更新日:2024年11月04日
鹿児島黒豚をボリュームいっぱいに味わえる店
サービスがねー
数々の地元芋焼酎を楽しめる鹿児島郷土料理店
【鹿児島不定期訪問記】指宿の方で美味しいもの求めて。指宿駅から徒歩1分くらい。 18時台に行ったのでまだ席に余裕ありましたが、19時には満席。 一人でテーブル使っててごめんなさい。 迷うなぁ。 たくさん食べたいものあるけど 黒豚のスペアリブ焼き(980円) 桜島ぶりのタタキ(890円) 温たまらん丼(980円) を注文。 もうスペアリブがたまらなく美味しい。ボリュームも満点。 ぶりのタタキは初めて食べたと思いますが、あぁ、これで酒がいけたら、、にんにくがやみつきになります。 温たまらん丼とは 指宿で取り組む、「温泉たまご」をメイン食材に「美味しくてたまらない」を「たまご」にひっかけて各店舗独自に商品開発を行ったもの。 心得として、 地元産にこだわる、温泉たまごは砂むし温泉の源泉でゆでる、等。 黒豚はそこまで厚さはありませんが、秘伝タレがやばくて、そこに温たまときたら、うまい! しっかり指宿特産のオクラも!うまい! ごちそうさまです!今度指宿来たら新店開拓したいけどまた来そう! あぁ、車でなければ飲みたい! ちなみに、駐車場は分かりづらいですが、お店横の小道を進むと裏にあります。 あ、鶏刺し食べてない。 #指宿 #黒豚 #黒牛 #地鶏 #うまい #郷土料理 #黒豚のスペアリブがたまらない
鹿児島のご当地グルメの炊き肉が味わえる焼肉店
目新しい食べ物って感じ??? 最後、ちょっと飽きる
3種のソースで飽きずに食べられるトンカツが人気の専門店
お肉の甘みを感じることができます
霜降り黒毛和牛、鹿児島黒豚、さつま若しゃもが味わえるしゃぶしゃぶのお店
こちらは地元の方オススメの黒豚しゃぶしゃぶの名店。また豚だけではなく牛や鶏しゃぶも楽しめるというなんとも贅沢なお店でした。 肉の盛り付けの素晴らしさ、味はもちろんのこと。あまりに料理も美味しくて、日本酒も進む進む。 やはり鹿児島来たらぜひ寄りたいお店となりました。 ありがとうございます。 美味しゅうございました^_^
木のぬくもりが感じられる店内で美味なるお肉を
鹿児島の旅1日目。 Rettyで探して、目についた炭火神吉☆大正解!! 山椒カルビ、厚切りタン最高! 濃いタレカルビも美味い。 肉も霜降りだが、あっさり食べられる。 山椒って合うんですねー。 〆は味噌ひき肉の焼きおにぎり。 大根キムチも、大根パリパリでこれも◎。 鹿児島来たら、リピート決定。 #リピート決定 #お肉の質が高い #本物の焼肉があるお店 #とろけるように滑らかな肉 #噛む度に肉の旨味 #良質なお肉
令和の焼肉の名店! 牛肉日本一の鹿児島が誇るハイクオリティ、ハイコスパ店! 予約必須!
しゃぶしゃぶも人気、鹿児島の黒豚が美味しいとんかつ屋さん
黒豚とんかつ美味しい
接待でも使える、ランチもディナーもおすすめなお肉屋さん
厚切りロースかつランチにエビフライをトッピングしました。厚め故に少し揚げがしっかりめでしたが、ジューシーで美味しかったです! 塩より辛口ソースの方が相性が良かったです♪
新鮮な地鶏の刺身が肉厚でジューシーで絶品、地鶏料理専門店
【鹿児島の備忘〜少し前です】 空港から車で15分程度、市街地からはやや離れたロケーション。焼肉屋さんなので、牛から鶏まで頂けますが、個人的には人生最高の鶏肉でした。コリコリでコスパも良し。奥まった所におる宿併設のレストランなんで、夕食&宿泊が最高ですね。鹿児島行く際には再訪必須です。 ご馳走様でした、また必ず伺います。 #鹿児島 #豚も鶏も肉美味い
牛、豚だけが焼肉じゃない。鹿肉が食べれられる屋久島の有名焼肉店
鹿児島➰➰縄文杉がみたいの旅‼️④2022.8.7日曜日 屋久島には固有種のヤクシカとヤクザルがおり、どちらも本州にいるものよりすこし小さめでかわゆいです。その可愛いヤクシカちゃんを食べられる御店です。 2日目✨✨✨✨ シュノーケリング&ドライブの後半です。 一湊海岸でシュノーケリングしたあとはさらに時計と反対回りに屋久島を一周してかえってきました。 この日は安房→空港→スーパー→志戸子カジュマル→一湊海岸シュノーケリング→東シナ海展望台→永田浜→屋久島灯台→西部林道→栗生海岸シュノーケリンで時間切れです。 ✨✨✨✨✨✨✨✨ こちらの御店はヤクシカをいただける焼肉屋さんで人気店のため予約は早めにいれました。 場所は安房で、宿より歩いて7分ほど。 さっきみた可愛い鹿をたべちゃうの?(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;) などと非難の声もあがるかもしれませんが(^_^;)(((^_^;)(((^_^;)(((^_^;)それはそれでwww (小笠原諸島のウミガメもけっこう皆(;゜∇゜)っていたけど) もともと鹿はけっこう好きです❤️❤️ 店内にはいると屋久杉?の大きなテーブルが さすが‼️屋久島‼️ 鹿児島ならでは黒豚もありましたが、今回は牛と鹿‼️ ⚜️drink ✡️ビール シュノーケリングもわりと体力を使うんですよね 焼き肉にはビールでしょ❤️❤️ビール❤️グビグビ ⚜️food ここにきたらやはり鹿はマストでしょ。 なんと蝦夷鹿もあるんですねー ✡️ナムル3種盛り お肉が焼けるまでの摘みwww ✡️エゾシカタタキ これはヤクシカがあるのかとおもえばタタキはエゾシカなくて。 ポン酢でさっぱり。牛タタキの肉厚な感ジー❤️❤️ ✡️レンガ屋カルビ ✡️赤身ロース ✡️ハラミ ✡️ヤクシカフィレ それぞれ牛はフルーツも入ったようなタレに漬け込まれサシもしっかりでおいしいですねー ただ予想より一皿の量が多めですねー(((^_^;)た ヤクシカフィレはすこしレバーのような赤身のつよいきれいなお肉ですね❤️❤️ 予想通り柔らかく臭みなく濃い味の牛さんみたい(*>∇<)ノ(*>∇<)ノ❤️❤️❤️ やはりおいしいですねー❤️❤️❤️ と食べていたら突然カオスな出来事が( ・◇・)? 店員さんが "ヤクシカでーす"ともう一皿持ってきました。 えー?( ・◇・)?( ・◇・)? ヤクシカすでに来てますよ( ・◇・)? "こちらがヤクシカフィレですが。" え?ジャーさっきヤクシカっていっていたのはなんなの? "それはエゾシカです。" え?( ・◇・)?そうなの? でもー焼き肉はヤクシカしか頼んでないよ。 エゾシカのタタキとヤクシカフィレ焼き肉を頼んだんだよ。さっきのヤクシカだと思ってもう食べちゃったよ。(半分くらい) しばらくすると "先程のエゾシカはサービスしますので、両方召し上がってくださーい" おーうれしい。❤️やったー(*>∇<)(*^^*)(*^^*) とはおもったものの、このサービスの一皿がかなりと重く(((^_^;)(((^_^;) 途中からヤクシカなのかエゾシカなのかもよくわからないまま、ひたすら食べ続け もービールもデザートも白ご飯も入らない(((^_^;)(((^_^;)(((^_^;)(((^_^;)(((^_^;)状況となりましたー。 おいしかったけどお腹がいっぱいになりすぎて(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;) ✨✨✨✨✨ 後半のお写真は➰➰ ✔️永田いなか浜 ウミガメの産卵地として有名な白い砂浜の絶景なビーチ。今年はコロナの影響で観察会は中止。 ウミガメの産卵は時間が読めないし、みられるかどうか確定しないので今年は見にいくのはやめた。 小笠原諸島でみたからいーかなと この周辺景色は本当にきれい❤️❤️❤️ 白い砂浜に透明度抜群の海が映える❤️❤️❤️ ✔️屋久島灯台 ✔️西部林道 島の西側の林道でここはバスが走ってないため、レンタカーがないと来ることはできない。 人通りが少ないせいかヤクシカ、ヤクザルをたくさんみることができる。 ヤクシカはすこし小さくて可愛い❤️❤️ けっこう走ってると道路におりてくる。 サルは一匹しかみられなかった。 ✔️栗生海水浴場 ここも屋久島のシュノーケリングスポットであるが、タイドプールにはあまり珊瑚はなく、 沖にでると珊瑚はあるらしいけど、この日はけっこう一湊より流れが早く危険そうなのでタイドプールで泳いで撤収。 #ヤクシカフィレの焼き肉 #ヤクシカエゾシカ食べ比べもできる。 #一枚目がエゾシカ二枚目がヤクシカフィ
鹿児島誇るとろとろ黒豚を堪能!昭和53年創業「黒豚しゃぶしゃぶ」発祥店
社員旅行のお昼でこちらへ。 予約してたので入れましたが、人気店で普通なら相当待つんだろうな。 部屋へ通され、自分達だけのプライベート空間。 プレミア感があります。 薔薇のように咲いたお肉、バラは脂に甘みがあり、ロースも美味い。 とんかつもサクサクでジューシィ。 美味しかったです。 贅沢な空間ですね。 ご馳走様でした。 #高級感ある店内 #行列覚悟の人気ランチ #リピート決定 #大事な接待に #黒豚 #しゃぶしゃぶ #とんかつ
霜降なのに胃もたれしてない!鹿児島人の定番焼肉店
流石はヨコムラ!おすすめセットを注文しましたが、極上がつくお肉はTVに出てくるような霜降りでお口の中でとろけるレベル。精肉店も併設してありお家焼肉にももってこい。また来ます。
一度で二度美味しい選べる二つの出汁で食す黒豚しゃぶ
鹿児島来たなら黒ぶた!駅近くにあった有名店 しゃぶしゃぶ、きびなこ、薩摩揚げどれも大満足。しゃぶしゃぶの出汁は二種類なので二倍楽しめます。自分は苦手ですが芋焼酎も豊富で焼酎好きな方にはおすすめ出来るお店です
鹿児島名物の黒豚を使った料理が自慢、鹿児島空港内にある洋食屋
空港内にあるレストランです。出張帰りの昼食で来ました。牛か豚か迷ったが黒豚とじ丼にしました。十勝の豚丼とは全く違う豚丼です。豚肉の脂身が甘くなかなか美味しい丼です。
鹿児島の黒毛和牛にこだわった牛かつ屋
写真を見て気になっていたお店で、職場からの出先付近だったこともあり、後輩と初入店‼︎ 11:45に来ましたが、席に空きがなくしばらく外で待機してましたが、直ぐに空きました。(lucky) 牛かつ定食を食べるつもりでしたが、メニューを見て、一度で二種類楽しめる、牛かつ&バーグかつ定食に変更‼︎ 意外と女性客が多かったです。 待ち時間が少しありました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) が、出された定食を見て、待たされたのも忘れました♪ 牛かつ、柔らけー‼︎ バーグかつ、肉汁半端ねー‼︎ めっちゃ、美味しかったです‼︎‼︎ ここ最近で一番の満足店 皆さんも機会があれば、行かれてみて下さい♪ #同僚と気軽に #生き生き働くスタッフ
ドラゴンカルビは見た目のインパクトがある。ランチも人気の焼肉屋
#行列覚悟の人気店 鹿児島旅行 霧島の人気焼肉店で、黒豚しゃぶしゃぶを堪能しました。 肉から出汁、〆の雑炊まで… 余す事無く満喫しました。
湯葉黒豚しゃぶサラダがとてもおいしい!店構えも内装も良好なお店
鹿児島の豚堪能しました お腹いっぱいです 焼酎も美味しくいただきました
上品な脂がのった、柔らかく食べやすいお肉でご飯が止まらない焼肉屋
今日のランチは、残暑厳し過ぎるので夏バテ防止にて肉❗️ おすすめランチ定食から、特選定食を注文❗️ 量は少ないが、質❤️ 美味しい❣️ カイノミも美味しい❣️ 一人焼肉の為、スポーツ新聞をどうぞ⤴︎ 気遣いも良く美味しいかった✨
志布志、志布志駅からタクシーで行ける距離の豚料理店
単身生活を気遣娘がよく送ってくれるのですが、これ手軽にできて本当に美味しいです! 一度、お店の方にも伺ってみたいです。
鹿児島 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの肉のグルメ・レストラン情報をチェック!