更新日:2025年01月28日
熊本の郷土料理を堪能できる居酒屋、いつも満席なので予約おすすめ
地元民オススメの居酒屋。 リーズナブルに熊本の色々なアテを楽しみながら色々なお酒を楽しめるお店ですね。 でも、ほんと安いですねー。 高級な馬料理も良いですが、このような居酒屋もよい‼️
テレビやメディアで話題、熊本屈指の和食の名店。愛され続けて20年以上
馬刺しをつまみたくなって、西銀座通り付近をぷらぷら。スナック風の外観にちょっと躊躇しながら、飛び込みで入店。お通しはカウンター席の目の前に並ぶお惣菜から、お好みの一品を選ぶシステム。これだけでビール一杯イケちゃいそうだったので、慌てて「馬刺し」を注文。どうやらいいお店に出会ったみたいです。次はゆっくりと。
熊本といえば馬刺し、新鮮な馬刺しが味わえるお店
【自然食の家庭料理】 熊本市西区春日、住宅街に佇む隠れ家的な居酒屋さん。 熊本の郷土料理から洋食メニューまで、 自然食にこだわった優しい家庭料理の数々。これまで3回ほど伺いましたが、どの料理も超美味♬ 最近ハマっているお店。 伺うのはだいたい平日の20時頃。奥のテーブル席はいつも埋まってるので、予め電話予約して伺います。 これまでオーダーしたのは… ▪︎『黒毛和牛のタタキ』 希少部位であるザブトンを使用。お肉の甘さが際立ち、とろけるような食感。塩がかかってるのでそのままでも美味しいが、ポン酢もgood♬ ▪︎『馬ホルモン味噌煮込み』 トロトロのモツに、濃いめの味で酒がすすむ逸品♬ ▪︎『しまあじの刺身(小)』 天草ブランドのしまあじ。脂がのって甘みの強い味わい。 ▪︎『地ものあじのスパイシーパン粉焼き』 外はパリッと、中はふっくらホクホク。 ちょっぴりスパイシー。 ▪︎『濃厚豆腐の揚げ出し豆腐』 濃厚でコクのある豆腐にパリッとした衣。濃いめの出汁が飲み干したくなるほど美味♬ ▪︎『だし巻きたまご焼き』 驚くほどフワッフワでぷるっぷる。しっかりとした玉子の味にカツオだしの風味♬ ▪︎『イカスミパスタ』 天草産のヤリイカを使用。ニンニクゴリゴリのパンチの効いた味わい。バナナマンの「せっかくグルメ」で紹介されたとのこと。 etc… 優しくて美味しい料理にお酒もススム。 気になるメニューもまだまだいっぱいあるので、しばらく通いそうです♬ ご馳走様でした! #熊本駅近くの隠れ家居酒屋 #名物『イカスミパスタ』 #「せっかくグルメ」取材店
来客した全てのお客様に笑顔と幸せを!
熊本の郷土料理をいただきました❗ お通しは茹でた馬肉の酢味噌和え。盛合せに馬刺(赤身)、太平燕。どれも美味かった❗
熊本の郷土料理がお手軽に楽しめる大衆居酒屋さん
熊本といえば馬刺しということで目指して22時くらいに入りました。 馬刺しは赤身はなく、名前忘れましたが、店員さんお薦めを注文。非常に美味しかったです。 握りも注文しましたがこれが絶品です。絶対頼んだほうがいいです。800円位だったかと。 また行きます。店員さんも親切でした。
★熊本市の真ん中で阿蘇赤うし♪17時までご来店の方限定!1ドリンクサービス★
写真撮り忘れ。職場の飲み会。昼飲み。 14人、イヤな顔せず対応いただき感謝。 飲み放題5000円コース。 ご飯美味しい&量多い。 ハイボールの種類が多かったのが個人的に嬉しい。 昼飲み、団体ならオススメです!
熊本市の辛島町にある、老舗居酒屋兼定食屋
【食べ過ぎて飲み過ぎた0次会!おばんざい居酒屋】 稼業の懇親会前、2時間近く空いてたのでこちらへ。 前から気になってたのですが、街中から外れてたので機会がありませんでした。 一次会の会場が近かったので迷わず予約し訪問。 店内の雰囲気最高。 昔懐かしい和の居酒屋さんという感じで、カウンターにはおばんざいが10種類以上並びます。 飲み物もハイボールなんて洒落たものはなく、ビールも瓶ビールのみ。 でもそれがいい。 そして焼酎や日本酒の種類が豊富でしかも良い酒が揃ってる。 これはヤバいやつだ笑 料理も美味いし、酒も美味い。 みんな一次会があることを忘れて相当飲み食いしてしまった^^; 気付けばお腹いっぱい、、会計も一次会越え、、 でも後悔はない。 良いお店を知ることができました。 ご馳走様でした。 また来ます。 #リピート決定 #お一人様OK #おばんざいにこだわり #昭和風の店内 #レトロな空間 #焼酎種類豊富 #日本酒にこだわり #食べ過ぎ注意 #0次会
メニューの9割が500円以下で財布に優しい♪週3通えるコスパ◎の居酒屋♪
2軒目で訪問。一番シンプルな餃子が、顎出汁の聞いた味が感じやすくてよかった。
20241009 2軒め 超有名点 パーラーヒバリに訪問 3杯 1100円セットとおでん、揚出し豆腐、焼売 1人で 入りやすく 美味しく頂きました
熊本市中央区にある熊本城前駅からすぐの居酒屋
馬肉がリーズナブルな価格で味わえます。 焼肉で焼くと牛よりちょっと固い感はありますが、美味しく頂けました。
130年前の蔵で味わう馬刺しやレバ刺しなど創業30年の信頼の馬肉料理が楽しめます
【馬肉オンリー】 熊本県菊池郡大津町、馬肉料理の専門店。 築後130年は経過しているという蔵を リノベーションした重厚感溢れる店構え。 和服のスタッフさんがお出迎え。ジャズが 流れる落ち着いた店内。料亭のような趣きと 非日常的な特別感がある。 馬肉なので当然ながらお値段少々お高め。 飲み放題を付けてコースでオーダー。 コースの内容は… 〈馬勝蔵コース〉 ▪︎『季節の小鉢2品』 芳醇な味わいの「たてがみの味噌漬け」 が絶品。 ▪︎『馬刺し3種盛り合せ』 たてがみ・フタエゴ・赤身の3種。 程よく脂がのっていて、食べ応えあり。 ▪︎『馬カツ』 馬のヒレカツ。超レアで柔らかく、 サクッと揚げられた衣とソースが 絶妙にマッチ。 ▪︎『馬コラーゲン入り茶碗蒸し』 ▪︎『馬ホルモンの味噌煮込み』 たっぷりのおろし玉ねぎとニンニク で炊いた濃厚コッテリ味。 ホルモンとろっとろ〜。 ▪︎『馬刺しにぎり寿司』 〆は上赤身の握りで。 ▪︎『本日のデザート』 自家製のプリン。 まさに馬肉オンリー。 馬肉の旨みを存分に引き出した逸品揃いの 大満足コース♬ ご馳走様でした! #馬肉料理 #超美味『馬カツ』 #2018年熊本大分版ミシュランガイド掲載店
熊本市、市役所前駅からすぐの居酒屋
GWの真っ只中どこもいっぱいで大箱の居酒屋へ 馬肉が食べたいのにどこも人でいっぱいで入れず、キャッチをガン無視しながら見つけたお店 海鮮から馬肉まで種類豊富なメニュー お客さんでいっぱいなのに、注文してから料理が出てくるまで早いからノーストレス 料理もボリュームあってうまい お会計も宿泊してるホテルを伝えたら10%引きになる嬉しい誤算もあった #リピート決定 #旅行にて #ドリンク出てくるの早い #郷土料理いっぱい #海鮮系も豊富
ふわふわ、新感覚天ぷらも味わえる中央新町の美味しい居酒屋
バースデーのお祝い㊗️をカミさんに天草市本渡 の#日本酒巡り をリクエスト(^.^) 1軒目 #入福 #天草市本渡 レベル高い(^.^)めちゃ美味い(^.^) 日本酒好きには堪らない居酒屋(^.^) ◎ #本日のお酒 ◎ 生ビール(^.^) 1.#七笑 特別純米酒 長野県木曽郡 #七笑酒造 2.#満歳楽 山廃純米酒 石川県白山市 #小堀酒造店 3.#御前酒 純米酒 岡山県真庭市 #辻本店 4.#六根 純米吟醸 青森県弘前市 #斎藤酒造店 5.#花の舞 純米吟醸 静岡県浜松市 #花の舞酒造 6.#末廣 山廃純米吟醸 福島県大沼郡 #末廣酒造 7.#銀盤 純米大吟醸 富山県黒部市 #銀盤酒造 8.#十九 純米大吟醸 長野市 #尾澤酒造場 ◎ #酒の肴 ◎ お通し三点盛り・刺身盛り・魚のふわふわ揚げ・いかの塩辛卵焼き #天草居酒屋 #天草人気店 #天草グルメ #天草市
通りに面した大型いけすが目印です!注文後に調理するヤリイカが自慢です。
旬の魚や馬料理などが楽しめて、焼酎と日本酒も種類があり楽しいお店でした! #夜に来たい #遊び心あり #日本酒の品揃え豊富 #新鮮なお造り
熊本の料理が楽しめる居酒屋さん。新鮮な魚介や熊本名物馬刺しが堪能できる
久しぶりの笑う門さん 馬刺や刺身があり、創作料理が美味しかった。醤油煮込みホルモンはホルモンの固さが コリコリで味が染みてうまい。 チキンカツを鉄鍋で熱した中にウスターソースを入れるとソースの焦げた匂いがとても良い。外にもたくさん美味しい食べ物に満足しました。 #ゆったり寛げる #行き届いたサービス #県外の人にもオススメ #特別な日のデートに
新鮮なカワハギの刺身に特製ダレを絡めた、活皮はぎ丼が美味しいお店
『ひらはた』さんへ 天草の居酒屋です。 ランチは肉も魚もありメニュー豊富。 オススメの“活 皮はぎ丼”を注文。 肝にワサビと醤油を混ぜて丼ぶりにかけていただきます。 とてもコリコリしていて美味しかった。
生け簀から上げたての海鮮料理と馬刺しで有名な地元で人気の居酒屋
先日の熊本出張時の一人呑み、 ホテルに着いて色々検索して、 ホテルで頂いた案内の紙を持参すると5%引き書いてありましたので伺いました、 店内に入るとまず靴を脱いでから上がります、 お一人はカウンター4席ある所にご案内、 スナックの椅子みたいな丸椅子です。 メニューはタッチパネルでの注文、 その日のオススメメニューは口頭で注文のスタイルです、 お通しと同時にスタッフの方がテレビを付けて頂き、 お一人でもゆっくりと呑めます、 頂いたものは、天草大王の岩塩焼き、お刺身盛り合せ、馬すじ煮込み、 ビールと熊本の日本酒、香露を熱燗で頂きました、 奥のお座敷からは団体様の声があちらこちらで聞こえてきて、 お座敷はかなり広いとお見受けしました、 団体様に人気があるみたいです、 価格は普通かなあ、 また機会があれば伺いたいと思います。 ご馳走様でした(๑>◡<๑)
サラリーマンや地元民でにぎあう本町にある美味しい居酒屋
2024年8月15日(木)八代の夜。 熊本での一人飲みは、初めてかな。 週末の人吉市での登壇を控え、台風リスクを避けての前乗り。八代泊。 ホテル近くの居酒屋「汁べえ」さんに腰を落ち着けたが、他にもちょいちょい、気になるお店はあった。 こちらのお店は、ホテルのお勧めご近所マップにも載ってたので選んだのだけど。地元のお客さんが多かったな。 馬刺し、美味。薬味は生姜だけなのね。熊本では馬刺しにはニンニク使わないのかしら? ホル唐も結構美味かった。 あと、このお店は、トンカツがちとお勧めっぽかったので、〆代わりにカツ煮もいただく。 前日、寝不足だったので、アルコールはあまり進まず(生1、焼酎1)、食べる方中心。 個人的には、メニューのレパートリーがも少し欲しかったな。
八代、八代駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
以前、なおさん、さやちゃんの投稿を見て行ってみたかったこちらのお店に 今回オババのまったり旅行で連れて来てもらう事が出来ました♡ 想像より綺麗なお店で 御座敷もにぎわってます 初めての八代で 楽しみは大好物の馬レバ刺し❤️ 今回は品切れで残念(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今回馬刺しは赤身で普通w 美味しかったのは お刺身の盛り合わせのシマアジ コリコリで甘みもあって美味しいし 手長海老かなー? これが おみそタップリで身も甘くて美味しい❤️ 馬肉のひも焼きだったかな? これが すじ肉みたいに歯応えがあって美味しかったし 馬ホルモン煮込みも 柔らかすぎずにバリうま❤️ 新鮮な天草のお刺身と 馬肉料理で 八代最高❣️ ずっと飲みたかったビワミンサワーも 酸っぱくて私の好み❤️ なおさんが食べてた海鮮茶漬け 一口もらって食べたら堪らん美味しくて 奪いたい‼️ 酔ってたら奪いとったの間違いなしアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃 アオサの味噌汁が 親子丼の丼でwww 甘めのお味噌でホッとするお味で美味しいなぁ〜❤️ 楽しくて 美味しくて 貴重な出逢いが出来た思い出に残る夜でした。 なおさん、さやちゃんいつもありがとう(*´︶`*)❤ #さやちゃんは凄い人だった #勿体無い!が頭に残る #恐怖の夜が天国へ♡
にんにくのきいた熊本ラーメンやちゃんぽんが美味しい居酒屋
2022.11.9のランチは、肥後大津で❗️ 日替わりランチを注文❗️ 白身魚フライが柔らかく美味しかった❣️
熊本 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!