博多 一幸舎 トンロー店

HAKATA IKKOUSHA

予算
~1000円
~1000円
ジャンル
ラーメン つけ麺
+6627129487

【 あわわわわ~ 】 ゴルフの後は玄風館でビールと焼肉!サイコーです。ゴルフのスコアはイマイチでしたけど。 で、焼肉は軽くにして〆ラーへ。向かった先は日本で最後まで行く機会に恵まれなかった一幸舎。(玄風館の投稿はこないだしたばかりなのでパス。) (ゴルフ@The Pine Golf & Lodge) https://retty.me/area/PRE999764/ARE1025/SUB102502/100001479968/40313351 (玄風館@トンロー) https://retty.me/area/PRE999764/ARE1025/SUB102502/100000929131/39633876 超濃厚な博多ラーメンで知られるこちらの濃厚スープの表面には泡が出来るほど。泡系ラーメンなんてジャンルもあるそうな。泡系ですか。いつの間にかいろんな系が出来ましたねえ。 ■一幸舎チャーシューラーメン 240THB ■替玉 45THB ■焼きラーメン 180THB ■ハイボール(ダブル)189THB (+VAT 7%) まずはハイボール(ダブル)と焼きラーメンが登場。さっき玄風館でそこそこ呑んできたんですけどね。でもダブルです。 焼きラーメンですがネーミングそのまま焼きそばの麺が博多ラーメンの麺になった感じです。むかーしむかし博多で屋台の小金ちゃんで食べた焼きラーメンとはかなり違いましたが(もんじゃ焼きみたいだった記憶が、、、)これはこれで美味しかったのでOKです。まあほぼ焼きそばですので想像通りのお味です。 さてメインのラーメン。ちゃんと泡立ってますね。さすが元祖泡系!(店内に書いてありました。) まず感じるのはタイではまずお目(お鼻?)にかからない獣臭。これぞ博多ラーメン、やっぱりこうじゃ無いと。(この辺、賛否両論あろうかと思いますが。)替玉したいのでまずはスープは飲まずに麺をずるずるずる~っと。 ウマい! こりゃウマい! 久しぶりの細麺バリカタ!しっかり美味しいです。でももうちょっとカタメでも良かったかな。最初はスープに入ってくるのでハリガネくらいのが良かったかも。 さくっと一玉食べたところで替玉追加。今度もバリカタで。替玉はスープに入らずそのまま出てくるのでスープにどぼん。ずるずるずるーっと。うんうん。これくらいのカタさがちょうど良いね。 最初はハリガネ、替玉はバリカタが個人的にはExcellent!かと。 最後に辛子高菜、紅生姜をトッピングしてスープを完飲してごちそーさまでした! いやー、美味しかった。 ちなみにバリカタは通じましたが「ハリガネ」とか「コナオトシ」がタイ人の店員さんたちに通じるかは不明です。次回試してみます。 とりあえず泡立ってれば泡系なんですよね?ってことでタイの泡系ラーメンはこちら↓↓↓です。 (内田家@タニヤ) https://retty.me/area/PRE999764/ARE1025/SUB102502/100001282499/32481424 (七星ラーメン@タニヤ) https://retty.me/area/PRE999764/ARE1025/SUB102502/100001398359/31065485 (七星ラーメン@プロンポン) https://retty.me/area/PRE999764/ARE1025/SUB102502/100001426450/34590860 (平野大勝軒@プラカノン) https://retty.me/area/PRE999764/ARE1025/SUB102502/100001449398/36897841 内田家は家系の他に博多ラーメンもあってしっかり泡立ってるので泡系ラーメンってことでいいと思うんですが、七星は鶏白湯。これも泡立ってるから泡系に入れちゃっていいんですよね? そーいえば平野大勝軒も泡立ってたっけ。 そもそも泡系の定義って「とにかく泡立ってること」でいいんですかね? タイ赴任 ラーメン・つけ麺 博多ラーメン 餃子 (2019.06.03.Mon)

Takeshi Takiguchiさんの行ったお店

博多 一幸舎 トンロー店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ +6627129487
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
営業時間
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所

座席 修正依頼

席数

31席

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.ikkousha.com/store/thailand

+6627129487