更新日:2023年05月25日
ほっこりした名物のジャガイモのバター煮が絶品、魚介も人気の居酒屋さん
北海道旅行だよ╰(*´︶`*)╯♡ パート② ♬夜の札幌〜♪ 札幌で有名な 『味百仙』さんを訪問*\(^o^)/* Rettyでも赤星★★★の人気店です♪ 太田和彦著の 居酒屋百名山でも紹介されていて 美味しんぼの 67話にも描かれているお店のようです!! すっごーい!! 美味しんぼで紹介されていたのが 「じゃがいものバター煮」 手間ひまかかるようなので 予約してないと食べることが出来ない一品!! お店に行ったら “本日満席”…っと予約客だけ!? おー! じゃがいもの件があったので 予約していてよかったぁ〜o(^-^)o ◆じゃがいものバター煮 ◆赤貝 ◆ししゃも オス ◆ししゃも メス ◆メフン ◆宗八焼き ◆サッポロクラシック 中瓶 ◆サントリープレモル ◆札幌の地酒『千歳鶴』 ◆羊蹄山の麓の酒蔵『二世古』 メニューにない予約必須の じゃがいものバター煮は、優しい〜味♪ めーっちゃ!美味しい〜♡(*´∇`*)!! ナニコレ!? 和と洋のいいとこ取り!!
すすきのにある人気の居酒屋さん
落ち着いた雰囲気の創作和風居酒屋さん 旬の魚介と季節の食材を手間をかけ提供しています。 女子会だったのでこの日はコースで利用!! お通しは湯葉と胡桃の茶わん蒸し ズワイ蟹のつけ麺 牛タンの鍋は最高でした♡ 秋刀魚の土鍋にボリューム満点!! お酒の種類も豊富なので ゆっくりくつろげます。 人気店なので事前に予約した方がいいです!(^^)!
コスパ最高、鮮度最高の魚が美味しい居酒屋
駅近で新鮮なお魚が食べられる居酒屋さんです! 予約をせずに平日の金曜に子連れでおじゃましました(^^) 一階のテーブル席は賑わっていて満席。 予約していなかったので入れないかな〜と思っていたら、ちょうど2階の座敷が空き、入れることに! 席について驚いたのはメニューの魚の種類!何を食べようか本当に迷いました笑 なかなか関東ではお目にかかれない魚の数々・・・ あれこれ迷っているうちにお通しがまさかのおでんとサービスのたこぶつ(これはお通しではなくサービスとのこと)!とっても豪華! タコもおでんもしみしみで美味しい・・・・ 迷いに迷って注文した内容が以下(覚えていなくて書けないものも) ・とうもろこしの天ぷら ・枝豆 ・ザンギ(ハーフ) ・きんき刺し ・八角刺し ・つぶ焼き ・ウニチーズ焼きおにぎり とうもろこしの天ぷらは色々なところで出されていますが、天麩羅の衣がさっくりでとうもろこしはみずみずしく甘さがぎゅーっと詰まっています! たまらず再注文してしまいましたw ザンギは多いかな〜と思ったけれどもハーフにしてもらえたので助かりました!
女将が選んだ日本酒がオススメ。本当の居酒屋に会えた気がする店
百名山よりもさらに、厳選された居酒屋がずらりと並ぶ目次のトップがこの、独酌三四郎、である。 完璧な空気を纏い存在する居酒屋遺産。それらは、時の流れとともに失われていくだろう。大阪の明治屋や、白雪温酒場のように。移転して、空気が失われてしまうこともある、また積み重ねていけば良いのだろうが、それは容易いことではない。 いつまでも、いや、できるだけ長く。このような素敵な酒場が残ってゆくことを、切に願う。
『活イカ・活毛カニ・塩水ウニ』など、北海道の天然海鮮を産地直送で豊富に取り揃え!
GWは北海道へ✈︎ すすきのにある活いかが有名な飲み屋さんです。 なのに…この日は時化で活イカが獲れなかったみたい… この前行った博多でも活イカに振られ、イカに嫌われてるみたいです。。 でも!いくらもウニも牡蠣もある! とにかくメニューが豊富なのでたーくさん注文してみました。 お刺身盛り合わせはほっけや八角刺など北海道らしいお魚がたくさんでした♡ そして名物のカニクリームコロッケとうにぎりがとっーても美味しかったです♡ こんなにたくさんの魚介を食べられるなんて贅沢すぎる!!! #すすきの #札幌
つぶ貝を甘辛いタレで焼いたつぶ焼きが人気でお勧めの釧路の居酒屋
その辺の居酒屋行くより、これとお酒で満足します。ホンマに。 貝を焼いたときに出る汁をまず頂くんですが、これが美味い。これに麺入れてラーメンでも、コレのスープでも売れる気がする。。そして、貝そのもの。歯応えあるし、先ほど触れた汁が染みて、めちゃくちゃいい! ラーメンとつぶ焼を頼みましたが、こだわりなのか、つぶ貝食べきるまでラーメンが作られません。めっちゃおばちゃんが貝の進み具合気にして覗く(笑) さぁ、ラーメンきました!スープの色濃い!関東の人は嬉しいのかな?スープも味が濃い!ただ、麺だけ食べるとそんなに味がしない。。なぜ?スープと麺をレンゲに入れて食べるとちょうどいいかもね! つぶ焼でハードル上がりすぎたせいかな?ラーメンメインで考えて、GOODの評価にしました。 ただ、飲み足りなくて、ラーメンもって人には是非! ごちそうさまでした!bye.
旭川で親しまれている居酒屋さん。旭川らしい食材のメニューもたくさん
2階は座敷の大箱な #居酒屋さん 刺身盛り合わせに、グリーンサラダ 白子、串焼き盛り合わせに、 だし巻き いくら、 じゃがバター なめこ雑炊 なんやかんや 食べ散らかしましたとさw #北海道グルメ #みぃこ旅に出る #メニュー豊富 #また行きたい
日本酒の店だけどカジュアルな路面店
【番号】No.96 北海道 2020-367 【エリア】札幌 【再訪数】初訪問 【食べログ】3.56 【評価】味:9/10 CP:9/10 総合:9/10 【ジャンル】居酒屋 【一言】北海道の美味しい海鮮等と全国の地酒を 融合させたお店。刺し盛りのレベルが高 い。美味し。
安い、美味い、ボリューム満点の海鮮居酒屋
ワイワイしたお店や周りのお客さんともワイワイしたい人には向いていますが、ゆっくり食事するには向いていないかも、、 あと、行ってから気が付いたんですが、北海道の居酒屋さんて禁煙席とかないところが多いみたいで、たばこの煙が苦手だったら大変かも(*_*)
昭和の薫り漂う居心地のよい居酒屋さん、料理もお酒もお手頃価格
【安らぎのコの字カウンター】 札幌バスセンター近く 行きたかった大衆酒場に来ました カウンターは満席、少し待って座れました 後から来店された方は奥座敷へ通されていました ここは是非コの字カウンターに座りたいもの 店員さんは忙しくて走り回りますが 何だか落ち着く雰囲気 常連先輩方はボトルの焼酎かウイスキーで まったりな感じ 千歳鶴冷酒 いか刺身 鯖ぬた にしん切り込み 玉子焼き さばの味噌煮 樽ハイサワープレーン いか刺身はまあ普通かな 鯖ぬたは酢味噌が予想以上に美味しい にしん切り込みは酒に合いますね 玉子焼は随分と甘い さば味噌煮はかなり濃いめ 缶詰のように骨まで食べられました 魅力的なメニュー、全部食べたい ずーっと居たいお店 地元なら絶対通うお店 ごちそうさまでした
日本酒をこよなく愛する大将厳選の銘酒で、新鮮かつ旬の道産食材で作る和食を堪能!
Rettyで探しに探して華金にやっとゲットできたのがこちらのお店。皆さんの投稿もかなりの高い評価でしたので期待してましたが裏切らない美味しさ。日本酒はお店の方にペアリングして貰いましたが全部抜群の組み合わ…
函館大門横丁にある隠れた名店
【函館★大門横丁‼︎活かしたママと弾む会話】 函館二軒目♪ 函館山から戻ってきて寒過ぎてフラフラ... 本日の本命。さっき行って満席で入れなかったこちらのお店へ覗いてみました。 偶然1席空いていて来店。 お目当…
地酒と海鮮料理との相性抜群、函館名物を堪能できる居酒屋
函館在住の方オススメ居酒屋 #居酒屋山吹 教えてもらわなければ多分辿り着けない場所 ご夫婦でやられてる独特な雰囲気の居酒屋。照明は暗め。 メニューはよくわからん一応ホワイトボードあるけど。 カウンター上で焼く炭火焼きはオススメみたい! ●いか刺し ●ほっけ焼き ●ニシンの切り込み いか刺し書いてある値段が変わらなければ700円!新鮮で美味しい( ´∀` ) オススメのホッケは特大で脂のって美味しい!確かにこっちでは食べれないかも。 店主さんもよう話しますが、全然嫌な感じはしません。昭和感溢れて楽しい居酒屋でした! 女性は雰囲気的に少し入りづらいかもな 【★★★★】
【函館駅3分】9トン特大水槽から獲れたての海鮮をその場で調理!函館で海鮮はここ♪
こちらは函館に行ったらまた訪れたい居酒屋さんです! 混んでいるので予約はした方が良さそうです✨ ごちそうさまでした! #北海道 #函館 #旅行 #夏休み #もう夏じゃないけど #やっと #食いだおれ #女子旅 #食欲 #食欲の秋 #海鮮 #海鮮好き #飽きるくらいイカ食べた #アワビ #いかごろ #混雑店 #予約必須 #生簀あり #新鮮 #食費 #駅から近め #店員さん親切
狸小路の路地裏にあるレトロな雰囲気の人気居酒屋
店内はほぼ満席でしたが、カウンターを詰めてくださり2人で入れました^ ^ その後も新しいお客様のための席移動が何度かあり、ザ・大衆居酒屋って感じでした! 店名にもある、もつ煮込み&もつ焼きはめちゃくちゃ美味しかったです!!写真撮るのも忘れてがっついてしまいました笑 時間があったらもっといろいろ食べたかった〜 店員さんもフレンドリーで楽しく飲めました! また行きたいです〜
豊水すすきの駅すぐ、大勢でわいわい楽しめる焼酎の居酒屋
【何故か‥未投稿】 道産子御用達の老舗居酒屋…今迄投稿しなかったのは何故? 当り前過ぎるホームグラウンドって、こんな物でしょうか…(*^^*) 遥か昔から、就職後の帰省時にはここで友人達と乾杯(*^^*) 【名物:自家製コーヒー焼酎】 ✪量り売り…一目盛り120円‥安い! 独り0.5次回なので自重しようか と思いますが…(^o^;) 【料理レベル高いです】 ✪身欠きにしん…味噌が合います! 故郷の味‥旨味がギュッと凝縮! 日本酒が欲しくなりましたが… 我慢・我慢 ✪牡蠣フライ…自家製タルタルが 相変わらずの美味しさ(๑´ڡ`๑) 普段は醤油派ですが、此処では 付合せのソースで頂きます! コーヒー焼酎にはソース味の方 が合うんです! ✪カレー…ルーのみヽ(=´▽`=)ノ これが食べたくて毎回寄って しまいます…(≧▽≦) 呑みながらのカレー“ルーのみ”! 酔い醒ましの一品…お酒も珈琲割 ですからこれも酔い醒まし?
新鮮な魚介類が味わえると人気の札幌駅近くにある郷土料理店
【激うまし】食べログ3.64 すすきのの郷土料理こふじさん訪問。非常にCPも良く特にこの寿都のウニが素晴らしい。雑味なく現地ならではの甘いウニ。雰囲気も昭和感が残りこんなお店が近くにあれば毎日通ってしまいそ…
5月7日より営業再開します。テイクアウト注文はお電話で受付してます。
とりあえず札幌で北海道の食べ物食べたいときに寄ると良い居酒屋です。席だけ予約して行きました。刺身は生うに、甘えび、活ツブ、活〆ニシンと生牡蠣、タチ天、ザンギ、締めはカニ雑炊にて。美味しくいただきました^ ^ #札幌 #居酒屋 #地物 #刺身の種類豊富
活イカ・活毛ガニ・塩水ウニ!厳選した北海道天然素材が豊富に取り揃え!
北海道で超有名な、海鮮が美味しい居酒屋。 この時はコロナでいくつかの店舗が営業したていなかったため、こちらに訪問。 生タラバガニは、焼きかゆで選択可能! お造りの盛り合わせも、とにかく美味しくてコスパ最高(≧▽≦) こんなに質の高い居酒屋さんが普通にある、羨ましい限り! #海鮮が美味しい
地元札幌で38年続く温かい雰囲気の老舗隠れ家『浜っ子』
北海道産の食材を、絶妙な調理でお手頃な値段で提供してくれる、安心安定の居酒屋さん。 混んでますが、回転もよく割とすぐ入れました。 地元情報誌によく掲載されていて、人気店のようです。 Rettyでも高評価です。 料理の種類も豊富で、全部食べたいくらいです。 何を食べても外れなし。 週末は予約必須なのかと思います。 また行きます。
北海道 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!