更新日:2024年12月01日
日本三大寿司に選ばれるほどの寿司の名店
長年チェックしていた天草の名店に遂に来れました。 カウンターは八席だけで、他のお客さんと同時にスタートしましたが、他のお客さんと同じ料理を味わうというちょっと初めての感覚でしたが、大将の小気味良いトークで皆和み、良いムードでコース料理を味わえました。 どれも美味しかったですが、マグロカマのしゃぶしゃぶ、松茸の茶碗蒸し、コハダ白板昆布、天草産雲丹は特に絶品でした。 天草は今回初めて来ましたが、またここの寿司を食べに来たいと思いました。 (おつまみ) もずく酢 戻り気味鰹のタタキ マグロカマのしゃぶしゃぶ お造り 鯛とすじあら 南蛮柿の白和え 松茸茶碗蒸し つるむらさきと冬瓜の揚げ車海老真薯 金目鯛のポワレ黒トリュフ (握り) 天草産雲丹 クエ 甲イカ(雲丹塩) 金目鯛 コハダ(白板昆布) シマアジ 長崎産マグロ中トロ ネギトロ手巻き (サービス)車海老 (デザート) 黒糖のブランマンジェ
全国的にも珍しい、黒がらかぶ(かさご)料理の専門店です。
熊本オフ会... 太郎ちゃん...ありがとう(。•ᴗ•。)♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ* そして...お疲れ様でしたぁ~(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) また、呑もうネェ~クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)" #熊本オフ会 #九州4大オフ会 #太郎ちゃんお疲れ様!!
熊本出張で帰りにいつもの肥後よかモン市場内の牛深丸さんに寄りました。 カウンター席に通されお薦めを聞いて、先ず不動の人気No1牛深五貫盛りをタッチパネルで注文。使い方が分からず、2つ注文してしまいましたが、板さんが気かついて一つキャンセルしてくれました。 今日は、ぶり、甲イカ、タバメ、コノシロ、海鮮漬け軍艦の五貫でしたが、タバメ、コノシロが旨い。タバメは関東ではあまり食べませんがなかなかのお味でした。 あら汁を頼み、今日のお薦めカンパチ、初めて食べる穴子キュウリ巻きそしてサーモン親子巻き軍艦を食べて腹一杯に。 天草の牛深の回転寿司屋さんですが、リーゾナブルで旨いお寿司を食べられました でもカウンター席前の板さんが全部の注文をさばくと思いましたが、店内の厨房から来たりでした。 カード払いで2140円 ご馳走さまでした
天草にある、新鮮な地魚を堪能できる老舗寿司店
2022.5.29 天草上陸 念願の蛇の目寿司さんに 予約して訪問しました^ ^ 醤油をつけずに頂きます! 素材にあった味付けをしてるそうです⁉︎ プラスのこの時期ならではの紫雲丹を 追加してもらいました^ ^ 紫雲丹は勿論絶品です! 口に入れただけで甘さがじわっと広がり やわらかい^ ^ 次に太刀魚の炙り 香ばしくて歯応えあり美味しく頂きました! その次はノドグロの炙り 生も美味しいが、炙りも間違いない美味しさ^ ^ 後の9貫も間違いない美味しさ^ ^ 白身の味噌汁もいい出汁です 途中に柚子を入れて味変 私は味変後が好きかも? デザートは天草名物 ハッカンのジェラート 皮も入っていて大人用です 全体的に上品な味付けでした♪ 接客も上品な味付けでした♪ 最後の最後まで店外までお見送りありがとうございました^ ^ ご馳走さまでした^ ^ #天草寿司 #紫雲丹 #駐車場あり
上天草市にある寿司屋さん
大道港から引越されて、初めて伺いました。 カウンターには座れませんでしたが、テーブルに通されました。 大将は、相変わらずぶっきらぼうです。 メニューも、上握り10貫(2500円)一本で勝負されていました。 美味しいアラの味噌汁が付きます。 ここは、ネタが大きくて有名です。 なので、最初から半分に切られています。(笑) 本日も、美味しくて!腹パンでした。 ご馳走様でした。 また来ますね。
小ぶりなお寿司は女性でも食べやすいので記念日などにもぴったりのお店
【次々出てくるアテに舌鼓】 市内に行った際、こちらで夕食。 人気店のようだったので予約して伺いました。 行った時は満席でした。 おまかせコースを頼んでたので、どんな感じかなと思ったら、これでもかってくらいどんどん出てくる料理。 刺身で3皿使うお店とか初めてみた笑 サザエ、あら炊き、茶碗蒸しと続いて寿司が八貫、結構なボリュームですね。 デザートまでついてこれはお値打ちですね。 全体的に濃い味なので酒が進みます。 ご馳走様でした。 #遊び心あり #寿司職人が握る #酒が進むつまみ #ボリューム満点
天草市にある寿司屋さん
流れるお寿司を拝見したく伺いました。 ランチは寿司のコースをいただきます。 いざ朝日丸発進! その前にサービスでキビナゴとカンパチをいただきましたがシャリの握り具合も抜群で美味しい。 期待していると次々と流れてきます。 地魚や遠海ものなど10品。 他のお客さんのものか自分の物なのか不安でとりあげます。 追加でイカ2かんもいただきました。 合わせて1000円丁度で満足なメニューでした。
マグロ丼やづけ丼、サーモンいくら丼など海鮮丼がリーズナブルに楽しめる店
今夜はこちら 立ち寿司さん 久しぶりのお寿司 いろんなメニューがあってどれ食べようか、、、 #立ち寿司 #寿司とサイドメニューが豊富 #創作すし #バラエティー豊富
#フライト前の軽食 熊本市内で仕事を終えて、 フライト前に遅めのランチ時間を取れたので、 福伸さんへ⭐︎ ウェイティングがなかったので、 すぐにカウンター席に案内していただきました♪ 背徳感とともにランチビールと一緒に、 天草鯛のお刺身と、生牡蠣、つまみ数の子、天草づくし(握り)を美味しくいただきました♪ #寿司職人が握る #お一人様OK #新鮮な魚介
馬刺しの握りが4種、おつまみも、辛子蓮根、ぐるぐるなど郷土料理が多数
この時間、午前三時 この時間にディナータイムと変わらないくらいの大盛況。何人も断るくらいの賑わい。 夜飯と同じくらい食べて 朝、胃がしんどかったです。 しかし、肉やラーメンではないので 大したことはなく、、、 #新鮮な魚 #見て美味しい #深夜に賑わい
熊本城前駅近くにある、馬刺しや炙ったお寿司が名物の寿司屋
約6年ぶりに稲穂へ。当時は売り切れで食べられなかった牡蠣&レバ刺し、そして天草ウニを食べれる事ができて幸せです^ ^別店舗でやっている茶碗蒸し店も好きですが寿司稲穂のカウンターで食べる食事もやっぱり良いですね(^^)
熊本城の城下町で24時間営業のお寿司屋さん
久しぶりにすしざんまいへ。 なかなか食べれませんので貴重なお食事でした。 少しだけ贅沢な食事をしたので、また頑張らなきゃ! #せーの #すしざんまい #寿司 #とにかく寿司が好き
予約必須の大人気店、ネタが自慢でコスパ最高のお寿司屋
雰囲気最高大将最高飯最高!
塩で頂くお鮨は最高!本当に美味しい、高級寿司店
熊本ご飯第五弾(最終飯)お塩で頂く握り寿司とのこと訪れてみました。ひとつひとつ仕事がされていて最高でした。自分の居住地にあったら月一では行くレベル。捌きたてのヒラメ・活きてる車海老から始まり本マグロのトロ漬け等、全10貫に赤だしとデザート。アイスはワサビ入りで清涼感あり。 カウンターから熊本弁で色々説明してくれた職人さんとの会話も楽しかった。 また行きたいお店です。楽し過ぎて写真がウニの握り1枚のみでした。
海の幸が好きな人にとてもオススメ、ちらし寿司が美味しいお寿司のお店
平日ランチメニューの和定食(竹)。 これだけのボリュームで¥1390(税抜)は絶対お得‼️ ご飯は釜に入っているのでほっかほっか 味・コスパともに最高でした。 #熊本市 #お寿司 #ランチ #コスパ最高 #アカウント新しくしました
平日の昼間に来店し広間のテーブル席へ着席。海の幸にぎり定食1,980円をいただきました。ネタは新鮮なのですが、切りつけが厚すぎてシャリとネタのバランスが残念。隣の席で食べられていた大海老フライ定食かアジフライ定食にすればよかったかも。
宴会におすすめの大広間有り、天草産の天然地魚のみ扱う活魚料理専門店
まずは、生ビールにびっくり。泡が盛り上がってくるじゃないですか。普通、泡は時間とともに消えていくのに‥‥。刺身、天ぷらも美味しい。肴が美味しくて、お酒も進んで、この後写真撮り忘れてしまった。美味しいですよー
大きな生け簀に沢山の魚が泳いでいる、宇城市の美味しい老舗お寿司屋さん
#熊本県宇城市小川町 #人気寿司店✨ #栄寿司 ✨さんにて #寿司ランチ ✨(^^) 本当は隣りの ◎うなぎの小野◎さんへ鰻モードで伺ったのだが(^^)2時間待ちとのことで(^^)隣りのご兄弟のお寿司屋さんへ初入店(^^) #海鮮ちらし #上にぎり #鯵フライ 元気の良い店員さんで活気があり(^^) どれも大変美味しくいただきました✨(^^) #リピート決定 御馳走様でした(^^) #宇城市小川町おすすめ店 #宇城市小川町人気寿司店 #寿司屋 #宇城人気店 #宇城グルメ #寿司好き #海鮮好き #デリスタグラム #ランチタイム
【締めの寿司はココ!ノスタルジックな空間】 市内の締めはこちらへ。 既にお腹いっぱいで苦しかったですが、せっかく来たからと無理して行きました。笑 残念ながらこの時は鯖がなかったのでシメアジをいただきました。 流石のひとこと。 美味いです。 別でコノシロとイカも頼みましたが、ネタもさることながら、職人技が光る逸品。 包丁入れの細かさに感服しました。 ご馳走様でした。 また来ます。 #お一人様OK #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #昭和風の店内 #下町の大衆的な雰囲気 #音楽も昭和 #熊本市クラブ通り #深夜営業 #締めの寿司
リーズナブルで美味しく、板前さんが気さくで通いやすい、美味しい寿司店
鉄砲寿司さんに伺いました。当たり前ですが、お寿司は間違いなく、美味しいです。それ以外で、のどくろの塩焼き、赤だしは感動しました。おススメです‼️ ご馳走様でした♂️
熊本 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!