更新日:2024年08月04日
新琴似、篠路駅付近の居酒屋
北海道で居酒屋といえば「つぼ八」! と言ってもいいくらいポピュラーな存在です 妻の誕生日祝いで「つぼ八篠路店」さんに お邪魔しました 家族のイベントがあったら大概ここにきます 定番メニューから旬のメニューまでハズレが 無いのとコスパも良いので安心! 個人的には魚料理がおススメです #コスパ最高 #お酒も豊富
半身揚げがイチオシ、本格炭火焼料理と新鮮海鮮料理が味わえる居酒屋
会社の後輩と仕事終わりのお疲れさん会(≧∇≦)相変わらず飲みまくりました^_^;イチオシの半身揚げが品切れだったのは残念だったけど、焼き鳥もボリューミーでお腹いっぱいでした(^_−)−☆
7月3日 リニューアルオープン !!『つぼ八』に焼肉がコラボ!!!
私的につぼ八で最高傑作の【いか焼き他】11月8日木曜日に、つぼ八あいの里店に初めて訪問しました。 私は、つぼ八一号店の札幌の西区山の手の8坪の店に、中学生の時に初めていってからもう40年以上経っていますが、正直に言って今までつぼ八の全ての料理にあまり美味しく感じたことがありませんでした。 なので、今回も幹事さんに全てお任せの一人3500円飲み放題コースでほとんど期待しないで行ってみたのですが、このあいの里店が特別なのか、もしくはこの数年でつぼ八全体が凄く美味しくなったのか迷うくらいに何でも美味しいのです❣️ その中で、特に素晴らしかったのが立派なイカ焼きです♪( ´▽`) さらに、鳥肉の塩味の鍋も出汁が良く効いて美味しかったのですが、〆のラーメンの麺が特に美味しく感じました♪(v^_^)v❤️ #半端なく旨いイカ焼き #塩味の鳥鍋旨し #鍋の〆ラーメンの麺がすこぶる良い感じ #このメニューでの飲み放題3500円は、なんまらコスパ高し #チームドボン #929
札幌市北区にある百合が原駅付近の居酒屋
何度か訪問していますが 新鮮なお寿司と刺身も 食べれる居酒屋さんです。 一品料理もハズレません。 隠れ家的なお店ですが いつも地元のお客さんで賑わっています。
あいの里教育大駅からすぐの居酒屋
篠路四条にある篠路駅付近の居酒屋
個室、カラオケ付きの居酒屋ということで初めて行きました。 海鮮系のチェーン店で帆立やハマグリの炉端焼きが売りのようです。 キッズルーム利用だったこともあり、炉端焼きは全て焼いて提供してくれました! 行った瞬間から子供たちは遊びまくって、ほとんどご飯も食べてなかったです笑 カラオケも初体験してくれました。 カラオケの防音の観点で、扉が2つありますが1つ壊れてて閉まらず音漏れが気になったのが少し残念です、、、 #北海道 #札幌 #子連れOKでママ助かる #カラオケ付き個室 #海鮮居酒屋
全て280円、落ち着いた店内で家族団らん美味しい焼き鳥が食べられるお店
某国民的アイドル五人組のコンサート二日目参戦後、妹とおじゃましました♡ 実家のわりと近くなので、よく行ってます(*´ω`*) 外見は大きなプレハブ小屋に見えるのですが、内装は木をたくさん使われていて落ち着く空間です! テーブル席、カウンター席があり、二階が小上がりになっていてファミリーでも飲み会でも利用できて良いですね♡ 飲み物、お料理何を頼んでも280円! わかりやすいです(*´ω`*) そして食べ飲み放題は2800円です♡ 何を食べても美味しいですよ♡ お店が少ないこの界隈ではイチオシの居酒屋さんです(*゚▽゚)ノ
海鮮居酒屋 うおっとさん! 海鮮はもちろん 焼き物、揚げ物、寿司、鍋など メニューの種類が豊富でした。 やかんに入った 牡蠣のやかん蒸し! 汁まで飲めちゃいます(≧◇≦) 大人気の 甘えびの掴み取りに挑戦!! ゴム手袋をはめて さぁ~~!!気合を入れて… 案外難しいもんですね…^^;(笑) つかみ取った甘えびの頭を すぐ揚げてくれました。 海老好きにはたまらなく美味しい!! 店内も活気があって又行きたくなる 居酒屋さんです。
札幌市北区にある篠路駅付近の居酒屋
太平十条にある百合が原駅付近の居酒屋
新琴似、百合が原駅付近の居酒屋
新琴似、新琴似駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
拓北五条にある拓北駅付近の居酒屋
篠路二条にある篠路駅付近の居酒屋
篠路駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
その他北区 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!