更新日:2024年08月10日
刺身がおススメ!旬の新鮮な最高食材を安価でいただける居酒屋はココ
マス、ニシン刺身 ししゃも、マス白子焼き その他色々 久しぶりに地元琴似ふる里へ 価格は普通、ススキノよりは全然安い 一番は、めちゃくちゃ旨いこと!特に海鮮がめちゃくちゃめちゃくちゃ旨いこと! #新鮮ニシンの刺身
ひき肉とひき割り納豆がコラボした納豆もつ鍋はスゴイ。おでんも楽しめる
【納豆もつ鍋ほか】 1月28日、月曜日に同級生と訪問してきました。 私は初めてでしたが、もつ鍋・もつ焼が名物のお店で同級生がお勧めの納豆もつ鍋は超絶旨しでした╰(*´︶`*)╯❤️ #ひきわり納豆とひき肉が絶妙な納豆もつ鍋 #帯広産牛小腸と道産野菜使用 #濃厚ごま味噌スープ #〆の黒七味を効かせた雑炊がナンマラ旨し #通しのおでん旨し #さくら肉のたたき旨し #炙りサバ旨し #店の奥のロフトが良さげな雰囲気 #私が生まれた西区琴似の斜め向かいのビルで感激 #チームドボン
安さと旨さで定評のある居酒屋。ファミリー層も気軽に入れるのが嬉しい
(2023年10月未投稿分) #琴似 で酔っ払いの親友をタクシーに乗せた後、私も~~~って思っていたのだけど、ふらふらっと駅に向かって歩いていたら、まだやってるお店があったので、もう1杯だけ飲んで帰ろ~♪って、飛び込みました( ̄∇ ̄*)ゞ #琴似つくね山海 さん! 平仮名の #さんかい さんとは別なお店です! ラストオーダーまであと10分ほど…という迷惑な時間に入店でしたが、店内はほぼ満席で、賑わっていました! #パーフェクトサントリー と大好きな #梅水晶 、〆の #しじみラーメン をサクサクッと注文! お通しで、なんか変わったポテサラ出てきて、美味しかったですd(≧▽≦*) 提供も早かったので、サクサクッと飲んで食べてお会計! 滞在30分!! 今度はゆっくり、つくね食べに行こう!! しじみラーメンで、すっかり持ち直したつもりで、JRに乗って帰ったのですが…車内で寝過ごして小樽まで行っちゃった~~~( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ? 折り返しの最終電車が残っててセーフでしたが、酔っ払いの時は空いてても座っちゃダメだ!って、学習しました~←ホントか?(^▽^;) < #2846 >
新鮮素材と個室空間が自慢の海鮮居酒屋!飲み放題コースも人気で各種宴会にも◎
JR琴似近くの遠藤水産さん! お刺身とか海鮮系のメニューが美味しい! 馬刺しは少し旨み薄めではあった…! ご馳走様でした!
マスターの日本酒ウンチクが楽し過ぎる、クオリティ高の居酒屋さん
何年ぶりだろ… 以前、この近くに住んでいた時によく来ました。 優しくて明るいマスターもママも全然変わっていなくて嬉しかった^ - ^ ここの食べ物、酒のこだわりは半端でなく、 よく蘊蓄を聞かせていただきました。 今回もお初の野菜『すべりひゆ』はしゃきしゃきとした後に山菜の様な粘り気がある野菜。 鰹節と醤油ですっきりいただきました。 次からはマスターが我々の為に仕入れていただいたかれいのフライ、希少価値のあるいかの炒め物、刺身も浅絞めの鯖、マグロ、はまち、ニシンと贅沢三昧。 日本酒も東北のいいところが揃っていて、のまさってしまいます。 〆は素麺を煮凝りとかれいでまぜまぜしていただきます。 ほんまに至福でした^ - ^
アットホームな鉄板焼き専門店でお酒がすすんじゃうお料理をどうぞ
アンアンアン♪ とっても大好き♪ 鉄板焼・和食 徳えもん こちら徳えもんでは、期待以上の質の高い充実ランチを体験しました♩ 徳えも~ん♪徳えも~ん♪ ほんわかぱっぱ ほんわかぱっぱ 徳えも~ん♪ こんな歌を口ずさみながら(多分口パク)、颯爽と店内の中に入ると、ぼくドラえもん~と自己紹介したとかしないとか。。。 店内では、オサレなジャズが流れていたので、ドラえもん的要素は何処かへ行ってしまいました。 お店の中にも外にも開店祝いの封筒が沢山あって、飲食業の経験が結構ある様子が伺えます。 八雲出身の店主は、元々和食での職人さんだったそうです。 店主も奥さん?も感じのいい方で、アットホームな雰囲気です。 引っ込み思案の自分に声がけしてくれたので、少しお話しすることが出来ました^^; 店内は、前の店の居抜きをリニューアルしているようでしたが、清潔で、気持ち良く過ごせそうです♩ デートからおひとり様まで幅広い用途に使えそうなお店です。 メニューから、ステーキ丼を選ぶと、ドリンククーポンを使い先にアイスコーヒーをもらいます。 蒸し暑い日のアイスコーヒーは爽快です! ランチでステーキメニューのあるお店は色々食べ歩きましたが、質が高く安心感のある道産牛を使ったお店は貴重ですね^^ 八雲牛のシンタマステーキは、かなりコスパの高い満足のいくランチでした。 大根とイカの煮付けとプチトマト入りの梅ソースをかけたつまサラダに漬物と味噌汁で、食後にアイスクリームが付いてSP、CPともにレベル高いです! 鉄板焼きで調理したシンタマは、赤身肉で脂肪が少なくて、キメの細かい肉で、噛みごたえもあり、いい肉質で弾力がありながら、噛み切れるし食べ飽きないお肉でした。 やや赤みが残ったシンタマは、美味しそうな肉の香りで、噛みしめるごとに溢れる肉汁ステーキは旨味たっぷりです。 もうちょっとステーキを堪能したかったところで、お肉食べきりました。 もう少し食べたいところで終了でまた来て食べたくなる心憎い分量か? いや、それは自分の勝手な妄想です^^; ランチでこの質、夜も意外とリーズナブルなようで、店主こだわりの地酒、ワイン、焼酎があるとの事で、夜も来てみたくなりました。 ☆☆☆次回予告編☆☆☆ 本日のひみつ道具は、なんでも割引券~! んなことあるかも? ちがうか~ http://ameblo.jp/expectationfuture/entry-12046701162.html
コストパフォーマンスの良い板盛りがおすすめ、海鮮料理が美味しい居酒屋
2023年5月1日(月) #ランチ #生桜エビの生姜そば #ミニ海鮮丼 #セット 久しぶりにきたなぁ(^^) そばも海鮮丼も旨い‼︎ 夜は旨い魚提供してます‼︎ 一度夜営業おじゃましたい‼︎ 旨い日本酒とともに ------------------------------- ◆店舗所在地 北海道札幌市西区琴似2条6-1-23 琴似グランドハイツ 1F ◆TEL 011-590-0165 ◆営業時間 [月]11:30~14:30 (L.O.14:00) [火~土]11:30~14:30 (L.O.14:00) 17:30~22:30 ◆定休日 日曜日 ◆駐車場 なし ------------------------------- #魚貝と中華そばととやみち #琴似 #北海道 #札幌 #札幌の西20丁目界隈けっこういいかも #旨いやつ #三浦仁 #ニセコ温泉部 #温泉大好き #毎日がラーメン #そば大好き #そば #蕎麦 #ラーメン大好き #塩ラーメン #醤油ラーメン #味噌ラーメン https://ameblo.jp/depot-n43/
新鮮な魚料理と季節の天ぷらが人気、和洋中の料理がそろう居酒屋
琴似の居酒屋さん。再訪です。刺身と日本酒で乾杯。今日は珍しくカレーライスがあり、店主に勧められて飲み干しました(笑) #居酒屋 #札幌 #琴似 #地酒
琴似一条にある琴似駅付近の居酒屋
ちょっと前過ぎて記憶が…(笑) 私も友人も琴似で好きな居酒屋さんの1軒です! 鳥太郎と同じ系列のお店ですよ!d(≧▽≦*) 確か次男の就活で、次の日が最初の面接の日だったような… 頑張ってね!的な壮行会!?(*≧艸≦)ププッ 本当は、ジンギスカンを食べるつもりだったけど、満席で入れなかったの… 飲む予定じゃなかったんだけど、本日のクラフトビールっていうのがあって、469っていうのを飲んじゃいました!(*´艸`*) 美味しかった♡ お通しの松前漬けと小松菜のお浸しを一緒に食べるのが美味しかった〜♡ お通しの美味しい店は、ついつい料理を頼んでしまいがち… 次男が食べたいって言うものはほとんど網羅… ついでに夫もここぞとばかりに食べたいものを注文! …まぁ、運転手だから飲めないし、食べたいものくらいいいかぁ〜って思ってたら、お会計けっこうかさみました…(;^_^A とりあえず、何を食べても無難にハズレ無し! 日本酒、今回は飲まなかったけれど、けっこう美味しいお酒が揃っていますd(≧▽≦*) 入口の金魚の水槽と、店内奥の方にある紅い階段が印象的なお店ですd(≧▽≦*) #大衆居酒屋と高級居酒屋の中間 #使いやすいお店 #鳥太郎系列店 #次男就活中… < #1014 >
宴会場もあり飲み会にオススメ。コース料理もリーズナブルで充実の居酒屋
札幌は琴似の名店。自分が若い時からお世話になってます。基本は炭火の焼き鳥、実態は居酒屋さん。 地元原住民の憩いの場です。 #琴似 #居酒屋 #日本酒 #地酒 #焼鳥
琴似、琴似駅付近の居酒屋
29日の夜にプレ仕事納めでお邪魔しました。 はじめて伺ったお店でしたが、居心地のよさ抜群でした。コストパフォーマンスも良いし、メニューも幅広く豊富で、美味しいお店でとても気に入りました。 新年会もぜひこちらへ伺いたいです! 写真はぶどうの肉巻きです。ジューシーで甘じょっぱくてさっぱりしていて、とても美味しかったです♪ #年末年始
【地下鉄琴似駅徒歩1分】北海道のウマイものだけを集めたこだわり居酒屋!
生牡蠣が美味しい!! そしてウニが300円!!こんなお店他にはありません!お肉も当然で美味しい!! 飲み放題も日本酒の種類が豊富で とても大満足なお店でした!
串揚げ1本100円! いつも混んでる!
本格的な握りや居酒屋メニューが満載のリーズナブルに楽しめる居酒屋さん
家族でも、接待でも、友達でも楽しめるお店。旬・オススメの質問にも明るく答えてくれる店員のみなさんも好き。一つ一つ丁寧に考えて料理されていることが伝わってくるのも大将やみなさんの向き合い方が現れてると感じています。そしてコスパも勿体無いぐらい良くいつも楽しいヒトトキを過ごしています。
八軒駅付近の居酒屋
宮の森24条通、下手稲通の交差点からすぐにあるごはん処でランチです。 店舗前3台分の駐車場があり残り一台に滑り込みセーフ! 店内カウンター5席と小上りに4人がけが6つあり、カウンター奥に陣取りました。12時少し前で先客2組5名様でした。 黒板メニュー A.サービスランチ 銀ダラ焼き、ブリ刺し、メンチカツ850円 B.豚ロースみそ麹焼、ますフライ850円 C.チキン南蛮チャーハン830円 D.カツ帆立えび玉子とじ定食870円 E.ネギとろやりいか刺し定食870円 ランチタイムサービス選べる小鉢は3種類ありほうれん草ナムルをチョイス、サービスランチにしました。昆布の炊いたのとみそ汁、新漬け付きです。 THE定食です。 銀だらの焼いたのも小ぶりですがメンチかつも文句なしにうまい!小鉢も全て店内調理の手抜きなしです。おみそ汁にはエビの頭が入ってました。 あっという間に完食してしまいました。名残惜しい! 黒板メニューの他メニューにある定番メニューも注文可能とのことでした。予約して来ているお客さんもいました。 お会計のときに聞いてみると夜も定食やご飯メニューも注文可能との事なので遅くまで営業しているし絶対また食べに来ます。 チャーハンシリーズが気になるしどれもそそるメニューばかりでした。 #居酒屋ランチ #夜も定食 #駐車場あり #3台分
お店構えやランチのメニューを見て通る度に行ってみたいと思っていた北むらさんにお昼でお邪魔しました! 頼んだのは日替わり定食、本日はホッケでした。 ホクホクで美味しい。 お腹も心もあたたまる。 何回でも訪れたいですね。 ごちそうさまでした!
大人数での女子会におすすめ。色んな料理が少しずつ楽しめる居酒屋
琴似駅の近くの琴星ビル 1Fにある串夢鳥さん・・・ 大人数の女子会で使用・・。 かなり混んでいてコース料理でしたが 次の料理が出てくるのが遅く待ちどうしかったw 日曜日が串100円でお得ないようです。
刺し盛りの内容がアメイジング✨\(^o^)/ 鯛の塩蒸し焼きの巨大さにびっくり! 穴場を見つけてしまいましたw
琴似二条にある琴似駅付近の居酒屋
(2023年10月未投稿分) 幼なじみとコンサートに行った後、どこかで食事して帰ろう!ってなったのだけど、祭日の月曜日で、意外とお休みの店が多くて参った~( ̄∇ ̄*)ゞ 少し早めの時間だったから、人気のお店はまだ一巡目で満席だったり… 友人が帰りやすいように、とりあえず #琴似 まで行くことにして、 #横衛門 さんに電話をしたら空いていたので、確保! 以前来た時は、結構満席だったんだけどな… たまたまなのか、私たち以外に2~3組しかいなくて、元々薄暗いお店だからか、あまり活気がなくてちょっと寒く感じました! トイレが、ビルの階の共用なんだけど、店から出るたびにまた身体が冷えて、またトイレが近くなる…という感じでした!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ が、 #刺身盛合せ は相変わらず北海道ではあまり見かけない、聞き慣れない名前のお魚が多く…(*´艸`*) #オジサン も初めて食べました!笑 地物じゃない刺身が食べたい時は、オススメです! #飲み放題 にして、私はずっとビール! ちょっと泡が死んでたけど、飲み放題だからあまりうるさいことは言わない!!(*´艸`)ププ 友人は途中から燗酒を飲んでいたけど、あっという間に時間が過ぎて、単品オーダーに移行… #モバイルオーダー なので、QRコードが変更になったけど、既にめっちゃ酔っ払いで、なかなか上手くオーダーが出来ない…(^▽^;) 飲み放題には無い #北斗随想 があったので、2人で飲み始め、トータル3時間半飲み続けて、友人もべろんべろん…ヾ(*>∀<)ノ゙ 1ヶ月後にまた会う約束をして、1軒でお開きとなりました~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ < #2844 >
先週のバイト定休日は、 #琴似 で学生さん抜きの親睦会でした(๑¯∇¯๑)ハハハ #活菜旬魚さんかい 初めて行きましたけど、 #アプリ会員 がいると、 #飲み放題 も安くなるし、ハンドルキーパーとか飲めない人の分は #ソフトドリンク 料金にしてくれる、とても嬉しいお店でした\(ˊᗜˋ*)/ #モバイルオーダー ?っていうのかな? スマホから注文するのが、ちょっと酔っ払いのオバチャンには無理かも…って思ったんだけど…笑⃝ 今回は、お若い方にお任せして、私は食べたいもの口に出すだけ!(*´罒`*) #選べる刺盛り ってとても良いですね! お任せだと、食べたいのが入っていない時、単品で追加したりして…(^▽^;) 中トロなんかは、量で調整されてると思うけど… #本まぐろ や #中トロ の質は、とても良いものでした! この日は、メニューに載っていない #活ボタンエビ がありますよ!!って言われて、人数分注文しました! ちょっと小ぶりだったけど、ビンビン元気で…(*ノωノ)キャー!! 私は平気ですけど、若い女の子が「動いてるのは無理です~~~」って初々しかったです!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ #生牡蠣 も美味しかったし、 #かにみそルイベ も美味しかった♡ 肉ものも、ご飯ものも、メニューが魅力的だったけど、お腹いっぱい食べれなかった~( ̄∇ ̄*)ゞ 酒豪が1人いて、私がビール飲み終わる前にもう次のビールが目の前にきていて…(; ・`д・´)ナン…ダト!? すっかりペースを乱され、何杯飲んだのか不明… 1軒で帰ります!って宣言していたのに、気づいたらカラオケBOXで潰されていました…チ───(´-ω-`)───ン お誕生日以来の二日酔いに苦しみました…(๑¯∇¯๑)ハハハ < #2638 >
琴似 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!