フレンチ タイ料理 100投稿 y.Kuma フレンチワイン札幌フレンチ暖炉に火が灯り、窓から見える雪景色は、まるでヨーロッパにいるかのようでした。お料理も美味しく、また伺うのが楽しみです♪ #フレンチ #ワイン #札幌フレンチ
フレンチ イタリアン カフェ 100投稿 米島和美 富山札幌北海道ウエディング幸せオーベルジュ祝福明日は小樽絆北海道の皆さん大変な時に助けてくれて有難う感謝1組貸切りのオーベルジュウエディング 美味しいフレンチと美しい花嫁を見つめる 優しい眼差しの花婿を眺め 幸多き人生を願って います 先ずはこの度の北海道地震のお見舞いを申し上げます。どうか被災された皆様が早く普段の暮らしになられますようにお祈りしております 地震から3日目の札幌でのウエディング 富山から新千歳空港まで 飛行機は飛ぶの?空港は降りられるの? ホテルは泊まれる? なにより式場のレストランはお料理大丈夫なの? 前日まで???だらけでしたが、 どれも上手くコンプリートとなり 良き日を迎えることが出来ました 名前もお顔もわかりませんが今日の結婚式には たくさんの方の努力とご苦労があったから 感謝せずにはいられません 牛フィレ肉フォアグラパイ包み トリュフソース添えが一番美味しかった デザートの生チーズムースと抹茶アイス うーん、ミルキーなコクが美味しい さすが北海道ですね(≧∇≦) 二人がお付き合いを始めて今日まで飲んだワインの コルクや空瓶がウエルカムボードに ディスプレイされているのが素敵 引き出物は、バカラ 趣味が良い! いろーんな意味で ご馳走様でした♪ #富山 #札幌 #北海道 #ウエディング #幸せ #オーベルジュ #祝福 #明日は小樽 #絆 #北海道の皆さん大変な時に助けてくれて有難う #感謝
フレンチ 寿司 羊肉 1000投稿 札幌Dgd 食べログフレンチ贅沢ランチ札幌市中央区ランチlunchfood食べ歩きオーベルジュ・ド・リル サッポロ ≪後篇≫ 北海道のソイと大麦のリゾット ソイの身がふっくら柔らかく、外はカリッと焼けていて、本来の素材の味がはっきりわかる仕上がりが とても美味しくて、ソイの本来の味を楽しんだ後は、ソースも付けてみましたが、ソースが味を主張して ソイの味をぼかすことなく、ソイの美味しさをそのまま引き立たせてくれていたように感じました。 リゾットの上品な甘さと、むちプリッとした食感も堪りません♪ 食材一つ一つが美味しく感じて満足感が持続します! 感動しました。 ここまで結構時間掛かりましたが、 メインディッシュきました! メインの肉料理は、子牛の時だけある貴重な喉仏=リードボーにフォアグラを使ったソースが掛かっていて、 高級食材のモリーユ茸とヤングコーンとホワイトアスパラが添えられたメインでした。 チーズのコクと風味とクリーミーさを感じさせる濃厚な味のフォアグラのソースで、 アワビの肝和えにしたような感じにも似た、極旨なメインディッシュに至福のひと時が訪れました♪ 山羊のチーズ 野性味あふれる味で、まさに山羊の味がしました。 獣の味とでも言うんでしょうか? かなり癖がありましたが、ワインと合わせて飲むと、最強マリアージュが楽しめるチーズかも知れません。 柔らかいクリーム状のチーズ 癖なく口の中でクリーミーにとろけました。 ますますワインが欲しくなりました。。。 マスカルポーネとイチゴとルバーブのデセール 甘酸っぱいイチゴと、マスカルポーネのクリーミーさとが、極めてよく調和した美味しさで、 甘さの中で酸味のある味わいが、すっきり爽やかなアクセントとなって美味しく感じました。 小菓子は、 トリュフ マカロン お茶のマドレーヌ どれも美味しくエスプレッソに合う甘くておいしい甘味でしたが、 とりわけトリュフの柔らかさと口どけ感と美味しさが際立っていました。 パティシエ特製ケーキは、久しく食べていなかったしっとりタイプで、自分の好みにどストライクなケーキでした。 ただただ美味しくて、感動しました。 まだまだフレンチの経験が浅すぎるので、料理の内容で聞いたことを出来るだけ正確に書いたつもりですが、 異なる部分もあるかもなので、これから少しづつ食べ歩いて経験値を積んでいきたいと思います。 フレンチはなかなか来れないかもですが^^; 今回、コースであったら嬉しかったものが一点だけあって、スープがあると最高でした。 スープが無くても美味しく感動したコース料理という事は間違いありませんでした。 ☆☆☆次回予告編☆☆☆ 特別な記念日に、フレンチレストランを一巡したらと考えたりしてます。 http://ameblo.jp/expectationfuture/entry-12054733369.html #食べログ #フレンチ #贅沢ランチ #札幌市中央区 #ランチ #lunch #food #食べ歩き
フレンチ 寿司 羊肉 1000投稿 札幌Dgd 食べログフレンチ贅沢ランチ札幌市中央区ランチlunchfood食べ歩き贅沢で超絶感動のフレンチでした ∴ オーベルジュ・ド・リル サッポロ ≪前篇≫ セレブリティ~~な、オーベルジュ・ド・リル サッポロへは、 前から来ようと考えたことがありましたが、遂に来てしまいました。 Can you celebrity? Eat Me If You Can?♪ We will stay long long time♪ フレンチていう言葉なんて 知らなかったよね♪ (Can you celebrate? Can you Eat me Lunch?) (We will eat long long time) 二人きりだね ランチコース少し高いよね♪ Lalala… Lalala…♪ Lalala… Lalala…♪ 永く…永く… いつも見守っていてくれている誰かを♪ テーブル担当 失ってまた探して♪ 美味かった高かったでも とても素晴らしい♪ 前菜あった メインもあった 豊饒な味 舌鼓打つ♪ 食べてる今 マリアージュ 悪くはないよね♪ Lalala… Lalala…♪ Lalala… Lalala…♪ 甘く切ない小菓子とデセール 食べたのをふり返れば♪ けっこう美味しいね♪ 間違いだらけの食べ方 なにかに逆らって食った♪ 誰かが 教えてくれた♪ いきなりのセレブリティ(celebrate)違い失礼しました^^; 訂正して編集しておきましたが、、、更にややこしく・・・ CAN YOU CELEBRATE??? と言う事で、 接客のエスコート、一挙一動の振る舞いはさすがと感じます。 背筋もピンと伸びていて、姿勢も良く好ましく感じられます。 値段も値段なだけに、質の高い接客は、当たり前体操という感じもするので、 ビストロではなくフレンチレストランなので、高度な接客サービスを期待し、 当然そうであるべきと個人的には思ったわけで・・・ 平日限定の昼の特別コース、Le Menu Carte Blanche 4,800円(サービス料、消費税別) その日の入荷状況により厳選し、食材に合わせて考えた季節限定のシェフお薦めの特別コースとありました。 内容は、 本日の一口前菜(アミューズブーシュ) 本日の前菜(オードブル)2品? 本日の魚料理(ポワソン) 本日のメイン料理(ヴィヤンド) 山羊のチーズなど(追加注文のフロマージュ) デセール パティシエ特製ホールケーキ(オプション) カフェ(コーヒー、エスプレッソなど) 小菓子 飲み物は、友人がスパークリングワイン(後に白ワイン)で、 自分は、のんある気分というよりも、 車に乗るので、ノンアルコールビールを注文しました。 食前のアミューズブーシュは、ホワイトアスパラガスのムースと豚足のゼラチンキューブでした。 ホワイトアスパラガスのムースは口どけが良く、スーッと口の中にしみ込んでいくようで、心にもしみこむ感がありました。 豚足の煮凝りは、外側が薄皮の衣で揚げてあり、サクッととろ~り口の中でとろけました。 鮮烈で秀逸な逸品でした。 いきなり唸らせてくれますね~♪ この時点で、ワインとのマリアージュが素晴らしく楽しめそうで、というか楽しんでいる友人が羨ましく、恨めしくw それから、前菜の赤ピーマンとトマトのジュレは、 赤ピーマンの濃厚で美味しいと感じさせる、絶妙に調味された味わいと、口溶け感が素晴らしかったです。 エビもプリッと旨みと甘みが際立って感じました。 トマトのジュレを赤ピーマンに合わせて食べると、味が複層的でフレンチらしい気品のある料理が楽しめました。 本日の前菜より、 油を使わない自家製マヨネーズと、甘みの強いインパクトを感じさせるアスパラガスに、 半熟玉子や目に鮮やかな野菜が盛りつけてあって、見た目にも芸術性が高い前菜でした。 アスパラガスは、素材がはっきりとわかる仕上がりで、自家製マヨネーズを付けて食べても、 油を使っていないからか、諄さを感じず、さっぱりとしたアスパラガスのフレッシュ感を損なわない 北海道の大自然から作った大地の恵みの味わいを楽しむことが出来ました。(北海道産のはず) そして、半熟玉子と合わせて食べると、黄身のコクが加わり、これまた味わいに変化が生まれ美味しかったです。 http://ameblo.jp/expectationfuture/entry-12054733369.html #食べログ #フレンチ #贅沢ランチ #札幌市中央区 #ランチ #lunch #food #食べ歩き
基本情報修正依頼店名 オーベルジュ・ド・リル サッポロ L'AUBERGE DE L'ILL SAPPORO おーべるじゅ・ど・りる さっぽろ TEL 011-632-7810 ジャンル フランス料理 営業時間[日・月・水〜金・土・祝] ランチ 11:30 〜 15:00 L.O. 13:30 [月・水〜金] ディナー 18:00 〜 22:00 L.O. 20:00 [日・土・祝] ディナー 17:30 〜 22:00 L.O. 20:00定休日 毎週火曜日 ・祝日の場合は営業し翌日休み予算 ディナー:〜20,000円 住所修正依頼住所 北海道札幌市中央区南一条西28-3-1 大きな地図をみるアクセス■駅からのアクセス 札幌市営地下鉄東西線 / 円山公園駅 徒歩3分(230m) 札幌市営地下鉄東西線 / 西28丁目駅 徒歩8分(600m) 札幌市営地下鉄東西線 / 西18丁目駅 徒歩19分(1.5km)サービス・設備などの情報修正依頼お店のHP https://www.hiramatsurestaurant.jp/aubergedelill-sapporo/ 利用シーン ランチ おひとりさまOK ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 おしゃれなランチ 更新情報 最初の口コミNorio Todome2012年06月13日最新の口コミ y.Kuma 2024年03月01日最終更新2024年10月03日 14:27 ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。 ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。 ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。 ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。