいものは、みんなで食べたいじゃんね~(*´艸`*) #お通し の #イカの酢味噌和え もめっちゃ美味しかった~♡ #居酒屋定番メニュー から #北海道っぽい一品 まで、 #充実のラインナップ N氏、かなりお気に召したようで、 #次回もここ にする!って言っていました♪♪ #喫煙可 だしねぇ…(* ̄m ̄)プッ #ガヤガヤした雰囲気 もサイコーですd(≧▽≦*) 地元の女子友から、紅一点で良いね~♡ってメッセージが送られてきましたが、このメンバー誰も紅いのが混ざってるって感覚は無いし、かなり雑な扱いですよ?!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ それでもお会計の時だけ、いつも少なく請求してくれる紳士たちには、感謝していますm(*_ _)m けど、きっちり割り勘で良いんだからね~! またおっさん飲み誘ってね~(≧∇≦*) < #2376 >
1967年創業の居酒屋 化学調味料不使用に拘り、旬の味、素材の味を職人の手で料理
札幌2軒目 広めの居酒屋 接客も愛想良く嬉しいですね おつまみ系と 日本酒を頂きました 翌朝軽い二日酔い、、 ザンギがジューシーでした #すさきの #居酒屋 #日本酒 #接客が丁寧
日本酒「千歳鶴」の酒蔵の直営店、つまみも間違いなく大満足
すすきの駅近くでおいしい日本酒をいただきます。 つまみはお通しのかに味噌、クジラの刺身、そしてお店の人に勧められたニンニクの丸揚げ。 しっとりととしたコシの日本酒が美味しい! ちょっとクセのあるつまみ…
銀ムツがとにかく脂がのっていて美味い!朝5時までのゆったり営業のお店
ススキノにあるカキがおすすめの海鮮居酒屋さんです。 海鮮が売りですが、居酒屋の定番メニューもあります。 お店のオリジナル感を出しているひと工夫加えられてるメニューも目につきます。 カキは大ぶりで濃厚で美味しいです。流石、おすすめです。 その他の海鮮も美味しいです。 写真の揚げ物は、ゴリラコロッケでお店のオリジナルでおすすめメニューになってました。 大きいのは見たままですが、味もしっかりしており満足出来る一品です。 肉料理もあるので、どこへ行こうか迷った際などおすすめかと思います。
すすきの 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!